2014年05月25日
昼下がりのカフェ
Mさんは用事があるということで、食事の後、別れてKさんと
へ星乃珈琲店 西明石店
最近、関西に進出してきてます。

建物の造りは同じようです。


私が頼んだ釜焼きスフレ―

Kさんが頼んだチョコバナナのスフレパンケーキ

ふわふわして、おいしかったです。
ドリンクがなかなか来ないので、写真をとってないです。
普通、ケーキとドリンクは同時でしょう。小さいスプ―ンをKさんが、頼んだのに最後まで、持ってこなかった。忘れている?
今日は、どの店もCS最悪でした。

最近、関西に進出してきてます。

建物の造りは同じようです。


私が頼んだ釜焼きスフレ―

Kさんが頼んだチョコバナナのスフレパンケーキ

ふわふわして、おいしかったです。
ドリンクがなかなか来ないので、写真をとってないです。
普通、ケーキとドリンクは同時でしょう。小さいスプ―ンをKさんが、頼んだのに最後まで、持ってこなかった。忘れている?
今日は、どの店もCS最悪でした。

2014年05月25日
古民家でのランチ
今日、日曜日、KさんとMさんと3人で、ランチに行きました。
和食おもてなし 鞍谷 くらたにに行って来ました。
〒651-2266 兵庫県神戸市西区平野町印路452−1
古民家を改装したお店みたいです。予約した方がいいみたいです。

ランチ¥2700.
オレンジ風味のお茶


八寸

みんなはお刺身です。私はお刺身が、駄目なので炙ってもらいました。

茶碗蒸し

トマトが美味しかったです。




お料理は美味しかったのですが、接客がイマイチでしたので、もったいないです。
お店の名前もおもてなしになっているので、もっと接客を勉強してほしいです。
一緒に行ったCSマイスターの友人も接客がーーーーー

まだ、新しいお店なので、今後期待してます。
2014年05月24日
加古川のランチ
今日は加古川のNさん
へ
その前にランチへ桜華

桜華セレクトランチ¥1350税抜き







これ全部1人前です。お腹いっぱいになりました。
それから、Nさん宅で、先日発売された嵐のコンサートのブルーレイを鑑賞。ブルーレイと初回版のDVDと同じものを、2つ
購入してたので、見比べると、ブルーレイの綺麗なこと。鮮やかがちがいます。
ブルーレイがほしくなりました。もうすぐ、ボーナスです。(旦那の)考えます。もちろん、購入の方向で


昨日、嵐のワクワク教室の抽選会の合格発表でしたね。
みごとことごとく、落選
でした。
しかし、友人が当選してて、行くことが出来ました。
明日は職場の人達とランチへ
なかなか痩せられないです。

その前にランチへ桜華

桜華セレクトランチ¥1350税抜き







これ全部1人前です。お腹いっぱいになりました。
それから、Nさん宅で、先日発売された嵐のコンサートのブルーレイを鑑賞。ブルーレイと初回版のDVDと同じものを、2つ
購入してたので、見比べると、ブルーレイの綺麗なこと。鮮やかがちがいます。
ブルーレイがほしくなりました。もうすぐ、ボーナスです。(旦那の)考えます。もちろん、購入の方向で



昨日、嵐のワクワク教室の抽選会の合格発表でしたね。
みごとことごとく、落選


しかし、友人が当選してて、行くことが出来ました。

明日は職場の人達とランチへ
なかなか痩せられないです。

2014年05月22日
西播磨におでかけ
以前、ナナファームで、買って食べたトマトが美味しくて、買いに竹田農園さんに買いにいきました。

友人に頼まれてた分と買ってきました。


トマトがたくさん並べられていました。次から次へと買いにきてました。
ちょうどお昼どきになったので、どこかでお昼にしょうと探していたら、主人が、この前行ったなぎさ亭がこの近くかもとナビで、行くことに。
牡蠣の季節が終ったので、混んでなかったです。
なぎさ亭

