2011年10月16日
パン屋さん
まるかさんの畑から、帰る途中、Uさんが、前から気になっているパン屋さんがあるから、行こうということで、寄ってみました。
池のほとりのパン工房「Pan's Lab Hiro」 パン屋さん
http://saisairoad.blog41.fc2.com/blog-entry-91.html


いろんなパンが並んでます。パンの生地が柔らかく、とてもおいしかったです。


ピザもありました。

もう少し、近かったらなあと思いました。
お店の方も感じがとても、よかったです。
とても、おいしかったので、みなさん行ってみてください。お勧めの店です。
池のほとりのパン工房「Pan's Lab Hiro」 パン屋さん
http://saisairoad.blog41.fc2.com/blog-entry-91.html


いろんなパンが並んでます。パンの生地が柔らかく、とてもおいしかったです。


ピザもありました。

もう少し、近かったらなあと思いました。
お店の方も感じがとても、よかったです。
とても、おいしかったので、みなさん行ってみてください。お勧めの店です。
2011年10月16日
黒枝豆
昨日は
でしたが、今日は
。
今日は、ご近所のUさんと加西のまるかさんhttp://budou.tenkomori.tv/ のとこにお邪魔しました。
今年は、枝豆が豊作で、昨年よりはやく収穫ができると、ブログを拝見したので、早速訪問しました。



Uさんが一生懸命、豆をむしってます。
Uさんとまるかさんと畑で、おしゃべりしながら、枝豆を枝から無心に取っていると、ブログをしているおっとしぃさんとままごとさんがおみえになりました。初めてお会いしました。
いろんなところで、いろんな人と出会いがあることは、ブログをしていてよかったなあと思いました。
ままごとさんはすぐにお帰りなったのですが、おっとしぃさんとは、一緒に枝豆を取りながら、4人でおしゃべりしながら、楽しい1日をすごさせていただきました。
たくさんの枝豆


主人の食べ方 子供みたいな食べ方をしてます。
まるかさん、ありがとうございました。
とても、美味しくいただきました。


今日は、ご近所のUさんと加西のまるかさんhttp://budou.tenkomori.tv/ のとこにお邪魔しました。
今年は、枝豆が豊作で、昨年よりはやく収穫ができると、ブログを拝見したので、早速訪問しました。



Uさんが一生懸命、豆をむしってます。
Uさんとまるかさんと畑で、おしゃべりしながら、枝豆を枝から無心に取っていると、ブログをしているおっとしぃさんとままごとさんがおみえになりました。初めてお会いしました。
いろんなところで、いろんな人と出会いがあることは、ブログをしていてよかったなあと思いました。
ままごとさんはすぐにお帰りなったのですが、おっとしぃさんとは、一緒に枝豆を取りながら、4人でおしゃべりしながら、楽しい1日をすごさせていただきました。
たくさんの枝豆


主人の食べ方 子供みたいな食べ方をしてます。

まるかさん、ありがとうございました。
とても、美味しくいただきました。