2011年10月16日
黒枝豆
昨日は
でしたが、今日は
。
今日は、ご近所のUさんと加西のまるかさんhttp://budou.tenkomori.tv/ のとこにお邪魔しました。
今年は、枝豆が豊作で、昨年よりはやく収穫ができると、ブログを拝見したので、早速訪問しました。



Uさんが一生懸命、豆をむしってます。
Uさんとまるかさんと畑で、おしゃべりしながら、枝豆を枝から無心に取っていると、ブログをしているおっとしぃさんとままごとさんがおみえになりました。初めてお会いしました。
いろんなところで、いろんな人と出会いがあることは、ブログをしていてよかったなあと思いました。
ままごとさんはすぐにお帰りなったのですが、おっとしぃさんとは、一緒に枝豆を取りながら、4人でおしゃべりしながら、楽しい1日をすごさせていただきました。
たくさんの枝豆


主人の食べ方 子供みたいな食べ方をしてます。
まるかさん、ありがとうございました。
とても、美味しくいただきました。


今日は、ご近所のUさんと加西のまるかさんhttp://budou.tenkomori.tv/ のとこにお邪魔しました。
今年は、枝豆が豊作で、昨年よりはやく収穫ができると、ブログを拝見したので、早速訪問しました。



Uさんが一生懸命、豆をむしってます。
Uさんとまるかさんと畑で、おしゃべりしながら、枝豆を枝から無心に取っていると、ブログをしているおっとしぃさんとままごとさんがおみえになりました。初めてお会いしました。
いろんなところで、いろんな人と出会いがあることは、ブログをしていてよかったなあと思いました。
ままごとさんはすぐにお帰りなったのですが、おっとしぃさんとは、一緒に枝豆を取りながら、4人でおしゃべりしながら、楽しい1日をすごさせていただきました。
たくさんの枝豆


主人の食べ方 子供みたいな食べ方をしてます。

まるかさん、ありがとうございました。
とても、美味しくいただきました。
昨日は、バタバタと失礼致しました (* ^ω^)ゞ
初めてお会いしても、初めてじゃないような・・・
ホント ”ブログしてて良かったぁ”って 思う瞬間ですね☆
これから、ヨロシクお願い致します (*´∇`人)
こんばんは
昨日は、急いでらしていたので、ゆっくりお話できなかったのが、残念です。
またの機会にゆっくりと・・・(^^)
これからもよろしくお願いします。
昨日はどうもでした。
いきなり飛び込んだ、こんなオッサンですが・・・
これからも、どうぞよろしく <(_ _)>
こんばんは
昨日は、楽しい1日すごせました。ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
いつもUさんとチェスさんの楽しいお話で 元気をもらえます。
ご主人は全部、実を取り出して召上るんですね。
うへへへへ
私もよくします。
1つずつだと 1つ食べるごとに指先を拭くから
山のようなテッシュが出来上がってしまいます。
ごまだんご家の情報では 1粒入りの方が美味しいという事ですよ!
ボールいっぱい1人で、食べましたよ。
止められない、止まらない状態でした。