2011年01月17日
土曜日ランチ(女子会)
ブログ仲間のカンチさん、きよさん、そして今回初めてお会いするはぴたんさんとビストロRに行きました。

兵庫県加古川市加古川町南備後47-1
079-423-8858

あったかいウーロン茶がポットで出てきました。
籠ランチ¥2500 ちょっと贅沢なランチです。
前菜

牡蠣

あさりと野菜とトマトスープ

メイン

ご飯と汁ものと香のもの

デザートとドリンク

とても豪華なランチでした。おいしかったです。
詳しくは、カンチさん、きよさん、はぴたんさんのブログを見てください。

兵庫県加古川市加古川町南備後47-1
079-423-8858

あったかいウーロン茶がポットで出てきました。
籠ランチ¥2500 ちょっと贅沢なランチです。
前菜

牡蠣

あさりと野菜とトマトスープ

メイン

ご飯と汁ものと香のもの

デザートとドリンク

とても豪華なランチでした。おいしかったです。

土曜日のブログやっとupできましたというのは、本日、大変なことがおこりました。
今日買い物から帰って、玄間をあけると同時にドスンとすごい音。
何事がおきたのかと、に入ると、廊下で姑が転んでいたのです。
おきあげると、どうもないというので、様子をみることに、10分ぐらいすると動けないと救急車を呼び、頭は打ってないと思うのですが、念のために脳外科の当直がいる加古川のJ病院に
。CTで脳は大丈夫だったが、肩が骨折しているもようで、今度は整形の当直病院を探すことになり、救急救命士の方が探してくれているのですが、先生がいない、ベットが一杯とかで、加古川市、三木市、明石市、高砂市、姫路市、等の病院35件以上断り続けられ、やっと神戸市垂水区のE病院でみてくれることになりました。この間、2時間ぐらいかかったと思います。
ほんと、病院のたらいまわしあるのですね。
加古川から垂水まで、救急車で運んでいただきました。この間ずっと救命士の方が付き添ってくれました。
申し訳ないぐらい探してくれて、感謝!感謝!の一言です。
E病院の先生もいい方で、こころよく受け入れていただきました。ただ、外科専門の先生だったので、今日は固定して、明日整形の先生に診ていただくことで、今日は動けないので入院させていただきました。
明日、仕事を休んで、姑に付き添う予定です。
また仕事場の皆さま方に迷惑をかけることになるので、こころ苦しいです。
大変な1日でしたが、みんなに助けられた1日でした。
タグ :災難
前から気になるお店だったので、ブログありがとうございます(^O^)
お母さん、大丈夫ですか?お仕事と看病大変でしょうが、体、気をつけて下さいね♪
それにしても2時間、35件のたらいまわしはいかがなものかと・・・・
うちも昨年父が救急で運ばれた時も車内で受け入れ先を何件か探されて、それでも15分ぐらいだったそうですが緊急の時の15分は長かったようです・・・・なので2時間はきついですね(ーー゛)
これからお母さんの付き添い、大変でしょうが頑張ってください!!
早く回復される事を祈っています!!
たらいまわしの2時間は大変でしたが
E病院が良さそうでとりあえず一安心ですね。
お母さん、お大事になさってあげてくださいね。
お母さん落ち着いたら
またランチご一緒してくださいね。
こんばんは
コメントありがとうございます。
手術はしなくて、すみそうなのですが、ただ高齢なので、認知症が進まないかと心配です。
手術でしなくてすみようなのですが、上腕部の骨折で、しかも右手、高齢なので、手をつかなければ起き上がれないので、寝たっきり状態。このままだと・・・・・どうしょうかと思います。
病院、遠いので、行くのがたいへんで、今近くで転院先を探しているとこです。でも、最初に断れているので、なかなかありません。
今の病院の提携先の病院の空き待ちです。
何もしなくても病院にいるだけで、疲れてしまいます。
母の入院先が決まって、落ち着いたら、
また、気分展開にランチでも行きましょう。