2015年12月13日
2015年01月28日
2014年04月18日
2013年11月24日
日用品のアウトレット
センコー株式会社 直営ショップ
23,24日 感謝セールスがあり、今日行って来ました。

買ってきたのがこれ
トイレのカバーが痛んでたので、それも蓋だけ¥100

それと可愛かったので、マット 50×120 各¥800


23,24日 感謝セールスがあり、今日行って来ました。

買ってきたのがこれ
トイレのカバーが痛んでたので、それも蓋だけ¥100

それと可愛かったので、マット 50×120 各¥800


2013年11月04日
お買いもの
11月3日 学生の時の友人Tさんとマリンピア神戸へ
http://www.31op.com/kobe/
訪れたショップ
http://www.31op.com/kobe/shop/kobE211.html
娘ご用達のブランドです。私は、カーディガン、娘にコート、セーター、キャミソール、スカートを買って、ゆうパックで送りました。
生活費で、いっぱいでなかなか服が買えないと思って、親バカです。
ランチは、ここ麺屋 元次郎

店内から、外は雨です。


http://www.31op.com/kobe/
訪れたショップ
http://www.31op.com/kobe/shop/kobE211.html
娘ご用達のブランドです。私は、カーディガン、娘にコート、セーター、キャミソール、スカートを買って、ゆうパックで送りました。
生活費で、いっぱいでなかなか服が買えないと思って、親バカです。
ランチは、ここ麺屋 元次郎

店内から、外は雨です。


2013年09月17日
2013年02月17日
焼き鳥屋さん
今日は、ご近所のUさんと私の愛車で
で、焼き鳥を買いに姫路へ
もちろん、高速を通らなく、下の道をごとごと。お昼からのおでかけ。
行ったのが、ここ松亀家
お店の写真を撮るのを、忘れたので、この方のブログを見てください。私もこの方のブログを見て行きました。
好っきゃねん『ひめじ』さん
買ってきたのは、写真撮りました。

皮タレ1本¥80

ももと玉ねぎの串1本¥130 大きいです。

ひねポン中¥400

他にも、色々ありました。値段も手ごろで、おいしいです。
次にイオンタウン姫路に行ったら、献血車が来てるでは、ありませんか?
本当は1月末に献血をしょうと思っていたのだけど、インフルエンザにかかり、できなかったので、今回チャンスがあったのでしました。
こんなものを、いただきました。
卵2パック

献血10回目の記念品


それから、
。
倉庫 (ロフト)



足元が水路になっていて、金魚が泳いでいます。


ワッフルセット¥850


志方を通る道をまたコトコト帰りました。

もちろん、高速を通らなく、下の道をごとごと。お昼からのおでかけ。
行ったのが、ここ松亀家
お店の写真を撮るのを、忘れたので、この方のブログを見てください。私もこの方のブログを見て行きました。
好っきゃねん『ひめじ』さん
買ってきたのは、写真撮りました。

皮タレ1本¥80

ももと玉ねぎの串1本¥130 大きいです。

ひねポン中¥400

他にも、色々ありました。値段も手ごろで、おいしいです。
次にイオンタウン姫路に行ったら、献血車が来てるでは、ありませんか?
本当は1月末に献血をしょうと思っていたのだけど、インフルエンザにかかり、できなかったので、今回チャンスがあったのでしました。
こんなものを、いただきました。
卵2パック

献血10回目の記念品


それから、

倉庫 (ロフト)



足元が水路になっていて、金魚が泳いでいます。


ワッフルセット¥850


志方を通る道をまたコトコト帰りました。
2012年09月16日
イオンモール神戸北
昨日、またまた、Kさん母娘とわたしの娘と4人で、イオンモール神戸北に行って来ました。

目的は、axes femme(アクシーズ ファム)でのお買いもの。
秋の服のまとめ買い。
わたしは、イオンのほうで、今度職場で、ボーリング大会があるので、その時はくジーンズを買いました。
お昼はお決まりのここ四六時中



休憩
グロリア・ジーンズコーヒー

色々、アクシデントもありましたが、楽しい1日でした。

目的は、axes femme(アクシーズ ファム)でのお買いもの。
秋の服のまとめ買い。
わたしは、イオンのほうで、今度職場で、ボーリング大会があるので、その時はくジーンズを買いました。
お昼はお決まりのここ四六時中
休憩

色々、アクシデントもありましたが、楽しい1日でした。
2012年05月03日
ゴールデンウィーク後半の初日
今日は、U支店のKさん親娘と私たち親娘と神戸北イオンモールと三田アウトレットに行きました。

お昼は、神戸北イオンモールのなかにある四六時中へ



Kさんが頼んだ
豪華でしょう、これにすれば、よかった

Kさんの娘さん

私と娘が頼んだ

それから、娘たちは、服を買うためにお目当てのお店へaxes femme(アクシーズ ファム)
このお店は娘が凄く気にいっているお店です。
Kさんの娘さんも数点買ってました。
Kさんも、他のお店smartie、コルテラルゴで、数点買っていました。
私は、合う服がなかったので、服は買わずに、ザ・ボディショップで、コスメを買いました。
ここも行きましたよ。三田アウトレット

ここでは、紅茶を買い、また神戸北イオンモールへ
疲れたので、
サンマルク カフェ
Kさんと娘さん

娘

私

帰りには山垣畜産によって、お買いもの

楽しい一日でした。
早く帰らないと夕食は家族で外食だ
お昼は、神戸北イオンモールのなかにある四六時中へ
Kさんが頼んだ


Kさんの娘さん

私と娘が頼んだ

それから、娘たちは、服を買うためにお目当てのお店へaxes femme(アクシーズ ファム)
このお店は娘が凄く気にいっているお店です。
Kさんの娘さんも数点買ってました。
Kさんも、他のお店smartie、コルテラルゴで、数点買っていました。
私は、合う服がなかったので、服は買わずに、ザ・ボディショップで、コスメを買いました。
ここも行きましたよ。三田アウトレット
ここでは、紅茶を買い、また神戸北イオンモールへ
疲れたので、

