2011年01月30日
土曜日のランチ
今日は職場のKさんとその娘さんとうちの娘と4人でランチへ
Kさんがチョイスしてくれたお店がここN quattro エヌクアトロに行って来ました。
よく行くって
○○のいなぬまの何とか
と言うでしょ
もちろん㊩は行ってますよ。
エヌ クアトロ 神戸市西区伊川谷町有瀬843-1 カーザセレナ1F
☎078-975-5565


頼んだのが、Bランチ ¥1500
前菜

パスタとパンみたいなもの

娘が頼んだデザート

私が頼んだデザート 大根のチーズケーキなのですが、大根の味はしませんでした。


4人でワイワイと楽しかったです。Kさんの娘さんと私の娘とは何回か
に行ってます。
お互い息子とは、行ったことがないですね。息子は絶対についてこないです。
Kさんがチョイスしてくれたお店がここN quattro エヌクアトロに行って来ました。
よく行くって


もちろん㊩は行ってますよ。
エヌ クアトロ 神戸市西区伊川谷町有瀬843-1 カーザセレナ1F
☎078-975-5565


頼んだのが、Bランチ ¥1500
前菜

パスタとパンみたいなもの

娘が頼んだデザート

私が頼んだデザート 大根のチーズケーキなのですが、大根の味はしませんでした。



4人でワイワイと楽しかったです。Kさんの娘さんと私の娘とは何回か


お互い息子とは、行ったことがないですね。息子は絶対についてこないです。

2011年01月25日
平日のランチ
色々忙しかった先週
やっと落ち着いたので、加古川の友人Nさんとランチ
もちろん、オババ様の病院は毎日行ってます。
本当は、中華に行きたかったのですが、Nさんお勧めの中華店がお休みだったので、TANTO へ

日替わりランチ¥1180

美味しかったです
ポタージュスープ

とても、美味しかったです。
メイン白魚


個人的な好みかもしれませんが、私は口にあわなかった
少し脂こかったです。と言いながら、完食。
Nさんはおいしいと言ってましたから、たぶん私があまり魚が好きではないからかもしれません。
クーポンサービスのデザート

ドリンクも付いてます。
嵐の新作シングルCD初回版の予約もできたし、楽しい1日でした。
明日から仕事! ファイト!!


もちろん、オババ様の病院は毎日行ってます。

本当は、中華に行きたかったのですが、Nさんお勧めの中華店がお休みだったので、TANTO へ

日替わりランチ¥1180

美味しかったです

ポタージュスープ

とても、美味しかったです。
メイン白魚


個人的な好みかもしれませんが、私は口にあわなかった

Nさんはおいしいと言ってましたから、たぶん私があまり魚が好きではないからかもしれません。
クーポンサービスのデザート

ドリンクも付いてます。
嵐の新作シングルCD初回版の予約もできたし、楽しい1日でした。
明日から仕事! ファイト!!
タグ :ランチ
2011年01月22日
三田のイオン
先週ですが、T支店のTさんと、TU支店のKさんと以前から約束してた、三田のイオンに行って来ました。
お昼お魚ランチ 一汁五穀 イオンモール神戸北店

美味しかったです。
お昼お魚ランチ 一汁五穀 イオンモール神戸北店

美味しかったです。

2011年01月22日
土曜のカフェ
今日、10時頃、
に13時に町家カフェ・レスト 万葉 (まんよう)で、息子たちの成人式の写真を持ち寄って
しょうと集まろうと
が入りました。
I町の成人式では、中学のクラスごとに
写真をとってくれます。
その写真が、昨日郵便で送られて来ました。それで、MAさんからお誘いの
をもらいました。
集まったのが、Tさん、MAさん、MTUさん、Oさん、私、5名中学の野球部のメンバーのお母様方です。
町家カフェ・レスト 万葉 (まんよう)
兵庫県神戸市西区福吉台1-1617-7

わらび餅粉のシフォンケーキです。


話が弾み、抹茶も追加しましたが、
を撮るのを忘れてしまいました。
サービスにわらび餅も付いてました。
ここのお店はヒラキの前にあり、わらび餅が有名です。
» 続きを読む



I町の成人式では、中学のクラスごとに

その写真が、昨日郵便で送られて来ました。それで、MAさんからお誘いの

集まったのが、Tさん、MAさん、MTUさん、Oさん、私、5名中学の野球部のメンバーのお母様方です。
町家カフェ・レスト 万葉 (まんよう)
兵庫県神戸市西区福吉台1-1617-7

わらび餅粉のシフォンケーキです。


話が弾み、抹茶も追加しましたが、


サービスにわらび餅も付いてました。
ここのお店はヒラキの前にあり、わらび餅が有名です。
» 続きを読む
タグ :災難
2011年01月17日
土曜日ランチ(女子会)
2011年01月14日
クリスマス
前に、グログupできなかった分で、写真があったので、去年のことですが、upします。
クリスマスケーキ
、どこで頼もうかと思っていた矢先、Iスーパーの珈琲のフレーバー売り場で、2箱買ったら、抽選ができるというのが、あったのでどうしょうか?と見ていたら、子供連れの家族が、くじをひいて、はずれでボールペン。
そのボール―ペンが可愛かったので、フレーバー買って、くじをひくことに、たぶんはずれだと思いひくと、
当たり
最後の当たりだったみたいで、これでくじ終わりだと
当たったのが、クリスマスケーキです。引き換え券をもらい、
ました。
それがこれ


クリスマスケーキ買わずにこれで、すませました。 ラッキー
クリスマスケーキ

そのボール―ペンが可愛かったので、フレーバー買って、くじをひくことに、たぶんはずれだと思いひくと、


最後の当たりだったみたいで、これでくじ終わりだと
当たったのが、クリスマスケーキです。引き換え券をもらい、

それがこれ


クリスマスケーキ買わずにこれで、すませました。 ラッキー

2011年01月12日
平日のランチ
2011年01月12日
黒豆
年末、まるかさんのところで分けていただいた黒豆です。
黒豆、300g

洗って、水の中に鉄の塊を入れて、一晩つけます。とてもいい豆です。
圧力鍋で、砂糖300g塩小1、タンサン小0.5 を炊く。

黒豆、300g

洗って、水の中に鉄の塊を入れて、一晩つけます。とてもいい豆です。

圧力鍋で、砂糖300g塩小1、タンサン小0.5 を炊く。

2011年01月12日
定期演奏会
H.22.12.18.
某H大学吹奏学部の定期演奏会です。
娘にとって、最後の演奏会です。これで、部活引退です。
某H大学吹奏学部の定期演奏会です。
娘にとって、最後の演奏会です。これで、部活引退です。

2011年01月12日
パソコン復活
パソコン
、やっとなおって、今夜帰って来ました。
長~い日々でした。
ブログ少しずつ、始めますので、またご覧ください。


長~い日々でした。

ブログ少しずつ、始めますので、またご覧ください。