2012年03月23日

卒業式

今日は娘の卒業式でした。

神戸国際会館でありました。
学部が3か所に分かれているため入学式もここでした。













4月からは、社会人。これで学校行事も最後ですね。

あっ、まだ息子がいた。オドロキ




  » 続きを読む


Posted by チェス  at 23:08Comments(10)学校

2012年03月18日

学会

昨日は娘の送迎で、学会に行って来ました。
1週間前に院生の先輩からメールで、17日予定あるの?と
無いと返信したところ、先輩の変わりに学会で、発表してきてほしいとオドロキ  先輩は教授とバングラディシュに行くらしいとのこと。
娘も院生の先輩と学会で発表する研究に携わっていたので、頼まれたらしい。
不安でしたが、こういう機会はないということで、娘は行くことに

昨日は雨 で、クルマで送ることに。私も、こんな機会はないと思い、聞いてみようと、嫌がる娘についていきました。









娘のゼミの研究


娘です。




色んな大学の研究内容。




ほとんどが大学の教授か院生など、関係者でした。

一般は、私ぐらい???

発表の後には、質問があり、こういう機会はないし、興味あった内容だったので、手をあげて質問、2回もしてしまいました。
その後のことは言うもでもなく、娘に恥ずかしいとすごくフンッ ました。ガーン

私が質問した人は、くらしき作陽大学の助手の方で、終了後、またいろんなお話ができてよかったと思います。

学会という貴重な体験をさせて、いただきました。





  


Posted by チェス  at 22:22Comments(0)学校

2011年01月12日

定期演奏会

H.22.12.18.
某H大学吹奏学部の定期演奏会です。
娘にとって、最後の演奏会です。これで、部活引退です。


  


Posted by チェス  at 21:16Comments(0)学校

2010年11月08日

学園祭

今日は娘の大学の学園祭に行って来ました。



山の麓にあり、環境がいいとこです




大学に入ってから、始めた吹奏楽
今日、演奏するということで、Oさんと一緒にクルマで行きました。











それから、お昼レストラン

姫路は詳しくないので、道に迷いながらキョロキョロ 行ったのがここ。

幸長

姫路市新在家2丁目6-1 ☎079-292-2515 定休日水曜日



ランチ¥1800

前菜



本日の一品



メイン



デザート



今日は贅沢なランチになりました。
お腹いっぱいになりました。晩御飯は入りそうにもないです。

ワーイ
  
タグ :学校ランチ


Posted by チェス  at 18:32Comments(4)学校

2010年10月31日

大学見学会

入学前の大学の見学会(オ―プンキャンパス)はよくありますが、在学してからの父母の大学見学会があるのは、ここの大学だけキョロキョロ ????

大学祭も兼ねて、本日ありました。
息子が通っている某k大学です。



学長等のあいさつもありました。それから、父母対象の就職説明会がありました。
息子は2回生ですが、聞いておこうと、出席。
娘は3回生ですが、父母対象の就職説明会はありません。広報誌も一度も送ってきたことがありません。
父母会もない状態です。一体どうしているかも、わからない大学です。





昼食、(お弁当、お茶 大学からの配布) ほとんどの大学はないと思います。娘も某H大学に通っていますが、何もないです。フンッ



それから、バスでPランドの校舎へ

とてもいいところです。

校舎のなかは、ホテルなみのところです。こんなところで、勉強できるというのは、羨ましいです。



最後に学舎内にある神戸Pホテルが出店しているレストランでコーヒーケーキ 
これも、大学側からです。

美味しかったですニコニコ

これで、某K大学、どこかわかったと思います。
私立だから、授業料も高いからだと、思われますが、他の私立の大学はここまでしてはないと思います。
はじめに言ったように入学する前は宣伝も兼ねて、オープンキャンパスはよくありますが、入学してからの保護者に対しての大学生活、就職についての説明、見学はないと思います。授業料払っている親として、どんな学校生活をしているのかわかっていいと思います。

人によっては、大学まで親が干渉するのは?と思うからしれませんが、私はいいと思います。
だから、娘が通っているH大学のほうは、なにもないので、不安です。

来週はH大学の学際です。
娘は吹奏楽に入っているので、見にいこうと思います。







  
タグ :学校


Posted by チェス  at 23:41Comments(0)学校