2015年07月03日
岡山日帰りドライブ
2015年04月20日
姫路ランチ
姫路でOさんと待ち合わせていったのがグランブルー



Aランチ¥2000.
前菜も、数種類から選べます


メインもえらべます。

デザート、ドリンク

パン、ドリンクとも、おかわりを持ってきてくれました。 » 続きを読む



Aランチ¥2000.
前菜も、数種類から選べます


メインもえらべます。

デザート、ドリンク

パン、ドリンクとも、おかわりを持ってきてくれました。 » 続きを読む
2015年04月19日
明太子パーク神戸三田
神戸三田にある明太子パークにSさんと行ってきました。

試食コーナーでもちろん一人ひと切れ出来立てのめんたいこを味あえます。

すごい列があったのが、おにぎりなどを売ってるフードコーナーです。

長い列に並んで買ったのがこれ
明太子ソフトクリーム ¥350.
そんなに明太子の味は、きつくないです。美味しいです。

できたて明太子のおにぎり ¥380.



生の明太子がはいって、おにぎりもあたたかくとても美味しかったです。
とても、大きくお腹一杯になりました。今日の晩御飯は、これで済ませました。
15時には、おにぎり売り切れてました。日曜日なのか?人でいっぱいでした。

明太子、カロリーが高いとか言う人もいますが、食べる量によると思います。美味しいものは、食べなくては ね。

試食コーナーでもちろん一人ひと切れ出来立てのめんたいこを味あえます。

すごい列があったのが、おにぎりなどを売ってるフードコーナーです。

長い列に並んで買ったのがこれ
明太子ソフトクリーム ¥350.
そんなに明太子の味は、きつくないです。美味しいです。

できたて明太子のおにぎり ¥380.



生の明太子がはいって、おにぎりもあたたかくとても美味しかったです。
とても、大きくお腹一杯になりました。今日の晩御飯は、これで済ませました。
15時には、おにぎり売り切れてました。日曜日なのか?人でいっぱいでした。

明太子、カロリーが高いとか言う人もいますが、食べる量によると思います。美味しいものは、食べなくては ね。

2015年03月28日
淡路島日帰り
今日は天気もよく、暖かかったので主人と淡路島にドライブ。


お目当ては、海物焼 新島水産 東浦店
予約してなかったので、いくと1時間半待ち
時間潰しにむかったのが、ここたこせんべいの里

試食しながらお買いもの。
それから、新島水産へ
友近似のお姉さんが迎えてくれます。

ランチコース 磯焼きコース\3200.


貝は、いろんな味で焼いてくれます。焼いてくれる人がついてくれるので、色々貝の事淡路島のこと聞きながら、焼けるのを待ちます。










追加した、てんぷら盛り合わせ\1500.

次に向かったのはここのじまスコーラ

食べるだけ食べたら帰ります。早いお帰りです。


お目当ては、海物焼 新島水産 東浦店
予約してなかったので、いくと1時間半待ち
時間潰しにむかったのが、ここたこせんべいの里

試食しながらお買いもの。
それから、新島水産へ
友近似のお姉さんが迎えてくれます。

ランチコース 磯焼きコース\3200.


貝は、いろんな味で焼いてくれます。焼いてくれる人がついてくれるので、色々貝の事淡路島のこと聞きながら、焼けるのを待ちます。










追加した、てんぷら盛り合わせ\1500.

次に向かったのはここのじまスコーラ

食べるだけ食べたら帰ります。早いお帰りです。

2014年12月19日
広島の旅 その5
12/17.
朝起きたら、外は、雪!
娘の部屋から

雪景色。高速通行止め、明日は、引っ越し大丈夫かなあ?と思いましたが、
遅れはしましたが、無事引っ越しも終わり兵庫に帰ってきました。
広島満喫しましたが、ちゃんと荷造りもしてましたよ。
朝起きたら、外は、雪!
娘の部屋から

雪景色。高速通行止め、明日は、引っ越し大丈夫かなあ?と思いましたが、
遅れはしましたが、無事引っ越しも終わり兵庫に帰ってきました。
広島満喫しましたが、ちゃんと荷造りもしてましたよ。
2014年12月19日
広島の旅 その4
12/16.この日、学生時代の広島在住の友人とランチへ
八丁堀へ
写ってるのは、友人です。





