2013年03月12日
2013年03月12日
嵐の地名の神社を訪ねて
昨日は天気は、よかったのですが、とても寒い1日でした。
加古川のNさんからのお誘いで、嵐の名前の神社をたずねることに。
まずは、ここ二宮神社
兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目1-12 www.ninomiyajinja.or.jp


嵐の色五色の鈴、お守りが売ってました。

次に行ったのが、櫻井神社
鎮座地:南城内116-11(TEL 06-6401-6643)
阪神尼崎駅から南へ徒歩15分ほど

屋根にも桜の紋章



それから、大阪、難波へ
高島屋なんば店
東北復興の催し
紅白歌合戦で、櫻井翔君が弾いたピアノが展示されていました。

お昼は高島屋のレストランで



これは、何?

上から撮影して、全体も撮影すればよかった。
大阪の地下鉄のエスカレーターの手すりです。
手すりのベルトに広告を貼り付けてます。
最後にいったのがここジャニーズショップ大阪
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-12-8


平日でも、人が多いです。とくに嵐の写真の前でいっぱいでした。
加古川のNさんからのお誘いで、嵐の名前の神社をたずねることに。
まずは、ここ二宮神社
兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目1-12 www.ninomiyajinja.or.jp


嵐の色五色の鈴、お守りが売ってました。

次に行ったのが、櫻井神社
鎮座地:南城内116-11(TEL 06-6401-6643)
阪神尼崎駅から南へ徒歩15分ほど

屋根にも桜の紋章



それから、大阪、難波へ

高島屋なんば店
東北復興の催し
紅白歌合戦で、櫻井翔君が弾いたピアノが展示されていました。

お昼は高島屋のレストランで



これは、何?

上から撮影して、全体も撮影すればよかった。
大阪の地下鉄のエスカレーターの手すりです。
手すりのベルトに広告を貼り付けてます。
最後にいったのがここジャニーズショップ大阪
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-12-8


平日でも、人が多いです。とくに嵐の写真の前でいっぱいでした。