2014年08月10日
花金の女子会
職場のMさん、Bさんにお誘いをうけていったのがここLa fontana verde (ラ フォンタナベルデ)
台風前の雨の中を行ったので、お店の写真がないです。

今回はコースではなく、一品ずつ頼みました。

何を頼んだか名前はわからないので、写真をupしていきます。

なぜか、生ハムばかり頼んでる???



MさんとBさんは酒豪なので
私は飲めないので、ソフトドリンク。




久々の夜会食でした。基本夜は少ないです。
ここ仕事が出勤続きだったので、ランチ行ってなかったので、たまには夜で。
台風前の雨の中を行ったので、お店の写真がないです。

今回はコースではなく、一品ずつ頼みました。

何を頼んだか名前はわからないので、写真をupしていきます。

なぜか、生ハムばかり頼んでる???



MさんとBさんは酒豪なので





久々の夜会食でした。基本夜は少ないです。
ここ仕事が出勤続きだったので、ランチ行ってなかったので、たまには夜で。
2014年04月13日
5分の4の会
昨夜、久々に5分の4の会がありました。
ビストロ・エピ


Menu B ¥2808



魚料理と肉料理はどちらかです。
さかな料理、TさんとFさんです。

私の肉料理


次回の開催は7月です。
ビストロ・エピ


Menu B ¥2808



魚料理と肉料理はどちらかです。
さかな料理、TさんとFさんです。

私の肉料理


次回の開催は7月です。
2014年04月12日
歓送迎会
3月末は、異動が多く、昨日は歓送迎会でした。
がんこ 加古川店
お誕生日のDMが届いていたので、ついでに持っていくと、焼き鯛とみなさんにと大吟醸1本の差し入れをしていただけました。
店長自ら、盛り上げていただいて、とてもよかったと思います。
無料バスの送迎もあり、全員の集合写真もとっていただきよかったです。
写真を撮るのを忘れて、これ1枚です。

これに、天麩羅とみそ汁がでてきました。
がんこ 加古川店
お誕生日のDMが届いていたので、ついでに持っていくと、焼き鯛とみなさんにと大吟醸1本の差し入れをしていただけました。
店長自ら、盛り上げていただいて、とてもよかったと思います。
無料バスの送迎もあり、全員の集合写真もとっていただきよかったです。
写真を撮るのを忘れて、これ1枚です。

これに、天麩羅とみそ汁がでてきました。
2014年03月30日
2013年11月04日
女子会
11月1日 pm.7:30. 職場の人たちと女子会。 7名参加
ワンカルビ東加古川店
http://r.gnavi.co.jp/k190367/
乾杯は、写真撮れてなかった。




ワンカルビ何回も頼んでました。




これ美味しかったです。

デザート

楽しいひと時でした。
次は、Tさん、Nさん、参加してね。
寒くなってきたら、女子会もできなくなるかな??
今年2月ごろ、女子会開いた後、インフルエンザが、職場で蔓延して大変なことになったので、それ以後、女子会開催は気を使います。
ワンカルビ東加古川店
http://r.gnavi.co.jp/k190367/











これ美味しかったです。

デザート

楽しいひと時でした。
次は、Tさん、Nさん、参加してね。
寒くなってきたら、女子会もできなくなるかな??
今年2月ごろ、女子会開いた後、インフルエンザが、職場で蔓延して大変なことになったので、それ以後、女子会開催は気を使います。
2013年09月08日
5分の4の会
昨日は、久々の5分の4の会、女子会がありました。
今回は、Uさんが幹事で、行ったのが、ここサンマルク 加古川店
http://www.saint-marc-hd.com/saintmarc/
カジュアルコース+デザート

パンはおかわり自由です。何個食べた?それは






次回の開催は1月、次は私が幹事。どこか、いいとこ教えてくれませんか?
今回は、Uさんが幹事で、行ったのが、ここサンマルク 加古川店
http://www.saint-marc-hd.com/saintmarc/
カジュアルコース+デザート

パンはおかわり自由です。何個食べた?それは







次回の開催は1月、次は私が幹事。どこか、いいとこ教えてくれませんか?
2013年07月28日
日曜のディナー
N支店のSさんとゆっくりお話をしながら、食事をしたいと言うことで、選んだのがここ 味処 いりふね (あじどころ いりふね)