牡蠣が終ったので、何を食べようかと思ってたら、こんなのが壁に貼ってました。

たこ定食¥1200

たこ天定食¥850

ここまで来たら、帰りはここによるでしょう。
松亀家



色々買って帰りました。

友人に頼まれてた分と買ってきました。


トマトがたくさん並べられていました。次から次へと買いにきてました。
ちょうどお昼どきになったので、どこかでお昼にしょうと探していたら、主人が、この前行ったなぎさ亭がこの近くかもとナビで、行くことに。
牡蠣の季節が終ったので、混んでなかったです。
なぎさ亭

牡蠣が終ったので、何を食べようかと思ってたら、こんなのが壁に貼ってました。

たこ定食¥1200

たこ天定食¥850

ここまで来たら、帰りはここによるでしょう。
松亀家



色々買って帰りました。
2014年05月22日
三田ランチ
昨日、ブログの友人のきよさんと行ったのがここルフラン 三田店 (Refrain)

以前、Bさんと行ったことがあるとこです。

真中にパンバイキングのパンがあります。

フェリ―チェセット1人¥1600.
2人前で運ばれてきます。シェアして食べます。




以前、お腹いっぱいで食べれなかったのを忘れて、バイキングのパンをこんなに取ってきてしまった

学習能力のない私です。

関連ランキング:パン | ウッディタウン中央駅、南ウッディタウン駅

以前、Bさんと行ったことがあるとこです。

真中にパンバイキングのパンがあります。

フェリ―チェセット1人¥1600.
2人前で運ばれてきます。シェアして食べます。




以前、お腹いっぱいで食べれなかったのを忘れて、バイキングのパンをこんなに取ってきてしまった


学習能力のない私です。


2014年05月19日
2014年05月14日
須磨でのランチ
今日は天気予報では☀だと言っていたのですが、曇りで、夜には雨が降りだしてきました。
美味しい野菜(トマト)を買いに主人と夢工房 ナナ・ファーム須磨店 に行って来ました。

店内


2階の魚魚 で、ランチしました。




1回行ってみたかったのですが、1回行ってみたらいいかな。私は・・・・・・
美味しい野菜(トマト)を買いに主人と夢工房 ナナ・ファーム須磨店 に行って来ました。

店内


2階の魚魚 で、ランチしました。




1回行ってみたかったのですが、1回行ってみたらいいかな。私は・・・・・・

2014年05月11日
娘と夕食
5/9両親とお昼を食べてから、別れて娘と買い物へ。
いろいろお店をまわって、娘の気に入るものがなく、15時から神戸北のイオンモールに行くことに。
ここは娘が実家にいる時よく行ったところです。お目当てのお店があるので行くとやはりお目当てのものがありました。
遅くなったし、主人は仕事なので、娘と食事をして帰ることに。娘が、お好み焼きを食べたいということで、娘が好きな美作へ行くことに。
の近くまで帰ってきました。
少し、メニューが変わったというか、価格の改正がありました。消費税のせいかなあ

1品もの すじころ焼き

豚たまと豚モダン

次の日はお家ごはんを食べて、今日帰って行きました。
コストコで、買ったプルコギのたれで作ったプルコギが気にいったのと、コストコで、買ったチョコレートを温かいミルクに入れたショコラドリンクも気に入り、その2つもちゃかり鞄に入れて持って帰りました。
また、Hさんコストコに行ったら買ってきてくださいね。お願いします。
今回は、とても重要な用事があったので、帰ってきました。またこれから用事ごとに帰ってくるでしょう。
来月は研修で千葉県の幕張に行くと言ってました。忙しいことです。
いろいろお店をまわって、娘の気に入るものがなく、15時から神戸北のイオンモールに行くことに。
ここは娘が実家にいる時よく行ったところです。お目当てのお店があるので行くとやはりお目当てのものがありました。

