2012年07月30日
平日のランチ
今日は、加古川西市民病院に診察に行った帰りに、加古川のNさん
により、ランチに行くことに
こんぺいとう


日替わりランチはお肉か魚かを選べます。お肉(ヒレかつ)選びました。¥850

ごはんは、おかわりできます。 家庭的なお味です。
珈琲はセルフで、おかわり自由です。


こんぺいとう
日替わりランチはお肉か魚かを選べます。お肉(ヒレかつ)選びました。¥850
ごはんは、おかわりできます。 家庭的なお味です。
珈琲はセルフで、おかわり自由です。
2012年07月26日
平日のランチ
今日は、またまた、U支店のKさんとランチに
でん


気まぐれランチ¥1500 → クーポンで¥1400




季節がら、はもの料理が多かったです。ご飯もおかわりできるようでしたが、お腹がいっぱいになり、おかわりはしなかったです。デザートも豪華で、おいしかったです。値段のわりには、お得感がありました。
よかったですよ。
でん
気まぐれランチ¥1500 → クーポンで¥1400
季節がら、はもの料理が多かったです。ご飯もおかわりできるようでしたが、お腹がいっぱいになり、おかわりはしなかったです。デザートも豪華で、おいしかったです。値段のわりには、お得感がありました。
よかったですよ。

2012年07月23日
平日のランチ
今日は朝、加古川西市民病院
に金曜日に切開したところを見てもらいに行って来ました。
切ったところの場所の出血が止まらなかったので、急きょ行くことに。でも、日曜日の朝には、ある程度止まっていたのですが、念のために、行くことに。
予約をしてなかったので、朝一にいっても、1時間半待ちました。
それから、以前から行きたかったお店にU支店のKさんと行きました。
いったのがここPISOLA 明石魚住店
予約席は少なく、予約は取れなかったので、30分以上は待ちました。






横に並ぶベンチシートにとおされました。

ランチはメインをえらんで、サラダ、ドリンクバー、スープバ― ¥1000 +¥300で、ドルチェが付きます。



+¥100のメイン 私 ウニと海老 キノコ和風ソース パスタ

+¥100メイン Kさん 牛ホホのトマト煮込みソース パスタ

ドルチェ

いろんな素材のパスタがありました。パスタ意外にピザ、リゾットなどがあります。
ただ、人気があるお店なので、待つことを覚悟で行ってください。
食べたいメインがたくさんあったので、また行こうかなあ。
だいぶ前もって、予約すれば、予約とれそうですよ

切ったところの場所の出血が止まらなかったので、急きょ行くことに。でも、日曜日の朝には、ある程度止まっていたのですが、念のために、行くことに。
予約をしてなかったので、朝一にいっても、1時間半待ちました。

それから、以前から行きたかったお店にU支店のKさんと行きました。
いったのがここPISOLA 明石魚住店
予約席は少なく、予約は取れなかったので、30分以上は待ちました。
横に並ぶベンチシートにとおされました。
ランチはメインをえらんで、サラダ、ドリンクバー、スープバ― ¥1000 +¥300で、ドルチェが付きます。
+¥100のメイン 私 ウニと海老 キノコ和風ソース パスタ
+¥100メイン Kさん 牛ホホのトマト煮込みソース パスタ
ドルチェ
いろんな素材のパスタがありました。パスタ意外にピザ、リゾットなどがあります。
ただ、人気があるお店なので、待つことを覚悟で行ってください。
食べたいメインがたくさんあったので、また行こうかなあ。
だいぶ前もって、予約すれば、予約とれそうですよ
2012年07月23日
土曜日のおでかけランチ
土曜日にT支店のTさんとTu支店のKさんと三田のイオンモールにお買いものに行きました。
イオンモールの中の一汁五穀でランチ


五穀田舎定食¥1020

デザート
イオンモールの中の一汁五穀でランチ
五穀田舎定食¥1020
デザート
2012年07月16日
嵐のワクワク学校2012
待ちに待った嵐のワクワク学校2012に行って来ました。




京セラドーム大阪

お天気
よく、暑いぐらいです。

友人に13日に先にグッツを買ってもらっていたのですが、行くとほしいのがあり、また買ってしましました。


買ったグッズ


校章、明日制服に付けたいです。駄目ですよね。たぶん
見えないところなら、いいかな
見えないところは意味ないよね。


次はコンサートです。コンサートあるのかなあ
コンサート行きた~い。しかし抽選、なかなか、当たらないよね。
明日から、仕事
コンサート行くための資金頑張って、働こう
» 続きを読む

京セラドーム大阪
お天気

友人に13日に先にグッツを買ってもらっていたのですが、行くとほしいのがあり、また買ってしましました。
買ったグッズ
校章、明日制服に付けたいです。駄目ですよね。たぶん


見えないところは意味ないよね。

次はコンサートです。コンサートあるのかなあ

コンサート行きた~い。しかし抽選、なかなか、当たらないよね。
明日から、仕事


» 続きを読む
2012年07月15日
夏野菜
今、さっきご近所のUさんから
で、トウモロコシ買いに行かへん?とあり、どこに
????
ここ、先日行ったビッグママ
早くなくなるからと、急いで