前菜

前菜は、どちらも付いてました。
私、豆乳湯葉御膳¥1380

デザートとドリンクが付いてました。

Sさん、鰻のひつまぶし御膳 ¥1480

18時に行ったのですが、話が弾み気が付いたら、20時半になってました。


前菜

前菜は、どちらも付いてました。
私、豆乳湯葉御膳¥1380

デザートとドリンクが付いてました。

Sさん、鰻のひつまぶし御膳 ¥1480

18時に行ったのですが、話が弾み気が付いたら、20時半になってました。
2013年07月21日
家族揃っての夕食
7/17.娘が仕事の用事で、1泊2日で、家に帰ってくることになったので、家族揃ってお食事に行くことに。
家族揃って食事に行くのは、1年ぶり。
ワンカルビPlus+ 東加古川店 (ワンカルビプラス)










色々食べて、お腹いっぱい。
次の日、姫路で、用事がある、娘を主人が送っていきました。その後姫路から、娘は帰って行きました。
仕事の用事で、帰ってきたので、交通費は会社持ちなので、帰って来ましたが、往復約¥13000.かかるので、なかなか帰ってこれないようです。
次はいつ帰ってこれるか?
今月末から、出張らしく5日ほど、ホテル暮らしだそうです。
総合職はたいへんみたいです。
家族揃って食事に行くのは、1年ぶり。
ワンカルビPlus+ 東加古川店 (ワンカルビプラス)










色々食べて、お腹いっぱい。
次の日、姫路で、用事がある、娘を主人が送っていきました。その後姫路から、娘は帰って行きました。
仕事の用事で、帰ってきたので、交通費は会社持ちなので、帰って来ましたが、往復約¥13000.かかるので、なかなか帰ってこれないようです。
次はいつ帰ってこれるか?
今月末から、出張らしく5日ほど、ホテル暮らしだそうです。
総合職はたいへんみたいです。
2013年07月08日
ディナー
昨日は、Oさんと夜こちらへ
きんのぶた 加古川店
で、予約すると、予約席はいっぱいだということ。
来店して、待つことに


20分ぐらい待ちました。その待ってる間にゆず茶を出してくれました。

まずは、乾杯 Oさんはビールです。わたしは飲めないし、運転者ですので、ソフトドリンクです。



おだしは2種類選べます。









食べ放題、お腹いっぱいです。
きんのぶた 加古川店

来店して、待つことに


20分ぐらい待ちました。その待ってる間にゆず茶を出してくれました。

まずは、乾杯 Oさんはビールです。わたしは飲めないし、運転者ですので、ソフトドリンクです。



おだしは2種類選べます。









食べ放題、お腹いっぱいです。
2013年06月06日
祝賀会
2013年05月20日
女子会
5月18日土曜日 ワンカルビPlus+ 東加古川店 (ワンカルビプラス
メンバー、元同僚のOさん、K支店Hさん、U支店Kさん、N支店Sさん、I支店Mさんと私 計6名。

料金形態が、変わってました。ミドル料金の人が4人もいました。
誰がミドル料金それは
みんな歳をとったなあと感じました。


ファーストソフトドリンクはクーポンで1人1杯サービスでした。
乾杯

オーダ―しすぎて、テーブルにのらない状態になりました。
せっせと食べて、皿をかたしていきました。



食べる事に集中して、写真をとるのを忘れて、写真が少ないです。
デザートも一人一つになってました。残念です。
Sさん、Kさん、Oさんオ―ダ―のデザート

Mさん、Hさん、私オーダーのデザート

ここのお店の接客はとてもよく、気持ちよく食事ができます。
楽しいひとときを過ごせました。
メンバー、元同僚のOさん、K支店Hさん、U支店Kさん、N支店Sさん、I支店Mさんと私 計6名。

料金形態が、変わってました。ミドル料金の人が4人もいました。


みんな歳をとったなあと感じました。


ファーストソフトドリンクはクーポンで1人1杯サービスでした。
乾杯


オーダ―しすぎて、テーブルにのらない状態になりました。




食べる事に集中して、写真をとるのを忘れて、写真が少ないです。
デザートも一人一つになってました。残念です。

Sさん、Kさん、Oさんオ―ダ―のデザート

Mさん、Hさん、私オーダーのデザート

ここのお店の接客はとてもよく、気持ちよく食事ができます。
楽しいひとときを過ごせました。
2013年02月03日
新年会 女子会
新年会で、おとづれたのが、ここ串鍋食坊 うさぎとかめ
http://www.seiko-1.com/usakame/
1月25日に開催されたのですが、その後、インフルエンザにかかってしまい、なかなか、ブログをupできなかったので、今になりました。












