2012年02月29日
ビックチャンポン麺
今日、主人とランチへ
いったのがここ中華料理大和 http://yamato.kobe.fm/

主人がたのんだ皿ちゃぽん麺Aセット¥950

私は、チャンポン麺Aセット¥950

これで、小です。
これに、餃子が付いてます。

餃子もこの大きさ
食べきれません。
上にのっている野菜を食べても食べても、なかなか麺にたどりつけません。
餃子1個とチャンポン麺半分残しました。餃子は主人が、食べてくれたのですが、チャンポン麺は半分残してしまいました。
お店の人に悪いと思いましたが、頑張って食べましたが、どうしても無理でした。
レジであやまると、これ以上少ない量のがないから、いいですよと。
みなさん、挑戦してみてください。
いったのがここ中華料理大和 http://yamato.kobe.fm/

主人がたのんだ皿ちゃぽん麺Aセット¥950

私は、チャンポン麺Aセット¥950


これに、餃子が付いてます。

餃子もこの大きさ

食べきれません。

上にのっている野菜を食べても食べても、なかなか麺にたどりつけません。
餃子1個とチャンポン麺半分残しました。餃子は主人が、食べてくれたのですが、チャンポン麺は半分残してしまいました。
お店の人に悪いと思いましたが、頑張って食べましたが、どうしても無理でした。
レジであやまると、これ以上少ない量のがないから、いいですよと。
みなさん、挑戦してみてください。
2012年02月29日
レトロモダンな街 倉敷ぶらり旅
昨日、U支店のKさんと、Holly,sCaf,eのご招待旅行にいきました。
今回は倉敷美観地区


旅行会社と提携している
お漬物屋さん


それから、倉敷美観地区を散策してみました
こんなお店もありました。

農マル園芸、により、最上稲荷ときわやでお昼


無料の旅行のお決まりの訪問先

またまた、時間もてあましました。
今回は倉敷美観地区


旅行会社と提携している
お漬物屋さん


それから、倉敷美観地区を散策してみました
こんなお店もありました。

農マル園芸、により、最上稲荷ときわやでお昼


無料の旅行のお決まりの訪問先

またまた、時間もてあましました。
2012年02月25日
娘とのお出かけ
今日は
の中、以前から約束してた娘と三ノ宮にお出かけ、娘のお買いものにお付き合い
お昼のお店の情報の紙を忘れて
、どこへ・・・・行こうかと
どこも、土曜日なので混んでいました。
行きあたりばったりで行ったのがここイル・アルバータ 神戸店 (IL Alberta)
兵庫県神戸市中央区下山手通2-11-5 ホテルザ・ビー1F 078-391-0081

娘は食べ放題は駄目だと言うことだったのですが、パンだけならということで、ここに決めました。


今回は娘の
おごりです。
パンとスープ

私のメイン 鶏ムネ肉と生ハムのコトレッタ¥1100

娘のメイン 霧島ポークの白菜ロール¥1000

おかわりのパン 向こうにあるのはメイプルシロップです。もちろん、おかわりしたのは、私だけです。

ドリンクと追加¥200のドルチェ

それから、娘の買い物、ジャンバースカート¥23940、ブラウス¥14910、バック ¥11340 3点¥50190
高い
マネキン1体買い。
最近私も、自分でコ―ディネイトしなくてすむように、マネキン1体買いするけど、たいてい1万円まで。
セールの時しか買わない。
まあ、娘が支払うので、いいか。
家の近くのしまむらなら、全部そろえても¥5000であるのにね。
私はizumiyaですけどね。私とKさんとのご用達のお店です。
それから、三ノ宮行った時は必ずよるのが、ドラックストア。今回もドラックストア巡りして、色々買ってきましたよ。
あと、献血したかったのですが、ちょうど献血出来る日(6か月間、あけなければできないので)が明日からだったので、断念して帰りました。

お昼のお店の情報の紙を忘れて

どこも、土曜日なので混んでいました。
行きあたりばったりで行ったのがここイル・アルバータ 神戸店 (IL Alberta)
兵庫県神戸市中央区下山手通2-11-5 ホテルザ・ビー1F 078-391-0081
娘は食べ放題は駄目だと言うことだったのですが、パンだけならということで、ここに決めました。
今回は娘の

パンとスープ
私のメイン 鶏ムネ肉と生ハムのコトレッタ¥1100
娘のメイン 霧島ポークの白菜ロール¥1000
おかわりのパン 向こうにあるのはメイプルシロップです。もちろん、おかわりしたのは、私だけです。
ドリンクと追加¥200のドルチェ
それから、娘の買い物、ジャンバースカート¥23940、ブラウス¥14910、バック ¥11340 3点¥50190

