2015年06月13日
小野ランチ
6/9火曜日Kさんと、ランチの店を探すも定休日だったり、臨時休業だったりで、やっとはいれたのが、ここリトルキッチン


LKのえらんでワンプレート \1300.

ドリンクとデザートもついてました。


LKのえらんでワンプレート \1300.

ドリンクとデザートもついてました。

2015年06月02日
姫路ランチ
今日、旦那と行ったのが、ここ太閤寿司
http://www6.ocn.ne.jp/~osusi/


すし定食とくもり¥800.


とても、安いです。立ち替わり入れ替わりで、たくさんの人が、来店してました。
近くにあったらなあと思います。 » 続きを読む
http://www6.ocn.ne.jp/~osusi/


すし定食とくもり¥800.


とても、安いです。立ち替わり入れ替わりで、たくさんの人が、来店してました。
近くにあったらなあと思います。 » 続きを読む
2015年06月02日
太子町ランチ
先日、ランチにいったのがここ
ロティスリー ル パヴィヨン
079-240-5514
兵庫県揖保郡太子町原474-1
http://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28037030/


フランス料理のオードブルのバイキングです。
男性¥2000. 女性¥1500.




オードブルのバイキングやからお腹はいっぱいになるのだけれど、メインがないのはもの足りないかなあ?男性の¥2000.は高いかな?食べる量女性も男性もあまりかわらないかも。
ロティスリー ル パヴィヨン
079-240-5514
兵庫県揖保郡太子町原474-1
http://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28037030/


フランス料理のオードブルのバイキングです。
男性¥2000. 女性¥1500.




オードブルのバイキングやからお腹はいっぱいになるのだけれど、メインがないのはもの足りないかなあ?男性の¥2000.は高いかな?食べる量女性も男性もあまりかわらないかも。

2015年05月24日
たつの市ランチ
ロケーションのよいアトリエの丘にあるラ・チチに行ってきました。
遠いと思ってましたが、家から車で1時間で行けました。
海が一望できる山の上にあります。行く途中の新舞子では、潮干狩りを
する人で、賑わっていました。







コースLA \1500.税別
お水も、おしゃれな入れものに入ってました。







おいしかったのですが、すこし量が少なかったので、
かえりに、伝説のたこ焼によって、たこ焼を買ってかえりました。
» 続きを読む
遠いと思ってましたが、家から車で1時間で行けました。
海が一望できる山の上にあります。行く途中の新舞子では、潮干狩りを
する人で、賑わっていました。







コースLA \1500.税別
お水も、おしゃれな入れものに入ってました。







おいしかったのですが、すこし量が少なかったので、
かえりに、伝説のたこ焼によって、たこ焼を買ってかえりました。

2015年05月16日
加古川ランチ
今日はU支店のKさん、M支店のTさん、と私でなかなか予約がとれない福へ


Kさんとはよく会うのですが、Tさんとは久々です。



本日のお魚ランチ 天然車海老の天ぷら \1250.

それから、3人ということで、またここに行きました。
破産しそうです。


Kさんとはよく会うのですが、Tさんとは久々です。



本日のお魚ランチ 天然車海老の天ぷら \1250.

それから、3人ということで、またここに行きました。
破産しそうです。

2015年05月05日
女子会in稲美 ディナー
今日SATOU女子会をしました。
Mさん、Hさん、Sさん、Iさん、Kさん、私、計6名
転勤などでどこかでSさんと一緒に仕事したみんなが知り合いの集まりでした。
まん真
みんなで乾杯 (^^)/\(^^)

かわいい箸置きです。

トマトが、とても美味しいかったです。

手の込んだお料理です。








器も凝っていてよかったです。ご夫婦だけでしていて、お客さまも多かったせいか、お料理にお時間がかかってたみたいでしたが
そのぶんゆっくりみんなとお話ができてよかったです。
事前の予約の時に苦手なもの、アレルギーがあるものとか、聞いてくれて対処していたたきました。
Mさん、Hさん、Sさん、Iさん、Kさん、私、計6名
転勤などでどこかでSさんと一緒に仕事したみんなが知り合いの集まりでした。
まん真
みんなで乾杯 (^^)/\(^^)

かわいい箸置きです。

トマトが、とても美味しいかったです。

手の込んだお料理です。








器も凝っていてよかったです。ご夫婦だけでしていて、お客さまも多かったせいか、お料理にお時間がかかってたみたいでしたが
そのぶんゆっくりみんなとお話ができてよかったです。
事前の予約の時に苦手なもの、アレルギーがあるものとか、聞いてくれて対処していたたきました。
2015年04月20日
姫路ランチ
姫路でOさんと待ち合わせていったのがグランブルー



Aランチ¥2000.
前菜も、数種類から選べます


メインもえらべます。

デザート、ドリンク

パン、ドリンクとも、おかわりを持ってきてくれました。 » 続きを読む



Aランチ¥2000.
前菜も、数種類から選べます


メインもえらべます。

デザート、ドリンク

パン、ドリンクとも、おかわりを持ってきてくれました。 » 続きを読む
2015年04月19日
明太子パーク神戸三田
神戸三田にある明太子パークにSさんと行ってきました。

試食コーナーでもちろん一人ひと切れ出来立てのめんたいこを味あえます。

すごい列があったのが、おにぎりなどを売ってるフードコーナーです。

長い列に並んで買ったのがこれ
明太子ソフトクリーム ¥350.
そんなに明太子の味は、きつくないです。美味しいです。

できたて明太子のおにぎり ¥380.