今回は、コースを頼まずに、めいめいに1品料理を頼みました。
Kさん、幹事お疲れ様。
http://www.seiko-1.com/usakame/
1月25日に開催されたのですが、その後、インフルエンザにかかってしまい、なかなか、ブログをupできなかったので、今になりました。












今回は、コースを頼まずに、めいめいに1品料理を頼みました。
Kさん、幹事お疲れ様。
2012年12月08日
忘年会を兼ねて女子会
昨日は、とても楽しかった、女子会
I支店の女子ほとんどと、元I支店にいたKさんとFさん、総勢11名。
はじめは、少人数だったのですが、日を増すごとに、人数が増えていって、たくさん、集まってくれました。
ワンカルビ東加古川店

まずは、みんなで、
乾杯!!


I支店Mさんお気に入りのワンカルビ
何回も頼んで、いました。


締めは、やはりスィーツ

ワイワイ、楽しい時が流れていきました。お店の人に、もうお時間ですよ。と時計をみると、11時半
みなさん、遅くまで、お疲れ様でした。
行きとどかないとこが、ありましたが、お許しを。
新年会女子会、次は、誰か幹事お願いします。
最後にみんなで、記念撮影。 美人ばかりで、顔出ししたいのですが、みんなの許可がでないので、顔はNGです。
もったいないです。
美人をご覧になりたい方は、直接、お店まで。 どこって?
、それは、
、探してくださいね。

I支店の女子ほとんどと、元I支店にいたKさんとFさん、総勢11名。
はじめは、少人数だったのですが、日を増すごとに、人数が増えていって、たくさん、集まってくれました。
ワンカルビ東加古川店

まずは、みんなで、



I支店Mさんお気に入りのワンカルビ
何回も頼んで、いました。


締めは、やはりスィーツ

ワイワイ、楽しい時が流れていきました。お店の人に、もうお時間ですよ。と時計をみると、11時半

みなさん、遅くまで、お疲れ様でした。
行きとどかないとこが、ありましたが、お許しを。
新年会女子会、次は、誰か幹事お願いします。
最後にみんなで、記念撮影。 美人ばかりで、顔出ししたいのですが、みんなの許可がでないので、顔はNGです。
もったいないです。
美人をご覧になりたい方は、直接、お店まで。 どこって?



2012年07月13日
お食事会
昨夜は、昔の職場の方たちとお食事会。今はそれぞれ、ちがうお店で、頑張っている方たち5人でのお食事会です。
昨夜は平日だったので、お仕事が終わってからだったので、7:30集合
きんのぶた 〒675-0012 兵庫県加古川市野口町野口201-1 / TEL 079-426-0129


和豚コース ¥2780 食べ放題
お鍋のおだしは2種類えらべます。本当はトマトだしがよかったのですが、Sさんがトマトだめなので、残念



お肉、野菜、うどん、餅、色々追加しました。
つきだしとポンズ、ごまだれ

1品物も食べ放題です。





デザートは残念ながら、1人1つです。
Kさん

私

今回の食べ放題ですが、腹8分目にしときました。
食べすぎは、駄目ですよね。
平日の夜遅くだったにもかかわらず、わりと人多かったです。
また、行きたいなあ。I支店でも行きたいなあ。誰か企画してください。
昨夜は平日だったので、お仕事が終わってからだったので、7:30集合

きんのぶた 〒675-0012 兵庫県加古川市野口町野口201-1 / TEL 079-426-0129
和豚コース ¥2780 食べ放題
お鍋のおだしは2種類えらべます。本当はトマトだしがよかったのですが、Sさんがトマトだめなので、残念

お肉、野菜、うどん、餅、色々追加しました。
つきだしとポンズ、ごまだれ
1品物も食べ放題です。
デザートは残念ながら、1人1つです。

Kさん
私
今回の食べ放題ですが、腹8分目にしときました。

平日の夜遅くだったにもかかわらず、わりと人多かったです。
また、行きたいなあ。I支店でも行きたいなあ。誰か企画してください。
2012年03月20日
K会の集まり?
昨日は約9年前で、一緒だった職場の集まりでした。いつまでも、呼んでいただいて、ありがたいです。
特定されたら、いけないので、みなさんさん付けで、およびしますね。
参加者は、S支店のKさん、G支店のFさん、K支店のSさん、U支店のKさん、I支店のMさんと私です。
みんな同じ支店だったのですが、今は、違う支店で、がんばっています。
創味 加古川店
兵庫県加古川市加古川町寺家町127
お店の外観は、帰りに
たので、暗くて写っていなかったので、省きます。


