2012年05月20日
土曜日のランチ
昨日、土曜日洗濯日和りで、朝から洗濯、掃除して、お昼頃に、ご近所のUさんと、いったのがここ洋食の太陽
他のブロガ―さんも、よく行っているみたいですが、ビルの1角にあり、少しわかりにくい所にあります。
店内もこじんまりしてます。

ビーフカツレツ定食¥1150

とても、大きいカツです。

お腹いっぱいになりました。
他のブロガ―さんも、よく行っているみたいですが、ビルの1角にあり、少しわかりにくい所にあります。
店内もこじんまりしてます。
ビーフカツレツ定食¥1150
とても、大きいカツです。
お腹いっぱいになりました。
2012年05月13日
日曜日のランチ
今日ランチ、Oさんと海鮮中華厨房 張家 北京閣 に行って来ました。




Oさんが頼んだ、ウィークエンドランチ¥1000

白ごはんをチャーハンに変更してました。 +¥100

私がたのんだ、セレクトランチ¥1280

携帯登録で、いただいたゴマ団子

Oさんが頼んだ、ウィークエンドランチ¥1000
白ごはんをチャーハンに変更してました。 +¥100
私がたのんだ、セレクトランチ¥1280
携帯登録で、いただいたゴマ団子
2012年04月06日
金曜日ランチとコストコでのお買いもの
金曜日の日、前から行ってみたいコストコにカンチさんにお願いして、行って来ました。
その前にお昼をしょうと三木にある野菜ソムリエのお店 B&H
カンチさんは行ったことがなく、お店のネーミングでこのお店が気になっていたみたいですよ。

ランチ¥1000



で、写つしたのですが、お店の中が暗くて、写真も
暗くて、わからないと思います。
カンチさんのブログのほうの写真のほうがきれいに撮れてます。
それから、コストコへ


コストコの屋上からの景色

買ったものは
メイプルシュガ―
カンチさんが、スィーツを作るとき、ヨーグルトなどに入れたりしたらいいと。カロリーが低いのと天然のものだから
メイプルシュガー

Downy さすがコストコ サイズ

ルイボス茶

さくら卵

クロワッサン

シュガ―バター
写真撮るの忘れた
量が多いです。なんでも、ジャンボサイズでした。
» 続きを読む
その前にお昼をしょうと三木にある野菜ソムリエのお店 B&H
カンチさんは行ったことがなく、お店のネーミングでこのお店が気になっていたみたいですよ。
ランチ¥1000

暗くて、わからないと思います。
カンチさんのブログのほうの写真のほうがきれいに撮れてます。
それから、コストコへ


コストコの屋上からの景色
買ったものは
メイプルシュガ―
カンチさんが、スィーツを作るとき、ヨーグルトなどに入れたりしたらいいと。カロリーが低いのと天然のものだから

メイプルシュガー
Downy さすがコストコ サイズ

ルイボス茶
さくら卵
クロワッサン
シュガ―バター
写真撮るの忘れた

量が多いです。なんでも、ジャンボサイズでした。
» 続きを読む
タグ :お土産
2011年10月02日
日曜日のランチ
今日は祭りですが、誰もいないし、ボーッとしてたら、
が・・・・・
Oさんからのランチのお誘い、
でお迎えにきてくれました。
クッチーナ イル ソーレ

パスタコース¥1050

パンとサラダ

海老とムール貝と水菜のパスタ

デザートとドリンク

三木市のほうも祭りで、一部通行止めがありました。

Oさんからのランチのお誘い、

クッチーナ イル ソーレ

パスタコース¥1050

パンとサラダ

海老とムール貝と水菜のパスタ

デザートとドリンク

三木市のほうも祭りで、一部通行止めがありました。
2011年07月14日
平日のランチ
毎日暑い日が続きます
今日は仕事お休み。
家事をして疲れたので、横になっていると、いつの間にか
12時ごろ
がなるので、出ると、Oさんからランチのお誘い。
をみるとお昼かと近場ならと
以前いったことのある 野菜ソムリエのお店 B&H
兵庫県三木市別所町東這田721-16
交通手段 三木駅(神戸電鉄)から2,238m
お野菜をおいしくたべさせていただけるお店です。
Bランチ¥1000 +ドリンク¥150
説明があったのですが、いつものとおり忘れました。
胡瓜のスープ?????

