2015年09月04日
2014年07月21日
2014年07月19日
ザ.ビッグ 篠山店
7/17.篠山に10日にオープンしたザビッグ篠山店に行って来ました。
〒669-2345 兵庫県篠山市東岡屋字桑ノ木ノ坪141
開店して日が経ってないので、オープン価格の商品が多く、とても安かった。と言いながら、ガソリン使って、どこが安いんねんと言う声が・・・・・
そこは、ドライブがてらにということで。
既存の建物を使っているみたいでした。氷上店みたいに新たに建ててないので、建物は古いです。


近くにできるといいなあ。西日本マックスバリュさんお願いします。
〒669-2345 兵庫県篠山市東岡屋字桑ノ木ノ坪141
開店して日が経ってないので、オープン価格の商品が多く、とても安かった。と言いながら、ガソリン使って、どこが安いんねんと言う声が・・・・・

そこは、ドライブがてらにということで。
既存の建物を使っているみたいでした。氷上店みたいに新たに建ててないので、建物は古いです。


近くにできるといいなあ。西日本マックスバリュさんお願いします。
2014年05月04日
コストコでお買いもの
この前から、コストコにお茶を買いに行きたかったので、会員の人を呼び掛けると、職場のHさんが、今月まで会員だということで、無理を言って連れて行ってもらうことに。年に1回か2回しか行くことがないので、なかなか会員になれません。

カートがやたら大きいので、押すのが大変です。

お昼も食べずに買い物に夢中で、お昼を食べたのが、3時過ぎ
コストコの中で食べました。
ホットドック フリードリンクがついての¥180.
安い


ホットドック、家にも買って帰りました。白いふたのカップはそのドリンクです。


Hさんが送ってくれた写真です。


この写真の他、あとチョコクロワッサンを買いました。ただ、お茶を買いに行ったのに、売り切れでなかったのが、残念でした。
プルコギも試食販売していたのですが、お肉がアメリカ産だったので、プルコギのたれのほうを買いました。さっそく夕飯にそのたれを使って、プルコギを作りました。とても美味しかったです。お勧めですよ。
お昼頃に着いたのですが、すんなり入れて、駐車場もすぐにとめれましたが、5時過ぎに帰るときは、側道から、車の列がすごく、車の入場制限してました。
私たち良い時間に行けました。日ごろの行いがいいからでしょう。
Hさん、今日はありがとうございます。
Hさんの会員証も今月で、切れるので、また会員証をもっていて連れて行っていただけるお優しい方、ご連絡
お待ちしてます。お茶が買いたかった。
カートがやたら大きいので、押すのが大変です。
お昼も食べずに買い物に夢中で、お昼を食べたのが、3時過ぎ
コストコの中で食べました。
ホットドック フリードリンクがついての¥180.

安い
ホットドック、家にも買って帰りました。白いふたのカップはそのドリンクです。
Hさんが送ってくれた写真です。



この写真の他、あとチョコクロワッサンを買いました。ただ、お茶を買いに行ったのに、売り切れでなかったのが、残念でした。
プルコギも試食販売していたのですが、お肉がアメリカ産だったので、プルコギのたれのほうを買いました。さっそく夕飯にそのたれを使って、プルコギを作りました。とても美味しかったです。お勧めですよ。
お昼頃に着いたのですが、すんなり入れて、駐車場もすぐにとめれましたが、5時過ぎに帰るときは、側道から、車の列がすごく、車の入場制限してました。

私たち良い時間に行けました。日ごろの行いがいいからでしょう。

Hさん、今日はありがとうございます。

お待ちしてます。お茶が買いたかった。

2013年05月03日
松亀家の焼き鳥
先日、行ってお休みだったので、リベンジしていったのがここ松亀家


14時頃に行ったのですが、売り切れのものも、ありました。早めにいくほうが、いいですよ。

買ってきた焼き鳥 大1本¥130 普通1本¥80


もつ煮 200g ¥320

ひねポン 200g ¥400

炭火焼きなので、とてもおいしいです。
姫路バイバス 姫路南インター出口を降りて、直進したら、線路に突き当たるので、それを左折。
次の踏み切りを渡ったとこにあります。
祭日続きのときは、前の休みの日が休みになるそうなので、☎をしてから、行くことをお勧めします。


14時頃に行ったのですが、売り切れのものも、ありました。早めにいくほうが、いいですよ。

買ってきた焼き鳥 大1本¥130 普通1本¥80


もつ煮 200g ¥320

ひねポン 200g ¥400

炭火焼きなので、とてもおいしいです。
姫路バイバス 姫路南インター出口を降りて、直進したら、線路に突き当たるので、それを左折。
次の踏み切りを渡ったとこにあります。
祭日続きのときは、前の休みの日が休みになるそうなので、☎をしてから、行くことをお勧めします。
2013年03月03日
イオンモール神戸北
昨日はKさん親娘と一緒にお買いもの
お昼はいつものとこで

お買い物で、疲れて、
娘

私

買い物疲れた。
お昼はいつものとこで

お買い物で、疲れて、
娘

私

買い物疲れた。
2012年09月24日
ウラ嵐マニア
知らない人が聞いたら、何かあやしいCDみたいなタイトル。
違います。これは嵐のコンサートのアラフェス開催記念スペシャルCDです。
全部がメジャーではない。昔で言うと、B版、今で言うと、カップリング曲 ばかりが入ったアルバムです。


後は、コンサートの申し込み。今回は絶対当てます
10・31.アルバム発売。
みなさん、吉報を待っててください。
違います。これは嵐のコンサートのアラフェス開催記念スペシャルCDです。
全部がメジャーではない。昔で言うと、B版、今で言うと、カップリング曲 ばかりが入ったアルバムです。
後は、コンサートの申し込み。今回は絶対当てます

