2010年09月26日
ハーブガーデン
今日はみんな
にいたので、朝はゆっくり起きて、お昼は、お家ご飯、買い物いくのも、しんどかったので、家であるもの・・・・・イタリアンスパゲティーをしました。
2時ごろにカンチさんのブログに掲載されてた、香寺ハーブガーデンに前々から行きたいと思っていたので、
主人の
で連れてもらうことにしました。

カンチさんの写真では、どんな広いところかなあと思いましたが、こじんまりしたところでした。
しかし、次から次へと
が来て、人気のあるところでした。
主人はもちろん駐車場の
の中で待っています。


かったのがカンチさんお勧めのこの2つ

ハーブシャンプー(カモミール) 400ml¥1575
ミツバチパック(しっとり) 180g ¥2100
どちらも、天然素材で、肌には良さそうで、しっとりします。
Bさんが気にいる商品が多いとこですよ。
香寺ハーブガーデン
http://www.koudera-herb.com/netshop/index.html

2時ごろにカンチさんのブログに掲載されてた、香寺ハーブガーデンに前々から行きたいと思っていたので、
主人の


カンチさんの写真では、どんな広いところかなあと思いましたが、こじんまりしたところでした。
しかし、次から次へと

主人はもちろん駐車場の



かったのがカンチさんお勧めのこの2つ

ハーブシャンプー(カモミール) 400ml¥1575
ミツバチパック(しっとり) 180g ¥2100
どちらも、天然素材で、肌には良さそうで、しっとりします。
Bさんが気にいる商品が多いとこですよ。
香寺ハーブガーデン
http://www.koudera-herb.com/netshop/index.html
2010年09月25日
2010年09月25日
女子会
先日、職場の女の子たち8名と
にいったのがここ
焼肉張家
加古川市平岡町高畑472-122 ☎079-420-5859
頼んだだのが、食べ放題、飲み放題

飲み放題が¥980?ぐらいだったような
肉も次から次に出てきます。


焼肉張家
加古川市平岡町高畑472-122 ☎079-420-5859
頼んだだのが、食べ放題、飲み放題


飲み放題が¥980?ぐらいだったような
肉も次から次に出てきます。

タグ :お食事会
2010年09月20日
休日の午後
今日は、子供たちも主人もみんな
にいなく私一人でのんびり
午後から友人のOさんからの
で、お買いものに!!
その前に
に行くことに
カンチさんからの紹介で訪れたのが、ここです。

鴨池のほとりにあります。


色んなマフィンがあったようですが、売り切れのようでした。
頼んだのが、ワッフルセット


外でも、テーブルがあり、
同伴で、来店されて、
している方もいました。
ただ、私は
が苦手なので、
の中で
しました。

午後から友人のOさんからの

その前に

カンチさんからの紹介で訪れたのが、ここです。

鴨池のほとりにあります。


色んなマフィンがあったようですが、売り切れのようでした。

頼んだのが、ワッフルセット


外でも、テーブルがあり、


ただ、私は



2010年09月14日
平日のランチ
土曜日にOさんからお誘いがあり、予定が有って行けなかったので、今日になってしまった
行ったのがここ
ステーキハンバーグ&サラダバーけん加古川店
加古川市別府町別府554-1 ☎079-490-3838
頼んだのが、これ
カットステーキ150g ¥998 サラダバー、ライス、スープ、フルーツはおかわり自由
ランチドリンクバー ¥100


行ったのがここ
ステーキハンバーグ&サラダバーけん加古川店
加古川市別府町別府554-1 ☎079-490-3838
頼んだのが、これ
カットステーキ150g ¥998 サラダバー、ライス、スープ、フルーツはおかわり自由
ランチドリンクバー ¥100


タグ :ランチ
2010年09月14日
平日のランチ
旅行中、留守をお願いしてた主人が休みで、お好み焼きを食べたいということで、行ったのが、
偶三木店

食べたのが、ランチセット¥934
スジコンモダンチーズ&ドリンク


ドリンクはおかわり自由のドリンクバーで
もありました。
ごはんとみそ汁も無料でついてました。
偶三木店
食べたのが、ランチセット¥934
スジコンモダンチーズ&ドリンク
ドリンクはおかわり自由のドリンクバーで