遅くなったし、主人は仕事なので、娘と食事をして帰ることに。娘が、お好み焼きを食べたいということで、娘が好きな美作へ行くことに。

少し、メニューが変わったというか、価格の改正がありました。消費税のせいかなあ


1品もの すじころ焼き

豚たまと豚モダン

次の日はお家ごはんを食べて、今日帰って行きました。
コストコで、買ったプルコギのたれで作ったプルコギが気にいったのと、コストコで、買ったチョコレートを温かいミルクに入れたショコラドリンクも気に入り、その2つもちゃかり鞄に入れて持って帰りました。
また、Hさんコストコに行ったら買ってきてくださいね。お願いします。
今回は、とても重要な用事があったので、帰ってきました。またこれから用事ごとに帰ってくるでしょう。
来月は研修で千葉県の幕張に行くと言ってました。忙しいことです。
2014年05月11日
娘との食事
5/9 娘と私の両親とで、ランチへ
8日、仕事を終えて、新幹線で夜帰ってきました。広島~姫路まで、1時間で帰ってこれます。広島に転勤になってから帰りやすくなったので、ちょくちょく帰ってきます。ゴールデンウィークを避けて、9日~11日まで休みが取れたので、今回は少し長い滞在です。
木味土味庵
〒674-0066 兵庫県明石市大久保町福田2-7-9 (明石)

ランチ ¥850


色んな種類が入って¥850.人気があるはずです。 いつも電話しては満席状態で、今回やっと予約が取れました。
8日、仕事を終えて、新幹線で夜帰ってきました。広島~姫路まで、1時間で帰ってこれます。広島に転勤になってから帰りやすくなったので、ちょくちょく帰ってきます。ゴールデンウィークを避けて、9日~11日まで休みが取れたので、今回は少し長い滞在です。
木味土味庵
〒674-0066 兵庫県明石市大久保町福田2-7-9 (明石)

ランチ ¥850


色んな種類が入って¥850.人気があるはずです。 いつも電話しては満席状態で、今回やっと予約が取れました。
2014年05月06日
5月6日のゴールデンウィーク最終日
ゴールデンウィーク最終日、Bさんとランチへ
色々お店を探したのですが、どこも満席で、やっと予約が取れたのがここTANTO屋 (タントヤ)

奮発しました。プラス¥380でパスタも追加しました。

メインはここから選びます。

Bさんは、淡路鶏の炭火ステーキ、私は、三田ブランドポークのステーキ







Bさんが、頼んだメインと私が頼んだメイン、ソースは同じで、豚と鶏の違いだったみたいです。
ゴールデンウィーク、ランチ三昧でした。
明日から仕事、遊んだ分頑張らなければ
???
色々お店を探したのですが、どこも満席で、やっと予約が取れたのがここTANTO屋 (タントヤ)

奮発しました。プラス¥380でパスタも追加しました。

メインはここから選びます。

Bさんは、淡路鶏の炭火ステーキ、私は、三田ブランドポークのステーキ







Bさんが、頼んだメインと私が頼んだメイン、ソースは同じで、豚と鶏の違いだったみたいです。
ゴールデンウィーク、ランチ三昧でした。
明日から仕事、遊んだ分頑張らなければ

2014年05月06日
子供の日のランチ
昨日、5/5 .子供の日.雨
Oさんとランチに
かふぇ&れすとらん しふぉん


私 大西農園のトマト使用タコスライスシフォン風 ¥1080。Oさんは、旬野菜の天麩羅¥1080.
小鉢は数種類~選びます。私はだし巻き卵、Oさんは、五目豆煮とプラス¥180のスープ

Oさんと天麩羅

私のタコライス

デザートとドリンク


Oさんとランチに
かふぇ&れすとらん しふぉん


私 大西農園のトマト使用タコスライスシフォン風 ¥1080。Oさんは、旬野菜の天麩羅¥1080.
小鉢は数種類~選びます。私はだし巻き卵、Oさんは、五目豆煮とプラス¥180のスープ

