2013年08月11日
日曜日のティータイム
毎日暑い日が続きます。
暑いので、ほうらく堂のかき氷を食べにOさんと行こうと、Oさんの車で、行くことに
。夏は1回は必ずと言っていいぐらい恒例のように行きます。
175号線を走っていると、クルマの列ができているでは、ありませんか。
道幅は、そんなに広くないのに列ができていました。店の前も、人の列が凄くできてました。
あきらめて、そこを通り越して、いったのがここフジキ (Fujiki)


今年の夏はほうらく堂のかき氷食べれるかな・・・?

暑いので、ほうらく堂のかき氷を食べにOさんと行こうと、Oさんの車で、行くことに

175号線を走っていると、クルマの列ができているでは、ありませんか。

道幅は、そんなに広くないのに列ができていました。店の前も、人の列が凄くできてました。
あきらめて、そこを通り越して、いったのがここフジキ (Fujiki)


今年の夏はほうらく堂のかき氷食べれるかな・・・?
2013年08月11日
桃のコンポート
この前、ビッグママで、買った桃の残りをコンポ―トにしてみました。
したのは、先週ですが、仕事で、バタバタしてたので、ブログupが遅くなりました。
こんな感じです。

皮を一緒に煮込んだので、ほんのりピンクの色が付きました。

私はコンポ―トより、桃は生で、食べたほうが、おいしいと思いました。
なぜか、缶詰の桃を食べているみたいです。
したのは、先週ですが、仕事で、バタバタしてたので、ブログupが遅くなりました。
こんな感じです。


皮を一緒に煮込んだので、ほんのりピンクの色が付きました。

私はコンポ―トより、桃は生で、食べたほうが、おいしいと思いました。
なぜか、缶詰の桃を食べているみたいです。