2014年05月11日
娘と夕食
5/9両親とお昼を食べてから、別れて娘と買い物へ。
いろいろお店をまわって、娘の気に入るものがなく、15時から神戸北のイオンモールに行くことに。
ここは娘が実家にいる時よく行ったところです。お目当てのお店があるので行くとやはりお目当てのものがありました。
遅くなったし、主人は仕事なので、娘と食事をして帰ることに。娘が、お好み焼きを食べたいということで、娘が好きな美作へ行くことに。
の近くまで帰ってきました。
少し、メニューが変わったというか、価格の改正がありました。消費税のせいかなあ

1品もの すじころ焼き

豚たまと豚モダン

次の日はお家ごはんを食べて、今日帰って行きました。
コストコで、買ったプルコギのたれで作ったプルコギが気にいったのと、コストコで、買ったチョコレートを温かいミルクに入れたショコラドリンクも気に入り、その2つもちゃかり鞄に入れて持って帰りました。
また、Hさんコストコに行ったら買ってきてくださいね。お願いします。
今回は、とても重要な用事があったので、帰ってきました。またこれから用事ごとに帰ってくるでしょう。
来月は研修で千葉県の幕張に行くと言ってました。忙しいことです。
いろいろお店をまわって、娘の気に入るものがなく、15時から神戸北のイオンモールに行くことに。
ここは娘が実家にいる時よく行ったところです。お目当てのお店があるので行くとやはりお目当てのものがありました。

遅くなったし、主人は仕事なので、娘と食事をして帰ることに。娘が、お好み焼きを食べたいということで、娘が好きな美作へ行くことに。

少し、メニューが変わったというか、価格の改正がありました。消費税のせいかなあ


1品もの すじころ焼き

豚たまと豚モダン

次の日はお家ごはんを食べて、今日帰って行きました。
コストコで、買ったプルコギのたれで作ったプルコギが気にいったのと、コストコで、買ったチョコレートを温かいミルクに入れたショコラドリンクも気に入り、その2つもちゃかり鞄に入れて持って帰りました。
また、Hさんコストコに行ったら買ってきてくださいね。お願いします。
今回は、とても重要な用事があったので、帰ってきました。またこれから用事ごとに帰ってくるでしょう。
来月は研修で千葉県の幕張に行くと言ってました。忙しいことです。
2012年05月20日
5分の4の会
今日は、久々の5分の4の会です。
今回の幹事はUさんです。Uさんが、選んでくれたお店はここステーキハウス 聖 土山本店 (ひじり)


本日の和牛旬菜コース
2,980円
◇刺身3種盛り
◇旬菜付出し3品
◇本日のスープ
◇おまかせステーキ
◇ライス又はパン
◇コーヒー又はデザート
※小鉢の内容は日によって異なります







お腹、いっぱいになりました。
次回の開催は9月です。次の幹事は私です。どこのお店にしょうかと今から、悩みます。
今回の幹事はUさんです。Uさんが、選んでくれたお店はここステーキハウス 聖 土山本店 (ひじり)
本日の和牛旬菜コース
2,980円
◇刺身3種盛り
◇旬菜付出し3品
◇本日のスープ
◇おまかせステーキ
◇ライス又はパン
◇コーヒー又はデザート
※小鉢の内容は日によって異なります
お腹、いっぱいになりました。
次回の開催は9月です。次の幹事は私です。どこのお店にしょうかと今から、悩みます。
2012年02月19日
女子会 5分の4の会
昨日、土曜日はずっと延期になっていた、5分の4の会の女子会でした。
年3回ぐらいのペースで、開催してます。子供が、小学校の時のお母さん方の会です。
今回はFさんが幹事です。
行ったのが、ここカジュアルフレンチレストラン ハーブテラス
いざ、行こうとすると息子が
を貸してと、最近土日は、息子が
を使うので、どこも行けません。(
がないと、どこも行けない場所に住んでいるので
)
急きょ、Uさんにお迎えしていただくことになりました。
暗いので、はっきり写っていません。

せっかくなので、フルコース、ハーブの森コース¥4000

コースには、ドリンクが付いてます。ワインもありましたよ。アルコールはいつも全員飲まないので、ジンジャエール

前菜、凄く美味しかったです。 ひとつひとつ料理の説明あったのですが、忘れてしまいました。

紫いものスープ、なかにアロエも入ってました。

オードブル

魚料理 スズキのポアレとスズキの????だった

肉料理は3種類の中から選べました。
私とTさんは、 フィレステーキ

UさんとFさんは牛肉のワイン煮込み

ライスorパンorセイロ蒸しご飯から選べます。全員セイロ蒸しご飯、なぜ?フランス料理でセイロ蒸しご飯かは???
ですが、それを選びました。

デザート、 泡は洗剤ではありませんよ。
カモミールを泡だてたものだそうです。

ドリンクも選べます。私はハーブ茶のカモミール

プティフル

久々に会い、近況報告など会話がはずみました。
とても、おいしかったです。近場なのでまた訪れたいと思いますが、ちょっと高いかな?
また、行けるように頑張ります。
次回はUさん幹事よろしくお願いします。 » 続きを読む
年3回ぐらいのペースで、開催してます。子供が、小学校の時のお母さん方の会です。
今回はFさんが幹事です。
行ったのが、ここカジュアルフレンチレストラン ハーブテラス
いざ、行こうとすると息子が




急きょ、Uさんにお迎えしていただくことになりました。
暗いので、はっきり写っていません。

せっかくなので、フルコース、ハーブの森コース¥4000
コースには、ドリンクが付いてます。ワインもありましたよ。アルコールはいつも全員飲まないので、ジンジャエール
前菜、凄く美味しかったです。 ひとつひとつ料理の説明あったのですが、忘れてしまいました。

紫いものスープ、なかにアロエも入ってました。
オードブル
魚料理 スズキのポアレとスズキの????だった
肉料理は3種類の中から選べました。
私とTさんは、 フィレステーキ
UさんとFさんは牛肉のワイン煮込み
ライスorパンorセイロ蒸しご飯から選べます。全員セイロ蒸しご飯、なぜ?フランス料理でセイロ蒸しご飯かは???
ですが、それを選びました。
デザート、 泡は洗剤ではありませんよ。

カモミールを泡だてたものだそうです。
ドリンクも選べます。私はハーブ茶のカモミール
プティフル
久々に会い、近況報告など会話がはずみました。
とても、おいしかったです。近場なのでまた訪れたいと思いますが、ちょっと高いかな?
また、行けるように頑張ります。
次回はUさん幹事よろしくお願いします。 » 続きを読む
タグ :友人宅
2010年07月17日
5分の4の会
今日は年4回開催している5分の4の会
子供会の役員をしていた時のメンバーで、定期的にお食事会をして交流してます。
もう10年近く交流してます。
たまに会って近況報告などして、楽しくお食事をしている会です。
なぜ5分の4の会かと?
そこは追及しないでくださいね。
今回はFさんが幹事でえらんだのがここ ゆめの里





加古郡稲美町国安1286-30
☎079-492-3332
子供会の役員をしていた時のメンバーで、定期的にお食事会をして交流してます。
もう10年近く交流してます。
たまに会って近況報告などして、楽しくお食事をしている会です。

なぜ5分の4の会かと?
そこは追及しないでくださいね。

今回はFさんが幹事でえらんだのがここ ゆめの里
加古郡稲美町国安1286-30
☎079-492-3332