2011年11月03日
伊勢志摩
神姫バスの日帰り旅行 伊勢志摩に古くからの友人、KちゃんとNちゃんと私の3人で行って来ました。
朝7:45、明石集合 はや

途中のサービスエリア


前を歩いているのが友人です。



この旅行の一番の目的の
浜の雅亭一井

ホテルの前は海、夏は海水浴で賑わっていそうです。

いよいよ、待ってました。お昼です。
私とNちゃんはアワビまつり膳



あわびとても柔らかくおいしかったです。
Kさんは伊勢五大味覚まつり膳

デザート

バスで移動して、伊勢神社内宮、おかげ横丁
五十鈴川


おかげ横丁

雑貨屋が多いです。



フレッシュジュースを飲み、つぎにいったのがここ
赤福本店

中で赤福もち作ってました。

1人前3個入っていて、¥280です。

出来たては、おいしかったです。
楽しい1日でした。帰りのバスでは、3人とも爆睡
でした。
続きはまた
朝7:45、明石集合 はや


途中のサービスエリア


前を歩いているのが友人です。



この旅行の一番の目的の

浜の雅亭一井

ホテルの前は海、夏は海水浴で賑わっていそうです。

いよいよ、待ってました。お昼です。
私とNちゃんはアワビまつり膳



あわびとても柔らかくおいしかったです。
Kさんは伊勢五大味覚まつり膳

デザート

バスで移動して、伊勢神社内宮、おかげ横丁
五十鈴川


おかげ横丁

雑貨屋が多いです。



フレッシュジュースを飲み、つぎにいったのがここ
赤福本店

中で赤福もち作ってました。

1人前3個入っていて、¥280です。

出来たては、おいしかったです。

楽しい1日でした。帰りのバスでは、3人とも爆睡

続きはまた
修学旅行みたいだね。
お参りが目的じゃなくて、ランチtが目的だったとは。。。
それにしても、食べすぎだよ(笑)
食べ過ぎ・・・・・今日もまた、食べ放題行って来ました。
懲りない私。食欲の秋、仕方ないね。でも、私の場合1年中、食欲の季節だね。
それから、伊勢志摩のおかげ横丁、カンチさんの好きな雑貨店たくさんありましたよ。