ごはんとみそ汁も無料でついてました。
タグ :ランチ
2010年09月14日
土曜のランチ
9月11日
今日は、娘が学校のゼミの関係で、姫路駅のコンコースで企業のとタイアップで食品を販売するということで、姫路に行ってみました。
高速で行くことになったので、kさんの
で行くことになりました。
先にランチにしょうと言うことになり、行ったのが、以前 Harumi Aries....さんに紹介していただいた阿成の隠
姫路市飾磨区阿成植木791 ☎079-233-1454
ランチ ¥1000



飲み物 コーヒーか紅茶がついてます。
姫路駅により、娘のところで、だしを買い、姫路の町をぶらぶらと
疲れて、姫路駅のプリエで

ハミグバ―ド2008

今日は、娘が学校のゼミの関係で、姫路駅のコンコースで企業のとタイアップで食品を販売するということで、姫路に行ってみました。
高速で行くことになったので、kさんの

先にランチにしょうと言うことになり、行ったのが、以前 Harumi Aries....さんに紹介していただいた阿成の隠
姫路市飾磨区阿成植木791 ☎079-233-1454
ランチ ¥1000



飲み物 コーヒーか紅茶がついてます。
姫路駅により、娘のところで、だしを買い、姫路の町をぶらぶらと
疲れて、姫路駅のプリエで


ハミグバ―ド2008

2010年09月12日
東京ディズニー・シ―
9月8日
旅行3日目です。
朝から
ホテルを出るころから、
今日はディズニー・シ―です。
をみると、台風が向かってきてるようです。
ホテルのコンビニで、カッパを買い、いざディズニー・シ―へ

がだんだん強くなっているようです。
アトラクションに急ぎました。
海底2万マイル、ジャンピン・ジェリーフィッシュ、マーメイドラグーンシアター、マジックランプシアター、シンドバッドスト―リーブック・ヴォヤッジ、タートル・トーク
インディジョーンズ・アドベンチャークリスタルスカルの魔宮は、楽しかったので
2回乗りました。
娘だけ乗ったのが、センター・オブ・ジ・アースです。

ユカタン・ベースキャンプグリル

だんだん
も横なぶりになり、風と雨がすごかったです。
東京駅に行くと、台風で
が遅れているとのこと、いつ着くか分からないとのこと、
を買い
ホームで待つことに、1時間遅れで、出発
西明石駅に35分遅れで着きました。
1時間遅れで出発で到着は35分遅れ? 25分
スピードで挽回!!
に着いたのは、午前1時過ぎでした。
色んなことが有り、娘との二人旅楽しかったです。
旅行3日目です。
朝から


今日はディズニー・シ―です。


ホテルのコンビニで、カッパを買い、いざディズニー・シ―へ

アトラクションに急ぎました。
海底2万マイル、ジャンピン・ジェリーフィッシュ、マーメイドラグーンシアター、マジックランプシアター、シンドバッドスト―リーブック・ヴォヤッジ、タートル・トーク
インディジョーンズ・アドベンチャークリスタルスカルの魔宮は、楽しかったので

娘だけ乗ったのが、センター・オブ・ジ・アースです。
ユカタン・ベースキャンプグリル


だんだん

東京駅に行くと、台風で


ホームで待つことに、1時間遅れで、出発

西明石駅に35分遅れで着きました。




色んなことが有り、娘との二人旅楽しかったです。

2010年09月11日
東京ディズニーランド
2日目 9月7日
東京ディズニーランド
朝9時から、ゲートにならんで、スタートです。

ファストパスを使いながら、乗ったアトラクションは、白雪姫と七人のこびと、ピーターパン空の旅、イッツ・ア・スモールワールド、プーさんのハニーハント、ロジャーラビットのカートゥ―ンスピン、モンスターズ・インク”ライド&ゴ―シ―ク!”、バス・ライトイヤーのアストロプラスター、キャプテンEO、スプラッシュマウンテン、カリブの海賊、ジャングルクルーズ、ウエンスタンリバー鉄道、魅惑のチキンルームスティッチ・プレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ!” 娘一人で乗ったのが、スペースマウンテン、ビッグサンダ―マウンテン
ほとんど乗ることができました。
朝食と昼食兼用で、食べたのが、これです。
ディズニーランド内のクィーンオブハートのバンケットホールで


