2014年07月21日
かき氷
昨年は、何回もお店の前まで行ったのですが、いつもいっぱいで、断念して行けなかったので、リベンジして今年は行こうとOさんからのお誘いで行って来ました。
ほうらく堂

さすがにすごい人です。車も次から次へとは行って来ます。
駐車できずに帰っていく車も多いです。


飼い主はなかで、かき氷を食べているのでしょうか?
店先に繋がれて、待ってました。全然吠えなかったので、望遠で、写してみました。

トイプードルで、とても小さくてかわいかったのですが、やはり触れることはできません。
きよさんがいてたら、喜ぶのになあ。スパイス君より小さかったです。

宇治ミルク¥700

今シーズンはこれで、1つの行事が終わりました。
ほうらく堂
関連ランキング:和菓子 | 緑が丘駅、広野ゴルフ場前駅、志染駅

さすがにすごい人です。車も次から次へとは行って来ます。
駐車できずに帰っていく車も多いです。


飼い主はなかで、かき氷を食べているのでしょうか?
店先に繋がれて、待ってました。全然吠えなかったので、望遠で、写してみました。

トイプードルで、とても小さくてかわいかったのですが、やはり触れることはできません。



宇治ミルク¥700

今シーズンはこれで、1つの行事が終わりました。
2014年07月19日
昼下がりのカフェ
ご近所の魚ちゃんと

以前ランチに行った福
ここのランチは、お魚が美味しいお店なのですが、魚ちゃんいわくワッフルも最高だと言うことで、本日行ってきました。


フルーツワッフルセット¥950.

出てきてスゴ―い。このフルーツの量。

ワッフルだけなら¥650.お腹いっぱいになりました。
教えたくないお店です。人気が出て、いっぱいになったら、なかなか行けなくなりそうです。絶対人気
になりますよ。
今のうちにいっとかな。


以前ランチに行った福
ここのランチは、お魚が美味しいお店なのですが、魚ちゃんいわくワッフルも最高だと言うことで、本日行ってきました。


フルーツワッフルセット¥950.



ワッフルだけなら¥650.お腹いっぱいになりました。
教えたくないお店です。人気が出て、いっぱいになったら、なかなか行けなくなりそうです。絶対人気
になりますよ。
今のうちにいっとかな。
2014年05月25日
昼下がりのカフェ
Mさんは用事があるということで、食事の後、別れてKさんと
へ星乃珈琲店 西明石店
最近、関西に進出してきてます。

建物の造りは同じようです。


私が頼んだ釜焼きスフレ―

Kさんが頼んだチョコバナナのスフレパンケーキ

ふわふわして、おいしかったです。
ドリンクがなかなか来ないので、写真をとってないです。
普通、ケーキとドリンクは同時でしょう。小さいスプ―ンをKさんが、頼んだのに最後まで、持ってこなかった。忘れている?
今日は、どの店もCS最悪でした。

最近、関西に進出してきてます。

建物の造りは同じようです。


私が頼んだ釜焼きスフレ―

Kさんが頼んだチョコバナナのスフレパンケーキ

ふわふわして、おいしかったです。
ドリンクがなかなか来ないので、写真をとってないです。
普通、ケーキとドリンクは同時でしょう。小さいスプ―ンをKさんが、頼んだのに最後まで、持ってこなかった。忘れている?
今日は、どの店もCS最悪でした。

2013年08月11日
日曜日のティータイム
毎日暑い日が続きます。
暑いので、ほうらく堂のかき氷を食べにOさんと行こうと、Oさんの車で、行くことに
。夏は1回は必ずと言っていいぐらい恒例のように行きます。
175号線を走っていると、クルマの列ができているでは、ありませんか。
道幅は、そんなに広くないのに列ができていました。店の前も、人の列が凄くできてました。
あきらめて、そこを通り越して、いったのがここフジキ (Fujiki)


今年の夏はほうらく堂のかき氷食べれるかな・・・?