Oさんと天麩羅

私のタコライス

デザートとドリンク

2014年05月04日
コストコでお買いもの
この前から、コストコにお茶を買いに行きたかったので、会員の人を呼び掛けると、職場のHさんが、今月まで会員だということで、無理を言って連れて行ってもらうことに。年に1回か2回しか行くことがないので、なかなか会員になれません。

カートがやたら大きいので、押すのが大変です。

お昼も食べずに買い物に夢中で、お昼を食べたのが、3時過ぎ
コストコの中で食べました。
ホットドック フリードリンクがついての¥180.
安い


ホットドック、家にも買って帰りました。白いふたのカップはそのドリンクです。


Hさんが送ってくれた写真です。


この写真の他、あとチョコクロワッサンを買いました。ただ、お茶を買いに行ったのに、売り切れでなかったのが、残念でした。
プルコギも試食販売していたのですが、お肉がアメリカ産だったので、プルコギのたれのほうを買いました。さっそく夕飯にそのたれを使って、プルコギを作りました。とても美味しかったです。お勧めですよ。
お昼頃に着いたのですが、すんなり入れて、駐車場もすぐにとめれましたが、5時過ぎに帰るときは、側道から、車の列がすごく、車の入場制限してました。
私たち良い時間に行けました。日ごろの行いがいいからでしょう。
Hさん、今日はありがとうございます。
Hさんの会員証も今月で、切れるので、また会員証をもっていて連れて行っていただけるお優しい方、ご連絡
お待ちしてます。お茶が買いたかった。
カートがやたら大きいので、押すのが大変です。
お昼も食べずに買い物に夢中で、お昼を食べたのが、3時過ぎ
コストコの中で食べました。
ホットドック フリードリンクがついての¥180.

安い
ホットドック、家にも買って帰りました。白いふたのカップはそのドリンクです。
Hさんが送ってくれた写真です。



この写真の他、あとチョコクロワッサンを買いました。ただ、お茶を買いに行ったのに、売り切れでなかったのが、残念でした。
プルコギも試食販売していたのですが、お肉がアメリカ産だったので、プルコギのたれのほうを買いました。さっそく夕飯にそのたれを使って、プルコギを作りました。とても美味しかったです。お勧めですよ。
お昼頃に着いたのですが、すんなり入れて、駐車場もすぐにとめれましたが、5時過ぎに帰るときは、側道から、車の列がすごく、車の入場制限してました。

私たち良い時間に行けました。日ごろの行いがいいからでしょう。

Hさん、今日はありがとうございます。

お待ちしてます。お茶が買いたかった。

2014年05月04日
加古川のランチ
2014年05月02日
姫路のランチ
昨日、ご近所のUさんと姫路へ Uさんの

ランチにおとづれたのはここ花ひな


先にチヂミととうもろこし茶が出てきました。お茶は写すのを忘れた。 チヂミは2人前です。


プラス¥100で、体に良いおかゆにしてもらいました。スープも体にとても良いスープです。こんな
張り紙がありました。

ドリンクはセルフで1杯

帰りにこんなのいただきました。

次にむかったのはセ・ミュー (C'est mieux)



買ったものです。試食を食べ美味しかったラスクを買ったのですが、全部息子に食べられてしまいました。

次に松亀家に向かいました。

買った焼き鳥

ヒネポン

充実した1日でした。


ランチにおとづれたのはここ花ひな
関連ランキング:懐石・会席料理 | 亀山駅、西飾磨駅、飾磨駅


先にチヂミととうもろこし茶が出てきました。お茶は写すのを忘れた。 チヂミは2人前です。


プラス¥100で、体に良いおかゆにしてもらいました。スープも体にとても良いスープです。こんな


ドリンクはセルフで1杯

帰りにこんなのいただきました。

次にむかったのはセ・ミュー (C'est mieux)



買ったものです。試食を食べ美味しかったラスクを買ったのですが、全部息子に食べられてしまいました。

次に松亀家に向かいました。

買った焼き鳥

ヒネポン

充実した1日でした。
