2013年02月20日
日帰り旅行
またまた、無料の日帰り旅行が当たりました。
今回も、Oさんと伊勢の旅へ
昨日は、
がチラホラ。
まず行ったのが、お決まりの工場見学兼ショッピングのジュエルマスター、宝石工房です。仕事場のMさん、Bさん、Kさんは、興味があると、思いますが、私は、興味がまったくないので、苦痛の90分。
それが、終わると、一路伊勢へ
滋賀あたりで、雪が積もっていて、高速もシャーベット状態。怖かったです。

お昼は、関ドライブイン

特選 松坂牛せいろ御膳


他のテーブルでは、伊勢海老がのっていました。でもそこは、無料贅沢はいえません。
それから、伊勢神宮へ

五十鈴川

御正宮

おはらい町へ
おかげ横丁
赤福本店

作りたてをいただけます。


街並みを歩いていると、こんな建物が、ありました。

ただ、建っているのかと思って、のぞいたら、営業してました。
ここの銀行は日曜日も営業してる?
アッ!
火曜日でした。自分が休みだと日曜日だと思ってしまいます。 ボケてる?
2時間たっぷりと散策できました。
今回も、Oさんと伊勢の旅へ
昨日は、

まず行ったのが、お決まりの工場見学兼ショッピングのジュエルマスター、宝石工房です。仕事場のMさん、Bさん、Kさんは、興味があると、思いますが、私は、興味がまったくないので、苦痛の90分。
それが、終わると、一路伊勢へ
滋賀あたりで、雪が積もっていて、高速もシャーベット状態。怖かったです。

お昼は、関ドライブイン

特選 松坂牛せいろ御膳


他のテーブルでは、伊勢海老がのっていました。でもそこは、無料贅沢はいえません。
それから、伊勢神宮へ

五十鈴川

御正宮

おはらい町へ
おかげ横丁
赤福本店

作りたてをいただけます。


街並みを歩いていると、こんな建物が、ありました。

ただ、建っているのかと思って、のぞいたら、営業してました。
ここの銀行は日曜日も営業してる?

アッ!


2時間たっぷりと散策できました。