高い

マネキン1体買い。
最近私も、自分でコ―ディネイトしなくてすむように、マネキン1体買いするけど、たいてい1万円まで。

まあ、娘が支払うので、いいか。
家の近くのしまむらなら、全部そろえても¥5000であるのにね。
私はizumiyaですけどね。私とKさんとのご用達のお店です。

それから、三ノ宮行った時は必ずよるのが、ドラックストア。今回もドラックストア巡りして、色々買ってきましたよ。

あと、献血したかったのですが、ちょうど献血出来る日(6か月間、あけなければできないので)が明日からだったので、断念して帰りました。
2012年02月19日
女子会 5分の4の会
昨日、土曜日はずっと延期になっていた、5分の4の会の女子会でした。
年3回ぐらいのペースで、開催してます。子供が、小学校の時のお母さん方の会です。
今回はFさんが幹事です。
行ったのが、ここカジュアルフレンチレストラン ハーブテラス
いざ、行こうとすると息子が
を貸してと、最近土日は、息子が
を使うので、どこも行けません。(
がないと、どこも行けない場所に住んでいるので
)
急きょ、Uさんにお迎えしていただくことになりました。
暗いので、はっきり写っていません。

せっかくなので、フルコース、ハーブの森コース¥4000

コースには、ドリンクが付いてます。ワインもありましたよ。アルコールはいつも全員飲まないので、ジンジャエール

前菜、凄く美味しかったです。 ひとつひとつ料理の説明あったのですが、忘れてしまいました。

紫いものスープ、なかにアロエも入ってました。

オードブル

魚料理 スズキのポアレとスズキの????だった

肉料理は3種類の中から選べました。
私とTさんは、 フィレステーキ

UさんとFさんは牛肉のワイン煮込み

ライスorパンorセイロ蒸しご飯から選べます。全員セイロ蒸しご飯、なぜ?フランス料理でセイロ蒸しご飯かは???
ですが、それを選びました。

デザート、 泡は洗剤ではありませんよ。
カモミールを泡だてたものだそうです。

ドリンクも選べます。私はハーブ茶のカモミール

プティフル

久々に会い、近況報告など会話がはずみました。
とても、おいしかったです。近場なのでまた訪れたいと思いますが、ちょっと高いかな?
また、行けるように頑張ります。
次回はUさん幹事よろしくお願いします。 » 続きを読む
年3回ぐらいのペースで、開催してます。子供が、小学校の時のお母さん方の会です。
今回はFさんが幹事です。
行ったのが、ここカジュアルフレンチレストラン ハーブテラス
いざ、行こうとすると息子が




急きょ、Uさんにお迎えしていただくことになりました。
暗いので、はっきり写っていません。

せっかくなので、フルコース、ハーブの森コース¥4000
コースには、ドリンクが付いてます。ワインもありましたよ。アルコールはいつも全員飲まないので、ジンジャエール
前菜、凄く美味しかったです。 ひとつひとつ料理の説明あったのですが、忘れてしまいました。

紫いものスープ、なかにアロエも入ってました。
オードブル
魚料理 スズキのポアレとスズキの????だった
肉料理は3種類の中から選べました。
私とTさんは、 フィレステーキ
UさんとFさんは牛肉のワイン煮込み
ライスorパンorセイロ蒸しご飯から選べます。全員セイロ蒸しご飯、なぜ?フランス料理でセイロ蒸しご飯かは???
ですが、それを選びました。
デザート、 泡は洗剤ではありませんよ。

カモミールを泡だてたものだそうです。
ドリンクも選べます。私はハーブ茶のカモミール
プティフル
久々に会い、近況報告など会話がはずみました。
とても、おいしかったです。近場なのでまた訪れたいと思いますが、ちょっと高いかな?
また、行けるように頑張ります。
次回はUさん幹事よろしくお願いします。 » 続きを読む
タグ :友人宅
2012年02月13日
平日のランチ
3日続けてのお出かけです。
今日はご近所のOさんとランチに行きました。
この方とこの方のブログを拝見して、行ったのが、ここアン アミティエ (UNE AMITIE)
加古川市平岡町一色793-5 http://r.gnavi.co.jp/kamz700/


写りが悪いですね。オーダーしたのが、これ
アンアミランチ¥1000

少なそうなので、プラス
¥250

オ―ドブル

スープ

メイン サラダに魚介が入った、酢ベースのドレッシングがかかってました。やはりもの足りない、軽い感じのメインでした。

パンおかわり自由をプラスしてよかったです。何回おかわりしたかって?
それは、

ちょっと、豪華なデザート、 ドリンク


明日から、お仕事続きます。
また、その後は?????

こうたて続けに出かけたブログupしてたら、またBさんに明日何かと言われるだろうなあ。
あっ!明日、もしかして、Bさん研修???
たまには、コメントお願いしますよ。

今日はご近所のOさんとランチに行きました。
この方とこの方のブログを拝見して、行ったのが、ここアン アミティエ (UNE AMITIE)
加古川市平岡町一色793-5 http://r.gnavi.co.jp/kamz700/
写りが悪いですね。オーダーしたのが、これ

アンアミランチ¥1000
少なそうなので、プラス

オ―ドブル
スープ
メイン サラダに魚介が入った、酢ベースのドレッシングがかかってました。やはりもの足りない、軽い感じのメインでした。
パンおかわり自由をプラスしてよかったです。何回おかわりしたかって?


