2016年11月09日
稲美町のランチ
最近稲美町にできたお洒落なカフェです。
今日はランチに行ってきました。
THE GARDEN 稲美町国安字皿池231
TEL 079ー492ー8591







ケーキはテイクアウトもできます。
今日はランチに行ってきました。
THE GARDEN 稲美町国安字皿池231
TEL 079ー492ー8591







ケーキはテイクアウトもできます。

2015年09月15日
稲美町ランチ
ブログご無沙汰してます。
最近facebookのほうでアッブしてます。
家の近くのお店、以前は、ラーメン屋さんだったところです。今は、
かしわ家鳥料理のお店です。http://かしわや.jp



Gセット\740.

テイクアウトもできます。



お弁当もありました。
最近facebookのほうでアッブしてます。
家の近くのお店、以前は、ラーメン屋さんだったところです。今は、
かしわ家鳥料理のお店です。http://かしわや.jp



Gセット\740.

テイクアウトもできます。



お弁当もありました。

2015年02月03日
稲美町ランチ
今日、新しくできたカフェに行ってきました。ブログの友人のカンチさんのご主人の知人のお店だそうです。



ランチプレート \1180.




ランチプレート \1180.


2015年01月27日
稲美のランチ
土曜日のお昼、うどんが食べたくていったのが、まんのう屋





住宅街のなかにあるので、わかりにくいかも、しれないけど、こしのあるうどんで、おいしかったです。





住宅街のなかにあるので、わかりにくいかも、しれないけど、こしのあるうどんで、おいしかったです。
2014年10月19日
稲美町のランチ
10/11 Kさんとランチへ
ゴチソウ マンマ
ご馳走 まん真



まん真ランチ¥2000
サラダ

刺身

温物

八寸盛り

五目炊き込みご飯

デザート

ドリンク

ゴチソウ マンマ
ご馳走 まん真



まん真ランチ¥2000
サラダ

刺身

温物

八寸盛り

五目炊き込みご飯

デザート

ドリンク

2014年06月24日
稲美町ランチ
たもや
前に茶居珈 (【旧店名】太郎茶屋 鎌倉)が、あったところです。工事をしていたので、なにができるかなと思っていたら、おうどん屋さんでした。
おうどんだけではなく定食もあります。
は、茶居珈 (【旧店名】太郎茶屋 鎌倉です。
地図だけ、参考にしてください。





主人 きつねうどん¥500.Cセット¥380.

私 カレーうどん¥700.今日まで、開店オープン記念で、カレーうどんにはおいなりさんが2個付いてました。

巻きずしがおいしかったので、巻きたて?とレジで聞くと注文を聞いてから、巻くそうです。やはり巻き寿司は巻きたてがおいしいです。
最近、主人とのランチ多いです。これでは、あかんわ。
次回は友人と ← ???それかい
と言う声が聞こえ
てきそう。
前に茶居珈 (【旧店名】太郎茶屋 鎌倉)が、あったところです。工事をしていたので、なにができるかなと思っていたら、おうどん屋さんでした。
おうどんだけではなく定食もあります。

地図だけ、参考にしてください。





主人 きつねうどん¥500.Cセット¥380.

私 カレーうどん¥700.今日まで、開店オープン記念で、カレーうどんにはおいなりさんが2個付いてました。

巻きずしがおいしかったので、巻きたて?とレジで聞くと注文を聞いてから、巻くそうです。やはり巻き寿司は巻きたてがおいしいです。
最近、主人とのランチ多いです。これでは、あかんわ。

次回は友人と ← ???それかい

てきそう。
2014年04月18日
平日のランチ
4/16 姫路に行く前にランチに行こうと
であまり通らない道を走らせていると、味の華
の店を見かけたので、行ってみることに。


おにぎり定食

日替わり定食

すぐに満席になりました。

の店を見かけたので、行ってみることに。


おにぎり定食

日替わり定食

すぐに満席になりました。
2013年03月12日
2012年08月20日
ランチ
今日、近くで、まだ行ったことのないランチのお店に行って来ました。
Oさんが行こうと連れてってくれたお店がここご馳走 まん真
ランチは一種類だけです。平日なのですが、混んでました。おばちゃん達で
相席になりました。 そのご婦人方とも、会話が弾み、お店を紹介してもらいました。次また行こうと思います。


