2010年07月28日
平日のランチ
今日は、1年に1回の検査の日で、加古川市民病院に行って来ました。
大したことはないのですが、経過を診るということで行って来ました。
思ったより早く終わったので、ランチに行くことしました。
一度
に帰ると娘がいたので、二人で行くことしました。
どこに行くかと毎回悩みます。
以前、夜行った木味土味に
をかけて予約をすると、OK
だったので、そこにしました。

お昼のメニューは1種類のランチだけで、¥800です。


娘は小食に加えて、夏バテであまり食べれないというので、私が、娘の分の半分は、食べました。
お腹一杯!!
ダイエットがーーーー
最後にデザートが出てきました。

デザートは、別腹です。娘もデザートは、食べていました。
大したことはないのですが、経過を診るということで行って来ました。
思ったより早く終わったので、ランチに行くことしました。
一度

どこに行くかと毎回悩みます。

以前、夜行った木味土味に


お昼のメニューは1種類のランチだけで、¥800です。
娘は小食に加えて、夏バテであまり食べれないというので、私が、娘の分の半分は、食べました。

ダイエットがーーーー

最後にデザートが出てきました。
デザートは、別腹です。娘もデザートは、食べていました。

2010年07月25日
神戸でのランチ
今日は神戸でのランチ
で写真を撮ったのですが、
に帰って
を触っていると、データー消去してしまい
友人の
で撮った写真をアップします。
今日は朝から地域の缶拾いの清掃でした。その後神戸に
で行くことにしました。
まずはランチをしょうと焼き肉屋に行くと、移転したらしくお店が閉まっていました。
そこで、晩御飯のおかずにとテイクアウトできる串カツ屋さんに行きました。


そこで、焼き肉屋さんのことを聞き、移転先がわかり行ったのがここ



食べ放題で¥780(税引き)
お肉とご飯はおかわり自由。ごはん
も最初からてんこ盛り
お肉は2.5人前食べました。 満腹
肉の切れ端らしく、和牛でもこの値段らしい。だから肉の色んな部位が入ってます。
ただ、駐車場がないので、近くのコインパーキングに駐車しなければいけないのが、残念です。
には、お店の写真があったのですが、それを載せれないのが残念です。





今日は朝から地域の缶拾いの清掃でした。その後神戸に

まずはランチをしょうと焼き肉屋に行くと、移転したらしくお店が閉まっていました。

そこで、晩御飯のおかずにとテイクアウトできる串カツ屋さんに行きました。


そこで、焼き肉屋さんのことを聞き、移転先がわかり行ったのがここ




食べ放題で¥780(税引き)
お肉とご飯はおかわり自由。ごはん


お肉は2.5人前食べました。 満腹

肉の切れ端らしく、和牛でもこの値段らしい。だから肉の色んな部位が入ってます。
ただ、駐車場がないので、近くのコインパーキングに駐車しなければいけないのが、残念です。

2010年07月17日
5分の4の会
今日は年4回開催している5分の4の会
子供会の役員をしていた時のメンバーで、定期的にお食事会をして交流してます。
もう10年近く交流してます。
たまに会って近況報告などして、楽しくお食事をしている会です。
なぜ5分の4の会かと?
そこは追及しないでくださいね。
今回はFさんが幹事でえらんだのがここ ゆめの里





加古郡稲美町国安1286-30
☎079-492-3332
子供会の役員をしていた時のメンバーで、定期的にお食事会をして交流してます。
もう10年近く交流してます。
たまに会って近況報告などして、楽しくお食事をしている会です。

なぜ5分の4の会かと?
そこは追及しないでくださいね。

今回はFさんが幹事でえらんだのがここ ゆめの里
加古郡稲美町国安1286-30
☎079-492-3332
2010年07月17日
ランチ
今日三田のアウトレット行く前にランチをしょうと寄ったのが、ここ
イタリアン カフェレストラン
オステリア・デル・アランチョ

たのんだのが、パスタランチ¥1200

今回は、娘と友人のTさんと行きました。
はじめに前菜が出てきました。
色んな野菜がのっていました。

次に玉ねぎとじゃがいものスープ
夏らしく冷たいスープでした。

パスタ
私がたのんだのは、トマトベースのイカときぬさやのパスタ

Tさんがたのんだのが、あさりとアスパラの和風パスタ

娘は、ベーコンと枝豆のカルボナーラパスタ

飲み物、アイスオーレ ミルクたっぷりで美味しかったですよ。

本格的なイタリアンで行ってみる価値ありますよ。
三木市福井字鷹尾2005-1
☎0794-83-5489 » 続きを読む
イタリアン カフェレストラン
オステリア・デル・アランチョ
たのんだのが、パスタランチ¥1200
今回は、娘と友人のTさんと行きました。
はじめに前菜が出てきました。
色んな野菜がのっていました。
次に玉ねぎとじゃがいものスープ
夏らしく冷たいスープでした。
パスタ
私がたのんだのは、トマトベースのイカときぬさやのパスタ
Tさんがたのんだのが、あさりとアスパラの和風パスタ
娘は、ベーコンと枝豆のカルボナーラパスタ
飲み物、アイスオーレ ミルクたっぷりで美味しかったですよ。
本格的なイタリアンで行ってみる価値ありますよ。
三木市福井字鷹尾2005-1
☎0794-83-5489 » 続きを読む
タグ :買い物
2010年07月17日
巻きずし
以前買いに行って、売り切れで買えなかった巻きずしを☎予約して買いにいきました。
買ったのがこの巻きずし1本¥380です。

ぷらっと きすみの
小野市下来住町484番地の2JR小野町駅舎内
☎0794-62-5116
買ったのがこの巻きずし1本¥380です。
ぷらっと きすみの
小野市下来住町484番地の2JR小野町駅舎内
☎0794-62-5116