色んな野菜を使ったお料理、みどりのごはん

ごぼうのシフォン―ケーキとゆず茶

ものたりないかなとおもったのですが、おかな一杯になりましたよ。
それから、家に帰り、お昼寝の続き
いつまで寝るねんと言う声が聞こえてきそう

今日は仕事お休み。
家事をして疲れたので、横になっていると、いつの間にか



以前いったことのある 野菜ソムリエのお店 B&H
兵庫県三木市別所町東這田721-16
交通手段 三木駅(神戸電鉄)から2,238m
お野菜をおいしくたべさせていただけるお店です。
Bランチ¥1000 +ドリンク¥150
説明があったのですが、いつものとおり忘れました。


色んな野菜を使ったお料理、みどりのごはん

ごぼうのシフォン―ケーキとゆず茶

ものたりないかなとおもったのですが、おかな一杯になりましたよ。
それから、家に帰り、お昼寝の続き

いつまで寝るねんと言う声が聞こえてきそう

2011年06月14日
平日のランチ
今日は急きょ小春日和のカンチさんとランチに
行ったのはビブラビ神戸電鉄粟生線三木駅 徒歩15分
http://r.gnavi.co.jp/ka04300/
そこに行く前に小野にある日本ハムのアウトレットショップへ

これだけ買って、¥550
安い
ビブラビ


ビブラビランチ¥1480 クーポンで¥1330
スープ(ミネストローネ)

メイン

パンはおかわり自由

デザートとマンゴティー


お腹いっぱいになりました。
» 続きを読む

行ったのはビブラビ神戸電鉄粟生線三木駅 徒歩15分
http://r.gnavi.co.jp/ka04300/
そこに行く前に小野にある日本ハムのアウトレットショップへ

これだけ買って、¥550

ビブラビ


ビブラビランチ¥1480 クーポンで¥1330
スープ(ミネストローネ)

メイン

パンはおかわり自由

デザートとマンゴティー


お腹いっぱいになりました。
» 続きを読む
タグ :お土産
2011年05月08日
日曜日のランチ
2011年03月24日
平日のランチ
昨日、行くことになっていたのですが、仕事の都合で今日になりました。
職場のKさんと行ったのがここです。
中里の庵 沾 三木市細川町中里179


古民家でした。
内装は


ランチは1種類です。¥1380

お肉を買いに行こうとしたら、道を間違えて、着いたのが、先日行ったここ
イオンモール神戸北

あれ
誰か写っています。
知ってる人は知ってるね。
それから、山垣畜産に行きました。

買ったのが、いつものこれ


Kさんと楽しい1日をすごしました。
明日は
仕事だ
みんなの好きな25日 私の嫌いな25日
職場のKさんと行ったのがここです。
中里の庵 沾 三木市細川町中里179


古民家でした。
内装は


ランチは1種類です。¥1380

お肉を買いに行こうとしたら、道を間違えて、着いたのが、先日行ったここ
イオンモール神戸北

あれ

知ってる人は知ってるね。
それから、山垣畜産に行きました。

買ったのが、いつものこれ


Kさんと楽しい1日をすごしました。
明日は

みんなの好きな25日 私の嫌いな25日
2011年03月05日
土曜日のランチ
今日は、ブログ友達のカンチさんときよさんと3人でランチ

ラ・ペーシュ兵庫県三木市別所町小林726-2
☎0794-83-2039
店内

Aランチをチョイス¥1300
ニンジンスープ

きよさんが頼んだメイン肉料理

カンチさんと私が頼んだメイン魚料理

デザートと飲み物

話も弾んだのですが、他のお客さんもいなくなり
長居ができないので、近くのガストに移動
デザートとドリンクバーをたのみ、 またおしゃべり
を撮るの忘れた
それから、ランチに行く前に予約してた苺大福を松葉堂さんにとりに行きました。

詳しくはカンチさん、きよさんのブログを見てくださいね。


ラ・ペーシュ兵庫県三木市別所町小林726-2
☎0794-83-2039


店内

Aランチをチョイス¥1300
ニンジンスープ

きよさんが頼んだメイン肉料理

カンチさんと私が頼んだメイン魚料理

デザートと飲み物

話も弾んだのですが、他のお客さんもいなくなり

デザートとドリンクバーをたのみ、 またおしゃべり



それから、ランチに行く前に予約してた苺大福を松葉堂さんにとりに行きました。

詳しくはカンチさん、きよさんのブログを見てくださいね。

2010年12月05日
土曜日のランチ
今日は、三木市にあるru.cafeにOさんといってきました。
職場のFさんお勧めの店です。

たのんだのが、お魚のランチです。¥1000
サラダ いつものごとく、食べ始めて
を撮るのを忘れていることに気がつきました。
半分たべたところで、
。
また、Bさんにつっこまれそうです。