暑いので、ほうらく堂のかき氷を食べにOさんと行こうと、Oさんの車で、行くことに

175号線を走っていると、クルマの列ができているでは、ありませんか。

道幅は、そんなに広くないのに列ができていました。店の前も、人の列が凄くできてました。
あきらめて、そこを通り越して、いったのがここフジキ (Fujiki)


今年の夏はほうらく堂のかき氷食べれるかな・・・?
2013年07月14日
モーニング
昨日は、遅くなり疲れましたが、今日は朝早くから、クリーン作戦で地域のゴミ拾い。
眠い~
掃除が終わってから、近所のUさんとモーニングへ
万葉

野菜モーニング¥520 アイスドリンクは+50

ここは、わらびもちが有名で、わらびもちのテイクアウトもありました。
眠い~

掃除が終わってから、近所のUさんとモーニングへ
万葉

野菜モーニング¥520 アイスドリンクは+50

ここは、わらびもちが有名で、わらびもちのテイクアウトもありました。
2011年04月16日
ブランチ
朝食と昼食を兼ねて行ったのが、ここ
喫茶店カフェカプチーノ
加古郡稲美町中村203 http://www.cafe-cappu.com/
昼12:00までモーニングがあるので、満席。ランチは11:00から
私はアーモンドトースト¥580

いつものごとく、食べかけていたら、娘が
は?
と、
食べかけです。
娘はフレンチトースト¥580

他にもいろんな種類のモーニングがありましたよ。
喫茶店カフェカプチーノ
加古郡稲美町中村203 http://www.cafe-cappu.com/
昼12:00までモーニングがあるので、満席。ランチは11:00から
私はアーモンドトースト¥580

いつものごとく、食べかけていたら、娘が

と、

食べかけです。

娘はフレンチトースト¥580

他にもいろんな種類のモーニングがありましたよ。
2011年01月22日
土曜のカフェ
今日、10時頃、
に13時に町家カフェ・レスト 万葉 (まんよう)で、息子たちの成人式の写真を持ち寄って
しょうと集まろうと
が入りました。
I町の成人式では、中学のクラスごとに
写真をとってくれます。
その写真が、昨日郵便で送られて来ました。それで、MAさんからお誘いの
をもらいました。
集まったのが、Tさん、MAさん、MTUさん、Oさん、私、5名中学の野球部のメンバーのお母様方です。
町家カフェ・レスト 万葉 (まんよう)
兵庫県神戸市西区福吉台1-1617-7

わらび餅粉のシフォンケーキです。


話が弾み、抹茶も追加しましたが、
を撮るのを忘れてしまいました。
サービスにわらび餅も付いてました。
ここのお店はヒラキの前にあり、わらび餅が有名です。
» 続きを読む



I町の成人式では、中学のクラスごとに

その写真が、昨日郵便で送られて来ました。それで、MAさんからお誘いの

集まったのが、Tさん、MAさん、MTUさん、Oさん、私、5名中学の野球部のメンバーのお母様方です。
町家カフェ・レスト 万葉 (まんよう)
兵庫県神戸市西区福吉台1-1617-7

わらび餅粉のシフォンケーキです。


話が弾み、抹茶も追加しましたが、


サービスにわらび餅も付いてました。
ここのお店はヒラキの前にあり、わらび餅が有名です。
» 続きを読む
タグ :災難
2010年09月20日
休日の午後
今日は、子供たちも主人もみんな
にいなく私一人でのんびり
午後から友人のOさんからの
で、お買いものに!!
その前に
に行くことに
カンチさんからの紹介で訪れたのが、ここです。

鴨池のほとりにあります。


色んなマフィンがあったようですが、売り切れのようでした。
頼んだのが、ワッフルセット


外でも、テーブルがあり、
同伴で、来店されて、
している方もいました。
ただ、私は
が苦手なので、
の中で
しました。

午後から友人のOさんからの

その前に

カンチさんからの紹介で訪れたのが、ここです。

鴨池のほとりにあります。


色んなマフィンがあったようですが、売り切れのようでした。

頼んだのが、ワッフルセット


外でも、テーブルがあり、


ただ、私は