生の明太子がはいって、おにぎりもあたたかくとても美味しかったです。
とても、大きくお腹一杯になりました。今日の晩御飯は、これで済ませました。
15時には、おにぎり売り切れてました。日曜日なのか?人でいっぱいでした。

明太子、カロリーが高いとか言う人もいますが、食べる量によると思います。美味しいものは、食べなくては ね。

試食コーナーでもちろん一人ひと切れ出来立てのめんたいこを味あえます。

すごい列があったのが、おにぎりなどを売ってるフードコーナーです。

長い列に並んで買ったのがこれ
明太子ソフトクリーム ¥350.
そんなに明太子の味は、きつくないです。美味しいです。

できたて明太子のおにぎり ¥380.



生の明太子がはいって、おにぎりもあたたかくとても美味しかったです。
とても、大きくお腹一杯になりました。今日の晩御飯は、これで済ませました。
15時には、おにぎり売り切れてました。日曜日なのか?人でいっぱいでした。

明太子、カロリーが高いとか言う人もいますが、食べる量によると思います。美味しいものは、食べなくては ね。

2015年04月14日
筍
昨日、筍で有名な姫路の太市に山を持ってる友人のMさんから筍をたくさんいただきました。
筍は鮮度が一番ということで、雨のなか朝早くから取りに行ってすぐに持ってきてくれました。Mさんありがとうございます。



今日、仕事から帰ってきて頑張って筍づくしを作りました。
筍の煮物

筍の吸い物

筍ごはん

筍の天ぷら

筍の春巻き

盛り付けイマイチですが、見た目より味。ということにしときましょうか
筍は鮮度が一番ということで、雨のなか朝早くから取りに行ってすぐに持ってきてくれました。Mさんありがとうございます。



今日、仕事から帰ってきて頑張って筍づくしを作りました。
筍の煮物

筍の吸い物

筍ごはん

筍の天ぷら

筍の春巻き

盛り付けイマイチですが、見た目より味。ということにしときましょうか

2015年04月12日
姫路ランチ
今日は、姫路に用事があったので、姫路にてランチ。
鉄板焼ビストロよしむらへ
娘が通ってた大学のちかくです。以前確かファミマがあったところだと思います。



ほとんどのランチについてる食前ベジタブル一口ジュース

主人、手作りハンバーグ\1230.

私は、たっぷり野菜と牛肉のヘルシーやきめし\1210.

後、ケーキ、シャーベット、ドリンクのうち1つ選べます。
主人は、アイスコーヒー、わたしは、ケーキを選びました。

主人は物足りなかったみたいですが、私は満足しました。
女性向きのお店です。
また、来訪したいです。接客もよかったです。
鉄板焼ビストロよしむらへ
娘が通ってた大学のちかくです。以前確かファミマがあったところだと思います。



ほとんどのランチについてる食前ベジタブル一口ジュース

主人、手作りハンバーグ\1230.

私は、たっぷり野菜と牛肉のヘルシーやきめし\1210.

後、ケーキ、シャーベット、ドリンクのうち1つ選べます。
主人は、アイスコーヒー、わたしは、ケーキを選びました。

主人は物足りなかったみたいですが、私は満足しました。
女性向きのお店です。
また、来訪したいです。接客もよかったです。
2015年04月12日
加古川ランチ
昨日は、Kさん、Sさんとランチへ
ビストロ・エビへ

サラダ

スープ

メインは、魚か肉で、魚を選びました。

パンは、おかわりできます。やはり、パンはおかわりできなくてはね。
何枚たべたか?

デザートいいですよね。


おいしかったです。しかし、\2808.だったかな?のランチはなかなかいけないですよね。たまにはいいですけどね。
また、行けるように仕事がんばります。
ビストロ・エビへ

サラダ

スープ

メインは、魚か肉で、魚を選びました。

パンは、おかわりできます。やはり、パンはおかわりできなくてはね。
何枚たべたか?

