2011年06月29日
お出かけ
今日は
メインではなく、
を見に
でお出かけ。
この方のブログを見て、 三田のおったん。
カンチさんの運転で行きました。カンチさん、運転ありがとうございました。
まず、お昼行ったのが、
ここ甘味処 シュガー
079-506-1201
三田市母子2191
結局、食べることが一番か???とつっこまれそう


茶そば ¥800

トマト・レタス・きゅうり・Gフルーツ生ハム・チーズ・貝柱が入ってます。

今回の目的
花しょうぶ園永沢寺
079-566-0935
兵庫県三田市永沢寺82-3
入場料¥800
とても綺麗です。









で写したので、もう一つかな
カンチさんは
で撮っていたので、カンチさんのブログhttp://koharubiyori1958.blog31.fc2.com/を見てくださいね。
次にシュガ―さんで教えていただいた。やま鳩公園の行くことに
やま鳩公園
案内人 檜田佐知さん
三田市母子895-8
無料
お爺ちゃんが一人で公園をつくられたそうです。
とても歓迎していただきました。1000人以上来店されています。
お爺ちゃんの人柄かな
すごくなごみます。みなさん行ってみては お勧めです。

ほうずき

蓮池

池の中には、メダカ、ザリガ二がいます。

また季節が変わると、違う風景を楽しめますよ。また来てくださいとお爺ちゃんが言ってました。
また会えるのを楽しみにしてます。
詳細は、カンチさんのブログを
楽しい旅でした
» 続きを読む



この方のブログを見て、 三田のおったん。
カンチさんの運転で行きました。カンチさん、運転ありがとうございました。
まず、お昼行ったのが、

079-506-1201
三田市母子2191
結局、食べることが一番か???とつっこまれそう



茶そば ¥800

トマト・レタス・きゅうり・Gフルーツ生ハム・チーズ・貝柱が入ってます。

今回の目的
花しょうぶ園永沢寺
079-566-0935
兵庫県三田市永沢寺82-3
入場料¥800
とても綺麗です。











カンチさんは

次にシュガ―さんで教えていただいた。やま鳩公園の行くことに
やま鳩公園
案内人 檜田佐知さん
三田市母子895-8
無料
お爺ちゃんが一人で公園をつくられたそうです。
とても歓迎していただきました。1000人以上来店されています。
お爺ちゃんの人柄かな
すごくなごみます。みなさん行ってみては お勧めです。

ほうずき

蓮池

池の中には、メダカ、ザリガ二がいます。

また季節が変わると、違う風景を楽しめますよ。また来てくださいとお爺ちゃんが言ってました。
また会えるのを楽しみにしてます。
詳細は、カンチさんのブログを

楽しい旅でした

» 続きを読む
2011年06月27日
日曜日ランチ
今日はこの方みまゆ♪の食道楽日記♪のブログを拝見して、行きたいと思い、Oさんと行って来ました。
リストラン・デ・マツバラ
神戸市西区北別府5丁目28-4 ☎078-975-7088


メニュー

創作フレンチです。¥1500チョイス

新玉ねぎの冷製スープ 暑い時は冷たいのにかぎりますね。

前菜 色々チヨットづつ おいしかったです。

パン もっと食べたかった。ハイ

追加のパン 食べかけてたので、
方向を変えて、

メイン
ジャパニーズハーブでマリネした明石鯛のポワレ

デザートとコーヒー

リストラン・デ・マツバラ
神戸市西区北別府5丁目28-4 ☎078-975-7088


メニュー

創作フレンチです。¥1500チョイス

新玉ねぎの冷製スープ 暑い時は冷たいのにかぎりますね。

前菜 色々チヨットづつ おいしかったです。


パン もっと食べたかった。ハイ

追加のパン 食べかけてたので、



メイン
ジャパニーズハーブでマリネした明石鯛のポワレ

デザートとコーヒー


2011年06月20日
平日のランチ
最近、
が、続くうっとしい天気ですね
今日は、緑のなかのお店オーガニックキッチン グランメール .兵庫県神戸市西区神出町紫合74-5 078-965-2456 要予約
から、10分の所にあります。