Kさんと娘さん
娘
私
帰りには山垣畜産によって、お買いもの

楽しい一日でした。


2012年01月07日
イオンでお買いもの
今日は、U支店のKさんと、Kさんの娘さんと私と私の娘と4人で神戸北イオンモールでお買いもの。
目的は娘たちの服を買うことです。

娘の目当ては、axes femme(アクシーズ ファム)の服です。Kさんの娘さんもここで、服をまとめ買いしてました。
お昼はイオンモールのなかの四六時中
最近、イオンモールではここです。
Kさんの娘さんが頼んだランチ

娘が頼んだランチ

私が頼んだランチ

Kさんが頼んだランチ

楽しいお買いものでした。
目的は娘たちの服を買うことです。

娘の目当ては、axes femme(アクシーズ ファム)の服です。Kさんの娘さんもここで、服をまとめ買いしてました。
お昼はイオンモールのなかの四六時中
最近、イオンモールではここです。
Kさんの娘さんが頼んだランチ


娘が頼んだランチ


私が頼んだランチ


Kさんが頼んだランチ


楽しいお買いものでした。

2011年11月07日
日生からの帰り
日生からの帰りに、立ち寄ったのが、ここ湊水産相生市大島町1番1号

店内

直売所ならではのこれ

それで、これを買いました

他に買いたかったのが、


以前、けずり粉買って、細かく美味しかったので、買おうと、そうしたら、天かすも・・・・お好みの材料ですね。天かすのかわりに、うまいかを入れても、いいかも

店内

直売所ならではのこれ


それで、これを買いました

他に買いたかったのが、


以前、けずり粉買って、細かく美味しかったので、買おうと、そうしたら、天かすも・・・・お好みの材料ですね。天かすのかわりに、うまいかを入れても、いいかも

2011年10月16日
パン屋さん
まるかさんの畑から、帰る途中、Uさんが、前から気になっているパン屋さんがあるから、行こうということで、寄ってみました。
池のほとりのパン工房「Pan's Lab Hiro」 パン屋さん
http://saisairoad.blog41.fc2.com/blog-entry-91.html


いろんなパンが並んでます。パンの生地が柔らかく、とてもおいしかったです。


ピザもありました。

もう少し、近かったらなあと思いました。
お店の方も感じがとても、よかったです。
とても、おいしかったので、みなさん行ってみてください。お勧めの店です。
池のほとりのパン工房「Pan's Lab Hiro」 パン屋さん
http://saisairoad.blog41.fc2.com/blog-entry-91.html


いろんなパンが並んでます。パンの生地が柔らかく、とてもおいしかったです。


ピザもありました。

もう少し、近かったらなあと思いました。
お店の方も感じがとても、よかったです。
とても、おいしかったので、みなさん行ってみてください。お勧めの店です。
2010年11月17日
平日のお出かけ
今日は、カンチさんと三田のeskoyamaに行って来ました。三田は寒かったです。

今回もならびましたが、いつもより空いてました。
買ったのは、小山ロール3本
うち2本は友人Oさんに頼まれた物です。
プリン2本

パンの建物
買ったのが、チェロス
お昼にいったのが、ここ
野に咲く花のように
三田市武庫が丘1-13-1F-B
☎079-563-8220


頼んだのが、三段弁当¥1000

それから、山垣畜産に寄って、お肉を買って、他の食材を三田イオンで買い、帰りました。
楽しい1日でした。

今回もならびましたが、いつもより空いてました。

買ったのは、小山ロール3本

プリン2本

パンの建物
買ったのが、チェロス
お昼にいったのが、ここ
野に咲く花のように
三田市武庫が丘1-13-1F-B
☎079-563-8220


頼んだのが、三段弁当¥1000

それから、山垣畜産に寄って、お肉を買って、他の食材を三田イオンで買い、帰りました。
楽しい1日でした。

2010年08月29日
葡萄
今日、かねてから行こうと思っていました。
加西のまるかさんの葡萄園に行って来ました。葡萄園で冷やされた、いろんな種類のブドウを試食しました。
めずらしい葡萄も有り、はじめて食べた葡萄で感激したのが、紅バラードです。
つくるのが、とても難しく、100個のうち商品になるのは、3個といってらしゃった貴重な葡萄

の写りが悪くてすみません。
もうひとつ買ったのが、粒の大きい藤稔です。

どちらも、甘く濃厚な味がします。
まるかさん、今日はありがとうございました。
今度は枝豆楽しみにしてます。
加西のまるかさんの葡萄園に行って来ました。葡萄園で冷やされた、いろんな種類のブドウを試食しました。
めずらしい葡萄も有り、はじめて食べた葡萄で感激したのが、紅バラードです。
つくるのが、とても難しく、100個のうち商品になるのは、3個といってらしゃった貴重な葡萄



もうひとつ買ったのが、粒の大きい藤稔です。

どちらも、甘く濃厚な味がします。

まるかさん、今日はありがとうございました。
今度は枝豆楽しみにしてます。
タグ :買い物
2010年07月17日
巻きずし
以前買いに行って、売り切れで買えなかった巻きずしを☎予約して買いにいきました。
買ったのがこの巻きずし1本¥380です。

ぷらっと きすみの
小野市下来住町484番地の2JR小野町駅舎内
☎0794-62-5116
買ったのがこの巻きずし1本¥380です。
ぷらっと きすみの
小野市下来住町484番地の2JR小野町駅舎内
☎0794-62-5116