いつも、コースは頼まず、食べたいものを、オーダーします。

オーダーしたものの1部です。





焼き鳥、他色々頼んだのですが、食べるのに 会話をするのに集中していて、撮りわすれてました。
みんなが、デザートに突入するころにFさんが頼んだ雑炊
けして、私ではありませんよ。

デザート3種類から1種類を選びました。 私は、抹茶アイスです。

毎回、Kさん、Fさんには多額を出していただきありがとうございます。
次回はボーナス時期ですか
特定されたら、いけないので、みなさんさん付けで、およびしますね。
参加者は、S支店のKさん、G支店のFさん、K支店のSさん、U支店のKさん、I支店のMさんと私です。
みんな同じ支店だったのですが、今は、違う支店で、がんばっています。
創味 加古川店
兵庫県加古川市加古川町寺家町127
お店の外観は、帰りに

いつも、コースは頼まず、食べたいものを、オーダーします。
オーダーしたものの1部です。
焼き鳥、他色々頼んだのですが、

みんなが、デザートに突入するころにFさんが頼んだ雑炊


デザート3種類から1種類を選びました。 私は、抹茶アイスです。
毎回、Kさん、Fさんには多額を出していただきありがとうございます。
次回はボーナス時期ですか

2011年09月11日
平日の夜
主人は仕事で泊まりだし、娘も息子も晩御飯食べてくるから、いらない。こんな日はめったにない
仕事を終えて、父の病院に寄って帰ったら、19時、友人に仕事が終わった時点で
を入れていたら、今日
のOKの返事が来ていたので、久々に夜
行くことに。
Oさんと行ったのがちゃんどら 加古川店兵庫県加古川市野口町二屋348
飲み放題付きのコースを頼みました。
近所のUさんの娘さんがバイトされているところです。
ちょうど、お店にいました。
Oさんは、アルコールを
飲めるくちで、5杯も
飲んでいました。
私は飲めないのと
運転手なので、ノンアルコールでした。

コースの料理 全部2人前をupしていきます。






つけ汁



何杯?飲んだかなあ?そのうちの1杯

お腹いっぱいになりました。

仕事を終えて、父の病院に寄って帰ったら、19時、友人に仕事が終わった時点で



Oさんと行ったのがちゃんどら 加古川店兵庫県加古川市野口町二屋348
飲み放題付きのコースを頼みました。
近所のUさんの娘さんがバイトされているところです。
ちょうど、お店にいました。
Oさんは、アルコールを



私は飲めないのと


コースの料理 全部2人前をupしていきます。






つけ汁



何杯?飲んだかなあ?そのうちの1杯

お腹いっぱいになりました。
2010年12月12日
5分の4の会

がんこ寿司加古川店 〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家710-1
頼んだのが、花結び膳¥2079

ご飯はおかわりできます。

おいしかったので、もちろんおかわりしました。


みんなで追加したのが、
串カツの盛り合わせと軟骨のから揚げ


別に注文した


例のごとくデザート


次の開催は3月です。次は幹事なので、どこにしょうかと考え中です。
来年の事を言うと鬼が笑うかな

タグ :お食事会
2010年11月06日
女子会
唐々亭 東加古川
仕事の関係の人達、6名との女子会
年齢順に Iさん、Kさん、私、Mさん、Tさん、Bさんと行って来ました。


鶏皮、せせり


塩たん、中落ちカルビ

トマトサラダ、 唐々鍋、生チョコ抹茶 、食べるのが必至では、なく久々会ったIさん、Tさんとの話で盛り上がり、
を撮るのを忘れてました。
楽しい夜でした。Bさん幹事お疲れ様でした。次回もよろしくね
仕事の関係の人達、6名との女子会



鶏皮、せせり


塩たん、中落ちカルビ

トマトサラダ、 唐々鍋、生チョコ抹茶 、食べるのが必至では、なく久々会ったIさん、Tさんとの話で盛り上がり、


楽しい夜でした。Bさん幹事お疲れ様でした。次回もよろしくね