本通りから、外れたところにあるのですが、人気店みたいで、友人が、
予約してくれてたので、満席でしたが、座れました。
八丁堀へ
写ってるのは、友人です。





本通りから、外れたところにあるのですが、人気店みたいで、友人が、
予約してくれてたので、満席でしたが、座れました。
2014年12月19日
広島の旅 その3
加古川の友人のNさんが、たまたま偶然に広島に来てたので、一緒にランチに行くことに。
Nさんの御主人は、広島に単身赴任で勤務してます。娘の会社とグループ会社なので、同じビルの、同じ階にいます。
ランチ、何処に行こうかとさがしてたら、娘の家の近くのカフェグリグリへ





パンは、食べ放題で、おいしかったです。



シフォンケーキも、生クリームつけ放題で食べ放題です。

友達も、気に入ったみたいでまた広島に来たら来ようと行ってました。
Nさんの御主人は、広島に単身赴任で勤務してます。娘の会社とグループ会社なので、同じビルの、同じ階にいます。
ランチ、何処に行こうかとさがしてたら、娘の家の近くのカフェグリグリへ





パンは、食べ放題で、おいしかったです。



シフォンケーキも、生クリームつけ放題で食べ放題です。

友達も、気に入ったみたいでまた広島に来たら来ようと行ってました。
2014年12月19日
2014年12月19日
広島の旅?
12/14. 娘の引っ越しの手伝いに広島へ

のぞみでひと飛び

広島駅で娘と合流して、ランチ。


駅近くのビルのお店で、娘は、ここのパフェが、気になってたらしい。



それから、今度娘が、住む家を見に行くために、在来線で、40分、西条駅に。
その駅前にあった自販機が、気になったので、写してみました。

のぞみでひと飛び

広島駅で娘と合流して、ランチ。


駅近くのビルのお店で、娘は、ここのパフェが、気になってたらしい。



それから、今度娘が、住む家を見に行くために、在来線で、40分、西条駅に。
その駅前にあった自販機が、気になったので、写してみました。

2014年11月21日
大阪へ
昨日、11/19 ここにいました。
シアターBRAVA!(大阪)

もちろんこれ

今回コンサートは落選したので行けないので、
上演が終って、お昼はここパノラマスカイレストラン アサヒ
景色がいいです。


シーフードの焼きカレー ¥920.税込


ドリンクバーも付いてました。
それから、心斎橋に移り、こちらにも行って来ました。 (知っている人は知ってます。と言う場所です)

シアターBRAVA!(大阪)
もちろんこれ

今回コンサートは落選したので行けないので、

上演が終って、お昼はここパノラマスカイレストラン アサヒ
関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅、大阪城公園駅
景色がいいです。
シーフードの焼きカレー ¥920.税込
ドリンクバーも付いてました。
それから、心斎橋に移り、こちらにも行って来ました。 (知っている人は知ってます。と言う場所です)
2014年11月02日
三ノ宮へ
2014年10月19日
日帰り研修旅行
10/7. 日帰り研修旅行であべのハルカスに行って来ました。

エレベーターで、60階まで上がります。

遠くまで見えます。


足元、ガラスです。


ここしか売ってないソフトクリームです。

もちろん食べます。

ここで、昼食

お刺身、ブレてしまいました。





お腹いっぱいになりました。
通天閣

びりけんさん

通天閣からの眺めはアルカスに比べて、だいぶ低いです。

通天閣の中にグリコ、チキンラーメン、のお店がありました。




エレベーターで、60階まで上がります。

遠くまで見えます。


足元、ガラスです。


ここしか売ってないソフトクリームです。

もちろん食べます。

ここで、昼食

お刺身、ブレてしまいました。






お腹いっぱいになりました。
通天閣

びりけんさん

通天閣からの眺めはアルカスに比べて、だいぶ低いです。

通天閣の中にグリコ、チキンラーメン、のお店がありました。



2014年08月29日
夏旅行 鳥取 島根 広島
8/26
娘のいる広島へ

娘と合流して、安芸の宮島へ



宮島は、しかが放し飼いです。たくさんいます。



名物あなごめし ¥1800.

揚げもみじ



最近、娘親に似てきたか、太りだしてきました。仕事がデスクワークになったので、動くことが少なくなったからだと言ってますが???

