2013年04月29日
ゴールデンウィーク前半の最終日
今日は、Kさん母娘と私と娘、4人で、いつものとこにお買いもの
イオンモール神戸北

いつもの娘たちのお買いもの
今回はわたしもズボン2本、ストール、オ―ドトワレを買いました。
お昼はいつものところで、


それから、買い物の後、


帰ってから、また夕飯の買い出しにizumiyaへ
イオンで買えばと思うのですが、そこはizumiyaへ
そこで、Iさんにバッタリと会いました。
イオンモール神戸北

いつもの娘たちのお買いもの
今回はわたしもズボン2本、ストール、オ―ドトワレを買いました。
お昼はいつものところで、


それから、買い物の後、



帰ってから、また夕飯の買い出しにizumiyaへ
イオンで買えばと思うのですが、そこはizumiyaへ
そこで、Iさんにバッタリと会いました。

2013年04月28日
ゴールデンウィーク初日
ゴールデンウィーク初日は、KさんとSさんと3人でumie
http://umie.jp/

道には、アンパンマンのかわいい仲間たちが、あっちこっち建ってます。
どこかのかわいい子供が、一緒に写ってます。とてもかわいい子だったのですが、お顔を載せられないがざんねんです。




建物のなかは、いろんなブランドが入ってます。

まずは、umieメンバーズカードを作りに

モザイクへ Sさんが予約してくれていたお店へ
ご馳蔵 (ゴチクラ)




私のメイン

KさんとSさんのメイン

アンパンマンミュージアム







三ノ宮に移動
ケーニヒスクローネで


また、元町から神戸駅へ
途中

よく歩きました。
http://umie.jp/

道には、アンパンマンのかわいい仲間たちが、あっちこっち建ってます。
どこかのかわいい子供が、一緒に写ってます。とてもかわいい子だったのですが、お顔を載せられないがざんねんです。




建物のなかは、いろんなブランドが入ってます。

まずは、umieメンバーズカードを作りに

モザイクへ Sさんが予約してくれていたお店へ
ご馳蔵 (ゴチクラ)
関連ランキング:創作料理 | ハーバーランド駅、神戸駅、西元町駅




私のメイン

KさんとSさんのメイン

アンパンマンミュージアム







三ノ宮に移動

ケーニヒスクローネで



また、元町から神戸駅へ

途中

よく歩きました。
2013年04月16日
平日のランチ
今日は、たまに行きたくなる、行きつけのお店木蘭
主人と一緒に。
開店と同時に着いていなければ、日替わりランチは売り切れになります。
11:30に着くように。11:35に着きました。
もう、お店の中にはお客さんがたくさんいましたが、どうにか日替わりランチ¥900にありつけました。


毎回言うように、ここの料理は大変おいしいです。
特に八宝菜。
お勧めです。
主人と一緒に。
開店と同時に着いていなければ、日替わりランチは売り切れになります。
11:30に着くように。11:35に着きました。
もう、お店の中にはお客さんがたくさんいましたが、どうにか日替わりランチ¥900にありつけました。


毎回言うように、ここの料理は大変おいしいです。
特に八宝菜。
お勧めです。
2013年04月11日
平日のランチ
今日は、Kさんの車で、Oさんと3人で、姫路に
行って来ました。
舌鼓 風たん
和食のお店です。 予約を入れていきました。


テーブルにはネーム入りのおしながきがありました。写真撮るの忘れました。
お昼のランチは1種類です。¥2730








さいごにお店の外まで、お店の方、2人で、見送ってくれました。
おもてなしも、最高でした。
どのお料理も手の込んだお料理で繊細な感じがしました。久々においしいと思いました。
ランチにしては、少しお高いですが、食べてみる価値はあります。
お勧めですよ。
それから、イオンタウン姫路で、お買いものをして、
次にいったのがここドイツ菓子 ハンザ 姫路店


入り口で、かわいい仲間たちが、迎えてくれます。

店内

ショ―ウィンドーの

Oさんのケーキ

Kさんのケーキ

私のケーキ

ケーキセット¥750

今日は、グルメざんまいでした。
おいしかった。

舌鼓 風たん
和食のお店です。 予約を入れていきました。


テーブルにはネーム入りのおしながきがありました。写真撮るの忘れました。

お昼のランチは1種類です。¥2730








さいごにお店の外まで、お店の方、2人で、見送ってくれました。
おもてなしも、最高でした。
どのお料理も手の込んだお料理で繊細な感じがしました。久々においしいと思いました。
ランチにしては、少しお高いですが、食べてみる価値はあります。
お勧めですよ。
それから、イオンタウン姫路で、お買いものをして、

次にいったのがここドイツ菓子 ハンザ 姫路店


入り口で、かわいい仲間たちが、迎えてくれます。

店内

ショ―ウィンドーの


Oさんのケーキ

Kさんのケーキ

私のケーキ

ケーキセット¥750

今日は、グルメざんまいでした。
おいしかった。

2013年04月07日
土曜日のランチ
Kさん、Tさん、Koさんと4人で洋麺屋五右衛門 神戸大久保店 (ヨウメンヤ ゴエモン)


デザートとドリンクが付いてます。写真撮り忘れました。
場所を変えて、
蔵人珈蔵 大久保店

またまた、食べてしまいました。
話しが弾んで、長居になりました。


デザートとドリンクが付いてます。写真撮り忘れました。
場所を変えて、
蔵人珈蔵 大久保店

またまた、食べてしまいました。
話しが弾んで、長居になりました。