2010年09月11日
東京の旅
東京ディズニーランド・シ―の旅
9月6日
娘の大学がまだ夏休みなので、2泊3日で東京に

行って来ました。
行こうと決めたのが、8月下旬なのでバタバタと予約して、行きました。
私が体調不良が続いたので、心配しましたがなんとか元気に行くことができました。

久々の新幹線です。

娘との二人旅です。
1日目は東京見物です。
まずは、浅草
建設中の東京スカイツリ―

浅草寺の雷門で昼食
アナゴ丼

浅草うまいもん あづま
東京都台東区浅草1-32-1
次に
で表参道、竹下通りに行きました。
疲れたので、表参道ヒルズで

TORAYA CAFE 表参道ヒルズ店
<温/冷> 東方美人のミルクティー(和三盆糖みつまたはメープルシロップ付)¥735
グラス半分ぐらいでこの値段
東京は物価が高い。でもとてもおいしかったです。値段だけのことはありました。
次は、お台場です。

ゆりかもめからの撮影

レインボーブリッジ

フジテレビ前

フジテレビ
残念なことに、松潤
には、会えなかったです。
次は
銀座
松屋百貨店
映画電車男のなかで、出ていた紅茶が唯一、日本で販売されているのが、松屋百貨店の地下、べノアです。
ダージリン紅茶とスコンを購入
東京駅に戻り、晩御飯。
丸ビルの6F東京今井屋本店
親子丼¥1260
とりぞうすい¥1050
いただきました。
やきとり屋さんでやきとり¥525とメニューに書いていたので、何本?でと聞くとなんと
1本の値段でした。
携帯の登録で、サービス焼き鳥2本いただきました。
高いだけあって、今まで食べたことがないおいしい焼き鳥でした。
それから
京葉線で舞浜、バスでファウンテンテラスホテル到着
9月6日
娘の大学がまだ夏休みなので、2泊3日で東京に



行こうと決めたのが、8月下旬なのでバタバタと予約して、行きました。
私が体調不良が続いたので、心配しましたがなんとか元気に行くことができました。
久々の新幹線です。
娘との二人旅です。
1日目は東京見物です。
まずは、浅草
建設中の東京スカイツリ―
浅草寺の雷門で昼食
アナゴ丼

浅草うまいもん あづま
東京都台東区浅草1-32-1
次に

疲れたので、表参道ヒルズで


TORAYA CAFE 表参道ヒルズ店
<温/冷> 東方美人のミルクティー(和三盆糖みつまたはメープルシロップ付)¥735
グラス半分ぐらいでこの値段

次は、お台場です。
ゆりかもめからの撮影

レインボーブリッジ
フジテレビ前
フジテレビ


次は

松屋百貨店
映画電車男のなかで、出ていた紅茶が唯一、日本で販売されているのが、松屋百貨店の地下、べノアです。
ダージリン紅茶とスコンを購入

丸ビルの6F東京今井屋本店
親子丼¥1260
とりぞうすい¥1050
いただきました。
やきとり屋さんでやきとり¥525とメニューに書いていたので、何本?でと聞くとなんと

携帯の登録で、サービス焼き鳥2本いただきました。
高いだけあって、今まで食べたことがないおいしい焼き鳥でした。
それから