帰りに、娘の住んでる近くのショピングモールで、夕飯を

娘をマンションに送ってから、山陽自動車道で帰路に
娘のいる広島へ


娘と合流して、安芸の宮島へ



宮島は、しかが放し飼いです。たくさんいます。



名物あなごめし ¥1800.

揚げもみじ



最近、娘親に似てきたか、太りだしてきました。仕事がデスクワークになったので、動くことが少なくなったからだと言ってますが???

帰りに、娘の住んでる近くのショピングモールで、夕飯を

娘をマンションに送ってから、山陽自動車道で帰路に
2014年08月29日
夏旅行 鳥取 島根 広島 その2
8/25
出雲大社にむかう前にお昼。出雲大社の近くは人も多く高いので、るるぶで見て、本家大梶 (手打ちそば)



三色割子そば ¥900.

山かけそば ¥850.

お店の前には、旧出雲大社駅舎

出雲大社




玉造温泉泊
出雲大社にむかう前にお昼。出雲大社の近くは人も多く高いので、るるぶで見て、本家大梶 (手打ちそば)



三色割子そば ¥900.

山かけそば ¥850.

お店の前には、旧出雲大社駅舎

出雲大社




玉造温泉泊
2014年08月29日
夏旅行 鳥取、島根、広島の旅 その1
8 /24~8/26.
で行って来ました。
中国自動車道

サービスエリアで休憩


松江で、昼食 、るるぶで、見てたお店日本料理 松江 和らく (ニホンリョウリマツエワラク
行ったら、この時間予約のみと書いていたのですが、せっかくだから聞いてみると待っていただけるのだったら、OKということで、待つことに


旬のお造り御膳 ¥1900.税抜き

宍道湖七珍せいろ膳 ¥1900.税抜き




松江城


天守閣から、松江城下を望む。


次に行ってみたかった所へ


ベタ踏み坂 ダイハツ タント CM 江島大橋です。遠くから
撮らないとわからなかった。ただの坂しか見えないかな
境港、水木しげるロード





水木しげる記念館



鬼太郎妖怪倉庫

皆生温泉泊

中国自動車道


サービスエリアで休憩


松江で、昼食 、るるぶで、見てたお店日本料理 松江 和らく (ニホンリョウリマツエワラク
行ったら、この時間予約のみと書いていたのですが、せっかくだから聞いてみると待っていただけるのだったら、OKということで、待つことに


旬のお造り御膳 ¥1900.税抜き

宍道湖七珍せいろ膳 ¥1900.税抜き




松江城


天守閣から、松江城下を望む。


次に行ってみたかった所へ


ベタ踏み坂 ダイハツ タント CM 江島大橋です。遠くから

境港、水木しげるロード





水木しげる記念館



鬼太郎妖怪倉庫

皆生温泉泊
2014年08月16日
姫路のランチ 女子会
今日は職場のMさん、Bさんと一緒にかねてからMさんとBさんが行きたかった風たんへ



残念なことに料理の写真はNG
おしながきを載せます。ランチは¥2600税別です。

一つ一つが手の込んだお料理で、とてもおいしかったのとおもてなしもよかったです。
予約がなかなか取れないのが、わかります。Mさん、Bさんも満足してました。
よかったです。
また、行きたいお店の一つです。
それから、姫路のピオレに行って、これを買いました。

イヤリングです。
帰りに寄ったのがここPABLO 姫路店



帰宅後、ピオレで、フレグランスを買いたかったとおもったのですが価格が高かったので、次回までに資金を貯めようと思います。
とても、気にいった香です。
のような香?



残念なことに料理の写真はNG

おしながきを載せます。ランチは¥2600税別です。

一つ一つが手の込んだお料理で、とてもおいしかったのとおもてなしもよかったです。
予約がなかなか取れないのが、わかります。Mさん、Bさんも満足してました。
よかったです。
また、行きたいお店の一つです。
それから、姫路のピオレに行って、これを買いました。