サラダ

お刺身 Oさんに食べてもらいました。

わん物

主菜? 色々あります。

ご飯もの、香のもの

デザート、ドリンク

近くで、こんなお店あるとは・・・・・。 おいしかったです。
Bさんの好みのお店ですよ。いってみては。混んでたので、予約したほうが、いいですよ。
Oさんが行こうと連れてってくれたお店がここご馳走 まん真
ランチは一種類だけです。平日なのですが、混んでました。おばちゃん達で

相席になりました。 そのご婦人方とも、会話が弾み、お店を紹介してもらいました。次また行こうと思います。
サラダ
お刺身 Oさんに食べてもらいました。
わん物
主菜? 色々あります。
ご飯もの、香のもの
デザート、ドリンク
近くで、こんなお店あるとは・・・・・。 おいしかったです。
Bさんの好みのお店ですよ。いってみては。混んでたので、予約したほうが、いいですよ。
2012年07月13日
ランチ
今日は、娘と私がなぜかお休みが重なったのと、主人が明けで、朝帰ってきたので、ランチは娘の希望で、近くのお好み焼きへ
美作
東播地区では、いちばん美味しいと私は思います。



メニュー
撮るのを忘れた
スジ玉

中にじゃがいもが入ってます。これが美味しいです。

3人でスジ玉、ブタ玉、ブタもだん オーダーして約¥1880でしたよ。
それから、ここに行きました
ビッグママ




アミカカードで、シングルのお値段¥320で、ダブルでいただけます。
の近くですが、近くだとなかなかいくことがないです。
今年になって、はじめての訪問です。
今回も主人のおごりです。
私は昨日、散財してしまったので、
美作
東播地区では、いちばん美味しいと私は思います。
メニュー


スジ玉
中にじゃがいもが入ってます。これが美味しいです。
3人でスジ玉、ブタ玉、ブタもだん オーダーして約¥1880でしたよ。
それから、ここに行きました

ビッグママ

関連ランキング:アイスクリーム | 加古川
アミカカードで、シングルのお値段¥320で、ダブルでいただけます。

今年になって、はじめての訪問です。
今回も主人のおごりです。
私は昨日、散財してしまったので、

2011年11月11日
ブログの友人とランチ
今日は、ブログの友人のカンチさんとランチ。私は何回か訪れたことのある、Caffe Dining Cotta 兵庫県加古郡稲美町中一色830-1 ホワイトタウン1F
カンチさんは来店したことがないということで、ここにしました。


パスタランチ¥1280
前菜

左のお皿の白いのは何???
二人で、いか?こんにゃく?
お店の人に聞くとマンボウの皮???らしい
パスタ

デザート ク―ポンで豪華

紅茶 アールグレー

話しが弾み、お昼の閉店まで、長居して、
まだ話し足らず、駐車場でまた立ち話しを
今月はよく
出かけます。
まだまだ、これから予定がびっしり、ダイエットはどこにいった~
明日はB-1、早く寝て、早く起きて行かなければ
カンチさんは来店したことがないということで、ここにしました。


パスタランチ¥1280
前菜

左のお皿の白いのは何???

二人で、いか?こんにゃく?
お店の人に聞くとマンボウの皮???らしい
パスタ

デザート ク―ポンで豪華

紅茶 アールグレー

話しが弾み、お昼の閉店まで、長居して、


今月はよく

まだまだ、これから予定がびっしり、ダイエットはどこにいった~

明日はB-1、早く寝て、早く起きて行かなければ

2011年10月03日
平日のランチ
今日は、御近所のMさんと行ったのが、Cotta以前もブログに掲載したお店です。
稲美町中一色の「ホワイトタウン」(「そば切り稲美」や「ステーキたじま家」と同敷地内)にあります。