店内

店内から外の風景 緑を見ながらの優雅な食事です。

ランチは1種類で¥1500
有機栽培の野菜を使われているそうです。

若いイケメンのご主人が食材を説明していただいたのですが、
忘れてしまいました。

小松菜のケーキと有機栽培のしそを使ったゼリー、珈琲


お庭には色んな
が植えてありました。
カンチさんが気にいるところかな


今日は、緑のなかのお店オーガニックキッチン グランメール .兵庫県神戸市西区神出町紫合74-5 078-965-2456 要予約



店内

店内から外の風景 緑を見ながらの優雅な食事です。

ランチは1種類で¥1500
有機栽培の野菜を使われているそうです。

若いイケメンのご主人が食材を説明していただいたのですが、


小松菜のケーキと有機栽培のしそを使ったゼリー、珈琲


お庭には色んな

カンチさんが気にいるところかな
2011年06月14日
平日のランチ
今日は急きょ小春日和のカンチさんとランチに
行ったのはビブラビ神戸電鉄粟生線三木駅 徒歩15分
http://r.gnavi.co.jp/ka04300/
そこに行く前に小野にある日本ハムのアウトレットショップへ

これだけ買って、¥550
安い
ビブラビ


ビブラビランチ¥1480 クーポンで¥1330
スープ(ミネストローネ)

メイン

パンはおかわり自由

デザートとマンゴティー


お腹いっぱいになりました。
» 続きを読む

行ったのはビブラビ神戸電鉄粟生線三木駅 徒歩15分
http://r.gnavi.co.jp/ka04300/
そこに行く前に小野にある日本ハムのアウトレットショップへ

これだけ買って、¥550

ビブラビ


ビブラビランチ¥1480 クーポンで¥1330
スープ(ミネストローネ)

メイン

パンはおかわり自由

デザートとマンゴティー


お腹いっぱいになりました。
» 続きを読む
タグ :お土産
2011年06月07日
三田へ
今日もお休み いつまで休むねん
と言われそう。
以前から、K支店のSさんとU支店のKさんとお休みを合わせて、三田に行く約束をしていたので、
で行って来ました。
三田というと、お約束どうり、寄るのはここ
山垣畜産

ジャンボミンチカツ

すき焼き肉

今夜はすきやきだ
次に三田アウトレット

で、
Real Dining Café Kannonya



おかわりのパン

ここで、ちょっと買い物 以前の写真のup

Sさんの希望でここにも寄ることに
PATISSIER eS KOYAMA パティシエエスコヤマ

小山ロール


PATISSIER eS KOYAMA パティシエエスコヤマ のなかにあるカフェで休憩
することに
ケーキセット¥800
私

Kさん

Sさん

Kさん、今回も
の運転お疲れ様でした。
T支店のTさん、バーゲン、今30%オフでした。7月には、50%オフなるかな???

以前から、K支店のSさんとU支店のKさんとお休みを合わせて、三田に行く約束をしていたので、

三田というと、お約束どうり、寄るのはここ
山垣畜産

ジャンボミンチカツ

すき焼き肉

今夜はすきやきだ

次に三田アウトレット

で、




おかわりのパン

ここで、ちょっと買い物 以前の写真のup

Sさんの希望でここにも寄ることに
PATISSIER eS KOYAMA パティシエエスコヤマ

小山ロール


PATISSIER eS KOYAMA パティシエエスコヤマ のなかにあるカフェで休憩


ケーキセット¥800
私

Kさん

Sさん

Kさん、今回も

T支店のTさん、バーゲン、今30%オフでした。7月には、50%オフなるかな???
2011年06月06日
友人宅
2011年06月05日
今日の夕飯
今日の晩御飯カンチさんhttp://koharubiyori1958.blog31.fc2.com/page-1.html
からのレシピーから
豆腐の豆乳味噌グラタン

おでん

2時間コトコト、煮込んだスジコン


洋食?和食?中華?
からのレシピーから
豆腐の豆乳味噌グラタン

おでん

2時間コトコト、煮込んだスジコン


洋食?和食?中華?