イヤリングです。
帰りに寄ったのがここPABLO 姫路店



帰宅後、ピオレで、フレグランスを買いたかったとおもったのですが価格が高かったので、次回までに資金を貯めようと思います。
とても、気にいった香です。

2014年06月21日
おでかけ in 舞鶴 パート2
つぎに向かったのは、舞鶴自然文化園
場 所 : 舞鶴市字多祢寺24-12
開園時間 : 3月~9月 午前9時~午後5時
10月~2月 午前9時~午後4時30分
入園料 : ツバキ園・アジサイ園に限り、有料期間有り
大人¥300 小人¥150
休園日 : 12月29日~翌年1月3日
ちょうど、あじさい展をしてました。

展示、販売してました。育て方も詳しく教えてくれました。
赤いあじさいを¥1000で買いました。今度は上手に育てます。
買ったのは、これではありません。




外もいっぱいのあじさいが咲いてました。













平日にもかかわらず、たくさんの人が来てました。一眼レフをもって、あじさいを撮っていました。
朝10:00に家を出て、途中三田に寄って買い物して帰っても19:00には、家に着いてました。
舞鶴道は空いているので、スムーズに車が行きます。
日帰りで、じゅうぶんに行けます。また、行ってみては?
場 所 : 舞鶴市字多祢寺24-12
開園時間 : 3月~9月 午前9時~午後5時
10月~2月 午前9時~午後4時30分
入園料 : ツバキ園・アジサイ園に限り、有料期間有り
大人¥300 小人¥150
休園日 : 12月29日~翌年1月3日
ちょうど、あじさい展をしてました。

展示、販売してました。育て方も詳しく教えてくれました。
赤いあじさいを¥1000で買いました。今度は上手に育てます。





外もいっぱいのあじさいが咲いてました。













平日にもかかわらず、たくさんの人が来てました。一眼レフをもって、あじさいを撮っていました。
朝10:00に家を出て、途中三田に寄って買い物して帰っても19:00には、家に着いてました。
舞鶴道は空いているので、スムーズに車が行きます。
日帰りで、じゅうぶんに行けます。また、行ってみては?
2014年06月20日
おでかけ in 舞鶴
昨日、
なので、
ドライブ
いったのがここ
道の駅舞鶴港とれとれセンター
先月、ミステリー日帰り旅行に天野橋立に行ったのですが、やはり自由にあっちこっちいけるので、マイカーで。




主人 上ちらし¥1100

私、うにちらし¥880 まぐろは駄目なので、主人に取ってもらいました。

食べた後から、気が付いたのですが、まわりのお魚さんで、買った魚介類を刺身、焼いてくれて、その場のテーブルで、食べれる
みたいでした。


そこで、イカを焼いてもらって食べました。¥700



いったのがここ
道の駅舞鶴港とれとれセンター
先月、ミステリー日帰り旅行に天野橋立に行ったのですが、やはり自由にあっちこっちいけるので、マイカーで。




主人 上ちらし¥1100

私、うにちらし¥880 まぐろは駄目なので、主人に取ってもらいました。

食べた後から、気が付いたのですが、まわりのお魚さんで、買った魚介類を刺身、焼いてくれて、その場のテーブルで、食べれる
みたいでした。


そこで、イカを焼いてもらって食べました。¥700

2014年05月22日
西播磨におでかけ
以前、ナナファームで、買って食べたトマトが美味しくて、買いに竹田農園さんに買いにいきました。

友人に頼まれてた分と買ってきました。


トマトがたくさん並べられていました。次から次へと買いにきてました。
ちょうどお昼どきになったので、どこかでお昼にしょうと探していたら、主人が、この前行ったなぎさ亭がこの近くかもとナビで、行くことに。
牡蠣の季節が終ったので、混んでなかったです。
なぎさ亭

牡蠣が終ったので、何を食べようかと思ってたら、こんなのが壁に貼ってました。

たこ定食¥1200

たこ天定食¥850

ここまで来たら、帰りはここによるでしょう。
松亀家



色々買って帰りました。

友人に頼まれてた分と買ってきました。


トマトがたくさん並べられていました。次から次へと買いにきてました。
ちょうどお昼どきになったので、どこかでお昼にしょうと探していたら、主人が、この前行ったなぎさ亭がこの近くかもとナビで、行くことに。
牡蠣の季節が終ったので、混んでなかったです。
なぎさ亭

牡蠣が終ったので、何を食べようかと思ってたら、こんなのが壁に貼ってました。

たこ定食¥1200

たこ天定食¥850

ここまで来たら、帰りはここによるでしょう。
松亀家



色々買って帰りました。