ベンネノトスサラダ¥480、ハートノハンバーグ¥1280、ライスブレッド¥200、アップルティーソーダ¥300
合計¥2260
二人で¥4520
パレード





晩御飯はハンバーガーセット¥640
エレクトリカルパレード・ドリームライツを見て、バスでファウンテンテラスホテルに帰りました。
東京ディズニーランド
朝9時から、ゲートにならんで、スタートです。
ファストパスを使いながら、乗ったアトラクションは、白雪姫と七人のこびと、ピーターパン空の旅、イッツ・ア・スモールワールド、プーさんのハニーハント、ロジャーラビットのカートゥ―ンスピン、モンスターズ・インク”ライド&ゴ―シ―ク!”、バス・ライトイヤーのアストロプラスター、キャプテンEO、スプラッシュマウンテン、カリブの海賊、ジャングルクルーズ、ウエンスタンリバー鉄道、魅惑のチキンルームスティッチ・プレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ!” 娘一人で乗ったのが、スペースマウンテン、ビッグサンダ―マウンテン
ほとんど乗ることができました。

朝食と昼食兼用で、食べたのが、これです。
ディズニーランド内のクィーンオブハートのバンケットホールで

ベンネノトスサラダ¥480、ハートノハンバーグ¥1280、ライスブレッド¥200、アップルティーソーダ¥300
合計¥2260
二人で¥4520

パレード
晩御飯はハンバーガーセット¥640
エレクトリカルパレード・ドリームライツを見て、バスでファウンテンテラスホテルに帰りました。
2010年09月11日
東京の旅
東京ディズニーランド・シ―の旅
9月6日
娘の大学がまだ夏休みなので、2泊3日で東京に

行って来ました。
行こうと決めたのが、8月下旬なのでバタバタと予約して、行きました。
私が体調不良が続いたので、心配しましたがなんとか元気に行くことができました。

久々の新幹線です。

娘との二人旅です。
1日目は東京見物です。
まずは、浅草
建設中の東京スカイツリ―

浅草寺の雷門で昼食
アナゴ丼

浅草うまいもん あづま
東京都台東区浅草1-32-1
次に
で表参道、竹下通りに行きました。
疲れたので、表参道ヒルズで

TORAYA CAFE 表参道ヒルズ店
<温/冷> 東方美人のミルクティー(和三盆糖みつまたはメープルシロップ付)¥735
グラス半分ぐらいでこの値段
東京は物価が高い。でもとてもおいしかったです。値段だけのことはありました。
次は、お台場です。

ゆりかもめからの撮影

レインボーブリッジ

フジテレビ前

フジテレビ
残念なことに、松潤
には、会えなかったです。
次は
銀座
松屋百貨店
映画電車男のなかで、出ていた紅茶が唯一、日本で販売されているのが、松屋百貨店の地下、べノアです。
ダージリン紅茶とスコンを購入
東京駅に戻り、晩御飯。
丸ビルの6F東京今井屋本店
親子丼¥1260
とりぞうすい¥1050
いただきました。
やきとり屋さんでやきとり¥525とメニューに書いていたので、何本?でと聞くとなんと
1本の値段でした。
携帯の登録で、サービス焼き鳥2本いただきました。
高いだけあって、今まで食べたことがないおいしい焼き鳥でした。
それから
京葉線で舞浜、バスでファウンテンテラスホテル到着
9月6日
娘の大学がまだ夏休みなので、2泊3日で東京に



行こうと決めたのが、8月下旬なのでバタバタと予約して、行きました。
私が体調不良が続いたので、心配しましたがなんとか元気に行くことができました。
久々の新幹線です。
娘との二人旅です。
1日目は東京見物です。
まずは、浅草
建設中の東京スカイツリ―
浅草寺の雷門で昼食
アナゴ丼

浅草うまいもん あづま
東京都台東区浅草1-32-1
次に

疲れたので、表参道ヒルズで


TORAYA CAFE 表参道ヒルズ店
<温/冷> 東方美人のミルクティー(和三盆糖みつまたはメープルシロップ付)¥735
グラス半分ぐらいでこの値段

次は、お台場です。
ゆりかもめからの撮影

レインボーブリッジ
フジテレビ前
フジテレビ


次は

松屋百貨店
映画電車男のなかで、出ていた紅茶が唯一、日本で販売されているのが、松屋百貨店の地下、べノアです。
ダージリン紅茶とスコンを購入

丸ビルの6F東京今井屋本店
親子丼¥1260
とりぞうすい¥1050
いただきました。
やきとり屋さんでやきとり¥525とメニューに書いていたので、何本?でと聞くとなんと

携帯の登録で、サービス焼き鳥2本いただきました。
高いだけあって、今まで食べたことがないおいしい焼き鳥でした。
それから
