2010年08月03日
土曜のランチ
土曜日朝、Oさんからの
でのランチのお誘いがあり、行くことにしました。
基本、用事がない限り断らない主義ですので、
おじゃたもんせ与楽、しかし予約のみのお店で、だめでした。
。しかし暑い中来店ということで、おからをいただきました。
行っただけなのにありがとうございます。また予約して来ようと思いました。
明日、早速予約してKさんと行くのですけれど、
また、UPしますね。
それで、次行ったのは、ここ
和伊n’食彩 pesce.vino (ペッシェ・ビーノ)
0794-84-2402
兵庫県三木市緑が丘町西5-3-5


私がたのんだうにのバター醤油あえパスタ

Oさんがたのんだたらことしらすの和風パスタ


わたしが、カシスのジェラード、Oさんが黒ゴマのジレラード
毎回、写真
写りが悪くてすみません。

基本、用事がない限り断らない主義ですので、

おじゃたもんせ与楽、しかし予約のみのお店で、だめでした。


行っただけなのにありがとうございます。また予約して来ようと思いました。
明日、早速予約してKさんと行くのですけれど、

また、UPしますね。
それで、次行ったのは、ここ
和伊n’食彩 pesce.vino (ペッシェ・ビーノ)
0794-84-2402
兵庫県三木市緑が丘町西5-3-5
私がたのんだうにのバター醤油あえパスタ
Oさんがたのんだたらことしらすの和風パスタ
わたしが、カシスのジェラード、Oさんが黒ゴマのジレラード
毎回、写真

おじゃもんたせ与楽さんで、おからをいただいたので、おからケーキを作りました。
またまたランチ行ってるんだ~
いいなあ~
うにバターのパスタ気になります。
また連れていってくださいね。
お誘いが多いのでと言うことにしときます。
ほとんど、主人がいない時にいくのですが、(亭主元気で留守がいい)
また、行きましょう。
ここ 一杯で入れなかった経験が…
高速を飛ばして こちらにも出没している 壁ぎわです
これからもよろしくね
三木市、加古郡、加古川市の情報がほとんどです。
近いものでーーーーー。
これからもよろしくお願いします。
店長日記ブログやっている KUMA君と 友達なんです
たまに覗くんですが URL参照 出無いときのために
http://blog.qlep.com/blog.php?categ=1&year=2010&month=6&mesid=360340
三木の志染 自由が丘小学校の前のパン屋(本当はケーキや)です
一度覗いてみては?
私の名前を出すと 盛り上がりますよ
これがブログ仲間の広がりですから
壁ぎわさん、大阪ですよね。三木までよくいらしゃるのですか?
遠いですよね。