ジャガイモのスープ

メインの魚料理


今回はデザートは、ダイエットのため
?????辞めにしました。
それから、次に行ったのが、加西市にある、いっぷくせんべい半月庵加西店
☎0790-47-1881

買ったのが、割れせん¥200

職場のFさんお勧めの店です。

たのんだのが、お魚のランチです。¥1000
サラダ いつものごとく、食べ始めて


半分たべたところで、

また、Bさんにつっこまれそうです。


ジャガイモのスープ

メインの魚料理


今回はデザートは、ダイエットのため

それから、次に行ったのが、加西市にある、いっぷくせんべい半月庵加西店
☎0790-47-1881

買ったのが、割れせん¥200

2010年09月14日
平日のランチ
旅行中、留守をお願いしてた主人が休みで、お好み焼きを食べたいということで、行ったのが、
偶三木店

食べたのが、ランチセット¥934
スジコンモダンチーズ&ドリンク


ドリンクはおかわり自由のドリンクバーで
もありました。
ごはんとみそ汁も無料でついてました。
偶三木店
食べたのが、ランチセット¥934
スジコンモダンチーズ&ドリンク
ドリンクはおかわり自由のドリンクバーで

ごはんとみそ汁も無料でついてました。
タグ :ランチ
2010年08月14日
2010年08月03日
土曜のランチ
土曜日朝、Oさんからの
でのランチのお誘いがあり、行くことにしました。
基本、用事がない限り断らない主義ですので、
おじゃたもんせ与楽、しかし予約のみのお店で、だめでした。
。しかし暑い中来店ということで、おからをいただきました。
行っただけなのにありがとうございます。また予約して来ようと思いました。
明日、早速予約してKさんと行くのですけれど、
また、UPしますね。
それで、次行ったのは、ここ
和伊n’食彩 pesce.vino (ペッシェ・ビーノ)
0794-84-2402
兵庫県三木市緑が丘町西5-3-5


私がたのんだうにのバター醤油あえパスタ

Oさんがたのんだたらことしらすの和風パスタ


わたしが、カシスのジェラード、Oさんが黒ゴマのジレラード
毎回、写真
写りが悪くてすみません。 » 続きを読む

基本、用事がない限り断らない主義ですので、

おじゃたもんせ与楽、しかし予約のみのお店で、だめでした。


行っただけなのにありがとうございます。また予約して来ようと思いました。
明日、早速予約してKさんと行くのですけれど、

また、UPしますね。
それで、次行ったのは、ここ
和伊n’食彩 pesce.vino (ペッシェ・ビーノ)
0794-84-2402
兵庫県三木市緑が丘町西5-3-5
私がたのんだうにのバター醤油あえパスタ
Oさんがたのんだたらことしらすの和風パスタ
わたしが、カシスのジェラード、Oさんが黒ゴマのジレラード
毎回、写真

2010年07月17日
ランチ
今日三田のアウトレット行く前にランチをしょうと寄ったのが、ここ
イタリアン カフェレストラン
オステリア・デル・アランチョ

たのんだのが、パスタランチ¥1200

今回は、娘と友人のTさんと行きました。
はじめに前菜が出てきました。
色んな野菜がのっていました。

次に玉ねぎとじゃがいものスープ
夏らしく冷たいスープでした。

パスタ
私がたのんだのは、トマトベースのイカときぬさやのパスタ

Tさんがたのんだのが、あさりとアスパラの和風パスタ

娘は、ベーコンと枝豆のカルボナーラパスタ

飲み物、アイスオーレ ミルクたっぷりで美味しかったですよ。

本格的なイタリアンで行ってみる価値ありますよ。
三木市福井字鷹尾2005-1
☎0794-83-5489 » 続きを読む
イタリアン カフェレストラン
オステリア・デル・アランチョ
たのんだのが、パスタランチ¥1200
今回は、娘と友人のTさんと行きました。
はじめに前菜が出てきました。
色んな野菜がのっていました。
次に玉ねぎとじゃがいものスープ
夏らしく冷たいスープでした。
パスタ
私がたのんだのは、トマトベースのイカときぬさやのパスタ
Tさんがたのんだのが、あさりとアスパラの和風パスタ
娘は、ベーコンと枝豆のカルボナーラパスタ
飲み物、アイスオーレ ミルクたっぷりで美味しかったですよ。
本格的なイタリアンで行ってみる価値ありますよ。
三木市福井字鷹尾2005-1
☎0794-83-5489 » 続きを読む
タグ :買い物