デザートいいですよね。


おいしかったです。しかし、\2808.だったかな?のランチはなかなかいけないですよね。たまにはいいですけどね。
また、行けるように仕事がんばります。
2015年04月12日
東京最終日
最終日は、4月なのに朝から雪
寒い!
朝食を食べに築地に
もちろん、目当てはお寿司、
私は、魚のお刺身が駄目なので一貫ずつお好みのお寿司を頼みました、

見映えがしないので、友人が頼んだお寿司をup

築地は玉子焼き屋も多く、串にさして売っています。


次にスカイツリーに

雪で曇っていて、見えないので上にあがらずソラマチから、

浅草へ
4/8は、お釈迦様の誕生日で、甘茶、お花の提供がありました。


近くで、お昼

そして、帰途につきました。

寒い!
朝食を食べに築地に
もちろん、目当てはお寿司、
私は、魚のお刺身が駄目なので一貫ずつお好みのお寿司を頼みました、

見映えがしないので、友人が頼んだお寿司をup

築地は玉子焼き屋も多く、串にさして売っています。


次にスカイツリーに

雪で曇っていて、見えないので上にあがらずソラマチから、

浅草へ
4/8は、お釈迦様の誕生日で、甘茶、お花の提供がありました。


近くで、お昼

そして、帰途につきました。
2015年04月12日
東京3日目
3日目、曇時々雨、ディズニーシー、



小雨のなか、色々乗りました。




チキン、ぎょうざスティック、いろ色々食べ歩きました。
ドナルドダックは、ゲームで当たりました




晩御飯は、パーク内で、




小雨のなか、色々乗りました。




チキン、ぎょうざスティック、いろ色々食べ歩きました。
ドナルドダックは、ゲームで当たりました





晩御飯は、パーク内で、


2015年04月12日
東京2日目
2日目は、天気もよく暖かくて行楽日和です。
夢の国、ディズニーランド





お昼は、ピザ


倍率が凄く高い、ワンス・アポン・ア・タイムのチケットがあたりました。




とても、幻想的でよかったです。
夢の国、ディズニーランド





お昼は、ピザ


倍率が凄く高い、ワンス・アポン・ア・タイムのチケットがあたりました。




とても、幻想的でよかったです。
2015年04月10日
東京旅行
4/5~4/8.3泊4日で、東京に行って来ました。



品川で降り、自由ヶ丘駅に行き、先に東京に行ってた友人と合流し、
ランチ。


それから、
クールマジックシューズ
にいきました。
次にお台場のマダムタッソー
にいきました。
そっくりです。

夕飯は、月島でもんじゃ焼き






作り方は、お店の方に聞いて作りました。おいしかったです。
1日目は、終わりまた追々upしていきます。



品川で降り、自由ヶ丘駅に行き、先に東京に行ってた友人と合流し、
ランチ。


それから、
クールマジックシューズ
にいきました。
次にお台場のマダムタッソー
にいきました。
そっくりです。

夕飯は、月島でもんじゃ焼き






作り方は、お店の方に聞いて作りました。おいしかったです。
1日目は、終わりまた追々upしていきます。
2015年04月04日
2015年03月28日
淡路島日帰り
今日は天気もよく、暖かかったので主人と淡路島にドライブ。


お目当ては、海物焼 新島水産 東浦店
予約してなかったので、いくと1時間半待ち
時間潰しにむかったのが、ここたこせんべいの里

試食しながらお買いもの。
それから、新島水産へ
友近似のお姉さんが迎えてくれます。

ランチコース 磯焼きコース\3200.


貝は、いろんな味で焼いてくれます。焼いてくれる人がついてくれるので、色々貝の事淡路島のこと聞きながら、焼けるのを待ちます。










追加した、てんぷら盛り合わせ\1500.

次に向かったのはここのじまスコーラ

食べるだけ食べたら帰ります。早いお帰りです。


お目当ては、海物焼 新島水産 東浦店
予約してなかったので、いくと1時間半待ち
時間潰しにむかったのが、ここたこせんべいの里

試食しながらお買いもの。
それから、新島水産へ
友近似のお姉さんが迎えてくれます。

ランチコース 磯焼きコース\3200.


貝は、いろんな味で焼いてくれます。焼いてくれる人がついてくれるので、色々貝の事淡路島のこと聞きながら、焼けるのを待ちます。










追加した、てんぷら盛り合わせ\1500.

次に向かったのはここのじまスコーラ

食べるだけ食べたら帰ります。早いお帰りです。

2015年03月24日
西脇のお洒落なカフェランチ
西脇にあるモモンスランにいってきました。
お洒落なカフェです。


日替りランチ\1000.


主人、日替りランチ、とんとろの豚の角煮 \1280.

ドリンク、アイスの場合+\50.
お洒落なカフェです。


日替りランチ\1000.


主人、日替りランチ、とんとろの豚の角煮 \1280.

ドリンク、アイスの場合+\50.

2015年03月22日
鳥取観光
今日は天気もよく暖かいからドライブに行くことに。
鳥取 かろいちへ

海陽亭


主人は、海老プライ定食
大きい海老が入ってました。


私は白いか御膳


天気もよく人も多かったです。
鳥取 かろいちへ

海陽亭


主人は、海老プライ定食
大きい海老が入ってました。


私は白いか御膳


天気もよく人も多かったです。
2015年03月20日
いい香りのトイレットペーパー
先日、まん真に行った時にトイレに入って凄く香りがしたので、たずねると
トイレットペーパーだということで買いました。
トイレットペーパーだということで買いました。