お店の横で売ってます。


今、買ってきたところです。
車で5分
とうもろこし1本¥100

玉ねぎ¥150

桃も売ってました。気になります。また、買いに行きます。


ここ、先日行ったビッグママ
早くなくなるからと、急いで


お店の横で売ってます。
今、買ってきたところです。
車で5分
とうもろこし1本¥100
玉ねぎ¥150
桃も売ってました。気になります。また、買いに行きます。
2012年07月13日
ランチ
今日は、娘と私がなぜかお休みが重なったのと、主人が明けで、朝帰ってきたので、ランチは娘の希望で、近くのお好み焼きへ
美作
東播地区では、いちばん美味しいと私は思います。



メニュー
撮るのを忘れた
スジ玉

中にじゃがいもが入ってます。これが美味しいです。

3人でスジ玉、ブタ玉、ブタもだん オーダーして約¥1880でしたよ。
それから、ここに行きました
ビッグママ




アミカカードで、シングルのお値段¥320で、ダブルでいただけます。
の近くですが、近くだとなかなかいくことがないです。
今年になって、はじめての訪問です。
今回も主人のおごりです。
私は昨日、散財してしまったので、
美作
東播地区では、いちばん美味しいと私は思います。
メニュー


スジ玉
中にじゃがいもが入ってます。これが美味しいです。
3人でスジ玉、ブタ玉、ブタもだん オーダーして約¥1880でしたよ。
それから、ここに行きました

ビッグママ

関連ランキング:アイスクリーム | 加古川
アミカカードで、シングルのお値段¥320で、ダブルでいただけます。

今年になって、はじめての訪問です。
今回も主人のおごりです。
私は昨日、散財してしまったので、

2012年07月13日
お食事会
昨夜は、昔の職場の方たちとお食事会。今はそれぞれ、ちがうお店で、頑張っている方たち5人でのお食事会です。
昨夜は平日だったので、お仕事が終わってからだったので、7:30集合
きんのぶた 〒675-0012 兵庫県加古川市野口町野口201-1 / TEL 079-426-0129


和豚コース ¥2780 食べ放題
お鍋のおだしは2種類えらべます。本当はトマトだしがよかったのですが、Sさんがトマトだめなので、残念



お肉、野菜、うどん、餅、色々追加しました。
つきだしとポンズ、ごまだれ

1品物も食べ放題です。





デザートは残念ながら、1人1つです。
Kさん

私

今回の食べ放題ですが、腹8分目にしときました。
食べすぎは、駄目ですよね。
平日の夜遅くだったにもかかわらず、わりと人多かったです。
また、行きたいなあ。I支店でも行きたいなあ。誰か企画してください。
昨夜は平日だったので、お仕事が終わってからだったので、7:30集合

きんのぶた 〒675-0012 兵庫県加古川市野口町野口201-1 / TEL 079-426-0129
和豚コース ¥2780 食べ放題
お鍋のおだしは2種類えらべます。本当はトマトだしがよかったのですが、Sさんがトマトだめなので、残念

お肉、野菜、うどん、餅、色々追加しました。
つきだしとポンズ、ごまだれ
1品物も食べ放題です。
デザートは残念ながら、1人1つです。

Kさん
私
今回の食べ放題ですが、腹8分目にしときました。

平日の夜遅くだったにもかかわらず、わりと人多かったです。
また、行きたいなあ。I支店でも行きたいなあ。誰か企画してください。
2012年07月06日
日帰り旅行
黒壁スクエア散策と近江牛満喫の旅 無料日帰り旅行
またまた、日帰り旅行が当たりました
今回はOさんも当たり、一緒に行くことに
まずは、FUR&LEATHER 毛皮の見学(お決まりの見学先)90分もある
まあ、仕方ない。無料なのだから

胡麻の郷


お土産、いただきました。

レストランハイウェー で昼食


近江牛満喫???
どこが???3切れでした。
まあ、
無料 仕方ないかな
長浜市内散策 黒壁スクエア

雑貨好きの人はたまらないと思いますよ。




竹炭のアイスクリーム 味は、よくわからない・・?


信号は縦です。雪がよく積もるところなのでしょうか?
最後に井筒八ッ橋

試食でお腹いっぱいになりました。
朝、4時起きで疲れました。 遊びに行って、疲れるというと
ですね。
またまた、日帰り旅行が当たりました

今回はOさんも当たり、一緒に行くことに
まずは、FUR&LEATHER 毛皮の見学(お決まりの見学先)90分もある

胡麻の郷
お土産、いただきました。
レストランハイウェー で昼食
近江牛満喫???

まあ、

長浜市内散策 黒壁スクエア
雑貨好きの人はたまらないと思いますよ。
竹炭のアイスクリーム 味は、よくわからない・・?
信号は縦です。雪がよく積もるところなのでしょうか?
最後に井筒八ッ橋
試食でお腹いっぱいになりました。
朝、4時起きで疲れました。 遊びに行って、疲れるというと