10・31.アルバム発売。
みなさん、吉報を待っててください。
2012年08月05日
豆の売りだし
有馬芳香堂

いつもは、本社でしてるのですが、今回は本社が工事をしているようで、ここで
ピスタチオ ¥700

チップス各¥100

豆各¥100

柿ピー チェーリートマト 各¥200

ドライフルーツ、おかき、豆まだまだ、色々ありました。
今日の3時までですよ。
近くの人は行ってみてください。
いつもは、本社でしてるのですが、今回は本社が工事をしているようで、ここで
ピスタチオ ¥700
チップス各¥100
豆各¥100
柿ピー チェーリートマト 各¥200
ドライフルーツ、おかき、豆まだまだ、色々ありました。
今日の3時までですよ。
近くの人は行ってみてください。
2012年07月15日
夏野菜
今、さっきご近所のUさんから
で、トウモロコシ買いに行かへん?とあり、どこに
????
ここ、先日行ったビッグママ
早くなくなるからと、急いで


お店の横で売ってます。


今、買ってきたところです。
車で5分
とうもろこし1本¥100

玉ねぎ¥150

桃も売ってました。気になります。また、買いに行きます。


ここ、先日行ったビッグママ
早くなくなるからと、急いで


お店の横で売ってます。
今、買ってきたところです。
車で5分
とうもろこし1本¥100
玉ねぎ¥150
桃も売ってました。気になります。また、買いに行きます。
2012年06月08日
トマトを買いに遥々三田へ
2012年05月27日
イオンモール神戸北
今日は、axes femme から30%オフのはがきがきたので、Kさん親娘と娘の高校時代の友人Tさんと娘と5人で、イオンモール神戸北店に行って来ました。

お昼はイオンモールの中にあるGRAND BUFFET(グラン ブッフェ)


バイキングです。






控えめに


お昼はイオンモールの中にあるGRAND BUFFET(グラン ブッフェ)
バイキングです。
控えめに

2012年01月22日
やまさのかまぼこ
昨日、
なので、駅まで、送って行ってと娘が言うので、主人と
で送っていくことに、
途中、
の中で、学校まで、送ってと娘が言うと、娘には、甘い主人、ホイホイと高速にのって、姫路へ
定期券あるのになんで、ガソリン使って、送らなあかんの
せっかく、姫路に来たので、かまぼこ工房夢鮮館へ

以前、訪れたことがあります。

色々あります。
おいしいけど、少し価格は高いです。調子にのって、あれもこれもと買ったら、数千円になります。
ここは、厳選吟味して、4枚にしぼりました。

もうちょっと、買えばよかったかな?
でも、これだけで、おかずには、ならないので、ちょっと食卓にのればいいかなあ


途中、

定期券あるのになんで、ガソリン使って、送らなあかんの

せっかく、姫路に来たので、かまぼこ工房夢鮮館へ

以前、訪れたことがあります。

色々あります。
おいしいけど、少し価格は高いです。調子にのって、あれもこれもと買ったら、数千円になります。
ここは、厳選吟味して、4枚にしぼりました。

もうちょっと、買えばよかったかな?
でも、これだけで、おかずには、ならないので、ちょっと食卓にのればいいかなあ
2012年01月02日
1月2日 百貨店初売り
今日は、息子が
を使うので、どこも行けないと思っていたのだけれど、Oさんが
で、迎えにきてくれるということで、お出かけ
主人も仕事、娘も息子も遊びにいったので、朝、9時からお出かけ
行ったのはここ

西神そごう
斜めから、撮っているのは、スイ―ツを買うために、ならんでいて、そこから
したので、
外にならんでいたら、そごうの社員さんんから、いただきました。

ドンクの福袋を買いたかったのですが、8:45から整理券を配布していたので、行った時は、もう完売してました。
数量、400もあったのに
ゲットした福袋はこれ
三田屋福袋¥2100

Shin福袋¥1050

中身はこれ


宝塚ホテル福袋¥1050

やはり、福袋は、お得ですよね。
また、太る~
明日はいよいよ嵐のコンサートです。



主人も仕事、娘も息子も遊びにいったので、朝、9時からお出かけ
行ったのはここ


西神そごう
斜めから、撮っているのは、スイ―ツを買うために、ならんでいて、そこから

外にならんでいたら、そごうの社員さんんから、いただきました。

ドンクの福袋を買いたかったのですが、8:45から整理券を配布していたので、行った時は、もう完売してました。

数量、400もあったのに
ゲットした福袋はこれ

三田屋福袋¥2100

Shin福袋¥1050

中身はこれ


宝塚ホテル福袋¥1050

やはり、福袋は、お得ですよね。
また、太る~
明日はいよいよ嵐のコンサートです。

2011年02月22日
姫路
今日は主人もお休みで、娘が
まで送ってほしいというので、
で姫路まで
高速で行ったのですが、高速を
で運転しながら、
を打ってるおばさんがいました。
主人の
はワンボックスカーなので、座席が高いので、助手席から隣の車がよく見えます。
赤い
です。ハンドルの上に
を置いて、運転しながら、それも高速道路で打ってました。事故を起こしてからでは、どうしょうもないのに、ほんとやめてほしい。お巡りさん、取り締まってください!!
娘を
でおろしてから、行ったのがここ
ヤマサの直営店


買った天ぷらです。高めですが、おいしいです。
試食もあり、試食だけで、お腹が膨らみました。




高速で行ったのですが、高速を



主人の

赤い


娘を

ヤマサの直営店


買った天ぷらです。高めですが、おいしいです。
試食もあり、試食だけで、お腹が膨らみました。