メニューです。

Cottaパスタランチをチョイスしました。¥1280→クーポンで¥1080
前菜2種
トマトとチーズ

マグロのたたき

私も友人のMさんもマグロが苦手なので、申しでると、店長が他のものと交換しますと、言ってくれたので、
これと交換していただきました。
ちょっと写真がぼやけています。すみません。

おいしかったです。良心的なお店です。また、来店しょうと思いました。
こういう事が、お店の評価に繋がりますよね。
ミニサラダ

バジルとトマトのパスタを選びました。

紅茶
は4種類から選べます。紅茶好きにはたまりません。

今回はセイロン茶

ポットは1人分です。
たっぷり3, 4杯は入ってます。こういうとこが、うれしいですね。
デザート

どれも、おいしいです。
お勧めのお店です。
一度、行ってみては
稲美町中一色の「ホワイトタウン」(「そば切り稲美」や「ステーキたじま家」と同敷地内)にあります。

メニューです。

Cottaパスタランチをチョイスしました。¥1280→クーポンで¥1080
前菜2種
トマトとチーズ

マグロのたたき

私も友人のMさんもマグロが苦手なので、申しでると、店長が他のものと交換しますと、言ってくれたので、
これと交換していただきました。

ちょっと写真がぼやけています。すみません。

おいしかったです。良心的なお店です。また、来店しょうと思いました。
こういう事が、お店の評価に繋がりますよね。

ミニサラダ

バジルとトマトのパスタを選びました。

紅茶


今回はセイロン茶

ポットは1人分です。
たっぷり3, 4杯は入ってます。こういうとこが、うれしいですね。
デザート

どれも、おいしいです。
お勧めのお店です。
一度、行ってみては

2011年07月19日
平日のランチ
今日は朝から
、子供を朝学校に出してから、また
。
旦那からの
で、目がさめ
、帰りが遅くなるということで、お昼がいらないという
。
12時頃、今度はOさんから
。
パスタの材料は用意してたのですが、一人分作るのは、おっくうだと思っていたところに、
。もちろんランチのお誘い。
ラッキー
行くことに
近くのシシリアン
兵庫県加古郡稲美町中一色478-5

10食限定にランチ¥980
スープもあったのですが、いつものごとく
撮るのを忘れた。


ドリンクとデザート



旦那からの



12時頃、今度はOさんから

パスタの材料は用意してたのですが、一人分作るのは、おっくうだと思っていたところに、

ラッキー


近くのシシリアン
兵庫県加古郡稲美町中一色478-5

10食限定にランチ¥980
スープもあったのですが、いつものごとく



ドリンクとデザート

2011年04月18日
平日のランチ
今日、お昼にOさんから
でランチのお誘い。
行ったのが、最近オープンしたCaffe&Dining Cotta

場所は

メニュー

Cottaのパスタランチ¥1280 (クーポンで¥1080)

紅茶も4種類から選べます。
前菜、サラダ

パスタ バジルとトマトのパスタ

紅茶 アールグレイ

デザート


行ったのが、最近オープンしたCaffe&Dining Cotta

場所は

メニュー

Cottaのパスタランチ¥1280 (クーポンで¥1080)

紅茶も4種類から選べます。
前菜、サラダ

パスタ バジルとトマトのパスタ

紅茶 アールグレイ

デザート

2011年04月16日
ブランチ
朝食と昼食を兼ねて行ったのが、ここ
喫茶店カフェカプチーノ
加古郡稲美町中村203 http://www.cafe-cappu.com/
昼12:00までモーニングがあるので、満席。ランチは11:00から
私はアーモンドトースト¥580

いつものごとく、食べかけていたら、娘が
は?
と、
食べかけです。
娘はフレンチトースト¥580

他にもいろんな種類のモーニングがありましたよ。
喫茶店カフェカプチーノ
加古郡稲美町中村203 http://www.cafe-cappu.com/
昼12:00までモーニングがあるので、満席。ランチは11:00から
私はアーモンドトースト¥580

いつものごとく、食べかけていたら、娘が

と、

食べかけです。

娘はフレンチトースト¥580

他にもいろんな種類のモーニングがありましたよ。