2011年11月07日
日生からの帰り
日生からの帰りに、立ち寄ったのが、ここ湊水産相生市大島町1番1号

店内

直売所ならではのこれ

それで、これを買いました

他に買いたかったのが、


以前、けずり粉買って、細かく美味しかったので、買おうと、そうしたら、天かすも・・・・お好みの材料ですね。天かすのかわりに、うまいかを入れても、いいかも

店内

直売所ならではのこれ


それで、これを買いました

他に買いたかったのが、


以前、けずり粉買って、細かく美味しかったので、買おうと、そうしたら、天かすも・・・・お好みの材料ですね。天かすのかわりに、うまいかを入れても、いいかも

2011年11月07日
日生 海鮮丼
今日も、また主人と休みが合ってしまった
嫌なんか?と
?????
主人のマイ
でお出かけ
いったのが、この方のブログを見て、 http://miyoshinohiroshi.tenkomori.tv/e255723.html#comments
日生 岡山県備前市日生810-4

レッゴー


ナビが付いているので、
私はこの
運転できないので、いつも軽自動車で地図を片手に探しながら、行くので、よく迷います。
目的地、到着



もちろん、お目当てはこれ

主人が頼んだ、日生海鮮丼¥1480

海鮮丼のアップ

私は、生の魚が駄目なので、いくら蟹丼¥1480

いくら蟹丼のアップ

お向かいの五味の市へ
駐車場にあった地図


まだ、殻付きの牡蠣はあまりなかったです。聞くと、19日頃から販売らしいです。
買ったのが、これです。

帰りの
では、いつもの如く、助手席で爆睡
です。

嫌なんか?と

主人のマイ


いったのが、この方のブログを見て、 http://miyoshinohiroshi.tenkomori.tv/e255723.html#comments
日生 岡山県備前市日生810-4

レッゴー



ナビが付いているので、


目的地、到着



もちろん、お目当てはこれ


主人が頼んだ、日生海鮮丼¥1480

海鮮丼のアップ

私は、生の魚が駄目なので、いくら蟹丼¥1480

いくら蟹丼のアップ

お向かいの五味の市へ
駐車場にあった地図


まだ、殻付きの牡蠣はあまりなかったです。聞くと、19日頃から販売らしいです。
買ったのが、これです。


帰りの