ちょっと、豪華なデザート、 ドリンク
明日から、お仕事続きます。


こうたて続けに出かけたブログupしてたら、またBさんに明日何かと言われるだろうなあ。
あっ!明日、もしかして、Bさん研修???
たまには、コメントお願いしますよ。

2012年02月13日
日曜日のお出かけ
今日は、とても
なので、牡蠣を買いたいと言うことで、主人と日生へ、しかしイベントをしていたのか、近くまでいくと
混んでいて、入れない状態
。Uタ―ンもできない。仕方なく、備前まで、行って、2号線から帰ることに
牡蠣があきらめられないのと、お腹がすいたので、帰る途中、道の駅みつで、お昼


トマトのソフトクリーム¥300 トマトの味がします。

疲れました。いつもの如く、帰りは
運転手、お疲れ様




牡蠣があきらめられないのと、お腹がすいたので、帰る途中、道の駅みつで、お昼
トマトのソフトクリーム¥300 トマトの味がします。




2012年02月12日
土曜日のランチ
明石大橋の見えるレストランマルコポーロ神戸市垂水区狩口台7丁目14-1 http://r.gnavi.co.jp/c596500/ にカンチさんと行って来ました。

店内から、明石大橋が見えます。
天気がよかったので、はっきり、見えてとてもいい感じのレストランです。デートにはいいと思います。
旦那とは、行かないところですね。似合わない。松潤と行くなら、絵になるようなレストランです。私が似合わないって
まあ、素敵な所なので、行ってみてください。


今回はAランチ¥1600にしました。
前菜

スープ

パンはおかわりできます。

メイン

デザートと紅茶


次にカンチさんに連れて行っていただいた雑貨屋さんハンドメイド雑貨 Nons house http://nonhouse.exblog.jp/

店内

色んなパーツがあります。


組み合わせて、オリジナルのストラップ、ペンダントを作ってもらえます。

私、オリジナルのストラップ

写りが悪いの見えにくいのですが、文字も入れてもらってます。何を入れたかは
雑貨屋さん好きのT支店のTさん、行きたいでしょう
店内から、明石大橋が見えます。




今回はAランチ¥1600にしました。
前菜
スープ
パンはおかわりできます。
メイン
デザートと紅茶
次にカンチさんに連れて行っていただいた雑貨屋さんハンドメイド雑貨 Nons house http://nonhouse.exblog.jp/
店内
色んなパーツがあります。
組み合わせて、オリジナルのストラップ、ペンダントを作ってもらえます。
私、オリジナルのストラップ


雑貨屋さん好きのT支店のTさん、行きたいでしょう

2012年02月04日
新年会を兼ねての女子会
今日は、K支店のSさんからのお誘いがあって、U支店のKさんが企画していただいた、新年会を兼ねての女子会。
参加者はK支店のSさん、U支店のKさん、I支店のIさん、I支店を昨年結婚退職されてたFさん、私、計5名で、ポートピアホテルのレストランに
行って来ました。
スカイラウンジ 「プレンデトワール」

Kさんの
で、ホテルまで、行きました。

ランチバイキングです。でも、今回はちょっと、控えなければ
、6日に健康診断があるのです。K支店は、もう終わったそうです。U支店は20日らしいので、この二人は、食べまくっていましたよ。

景色も最高です。


遠くにみえるのが、神戸空港です。



ちょっとずつ入れていくと、こんなふうになりました。

Kさんのデザート
すごいです。こんなたくさん

私のデザート
健康診断があるので、少なめ

Kさんは抹茶アイスが気にいったのか

みんなにそそのかされて、私も


おいしい食事と楽しいおしゃべり(何の話???気になる?
) 気になる方は次回参加してください。参加したい方は、私までご連絡を、
私とSさんはJ事務所の話で、盛り上がったのですが、ほかの3名興味なし
後は
の話かな
Iさん、Fさん、早くよいお知らせがあればいいですね。
» 続きを読む
参加者はK支店のSさん、U支店のKさん、I支店のIさん、I支店を昨年結婚退職されてたFさん、私、計5名で、ポートピアホテルのレストランに

スカイラウンジ 「プレンデトワール」

Kさんの


ランチバイキングです。でも、今回はちょっと、控えなければ



景色も最高です。


遠くにみえるのが、神戸空港です。



ちょっとずつ入れていくと、こんなふうになりました。


Kさんのデザート



私のデザート


Kさんは抹茶アイスが気にいったのか


みんなにそそのかされて、私も



おいしい食事と楽しいおしゃべり(何の話???気になる?

私とSさんはJ事務所の話で、盛り上がったのですが、ほかの3名興味なし

後は

Iさん、Fさん、早くよいお知らせがあればいいですね。

» 続きを読む
タグ :買い物