2012年10月12日
平日のランチ
今日、ソファーを主人と買いに行くので、その前に腹ごしらえに寄ったのが、ここ 木蘭
ほとんど、主人といくことが、おおいのですが、ひと月に1回は必ず食べたくなります。

日替わりランチ¥900 開くと同時am11:30 にいっぱいになります。早い時には12:00には、日替わりは売り切れ状態になります。
少し高くなりますが、定食もおいしく、私のお勧めは、八宝菜定食。野菜の炒めぐあいが何とも言えません。
今日は、開くと同時に行けたので、日替わりに、ありつけました。

日替わりは色々入って、お得です。
ここの中華は、本当においしいです。私が今までに食べた中華の中では、一番です。
店内は、そんなに広くないので、食べるだけという感じがしますが、おいしいので、お勧めです。
それから、ソファーを買いに、色々迷った結果これを買いました

なぜか、主人が1人で座りたいということで、1客だけはずして置いてます。
ほとんど、主人といくことが、おおいのですが、ひと月に1回は必ず食べたくなります。

日替わりランチ¥900 開くと同時am11:30 にいっぱいになります。早い時には12:00には、日替わりは売り切れ状態になります。
少し高くなりますが、定食もおいしく、私のお勧めは、八宝菜定食。野菜の炒めぐあいが何とも言えません。

今日は、開くと同時に行けたので、日替わりに、ありつけました。
日替わりは色々入って、お得です。
ここの中華は、本当においしいです。私が今までに食べた中華の中では、一番です。
店内は、そんなに広くないので、食べるだけという感じがしますが、おいしいので、お勧めです。
それから、ソファーを買いに、色々迷った結果これを買いました

なぜか、主人が1人で座りたいということで、1客だけはずして置いてます。
2012年10月12日
平日のランチ
10月10日、Oさんと娘とランチへ
PISOLA 明石魚住店 (ピソラ)
待つこと、2時間
2時間やで~
1時間待ったところで、後3番目う~ん。後少しと思いつつ1時間、信じられない。
回転率の悪い店やわ。







私は、2回目だったけど、Oさんは、はじめてだから、どうしても行きたいと、2時間待つほど、味ではなかった。
ただ、16時まで、ランチしているから、遅いランチなら、いいかもね。
さすがに、15時では、混んでいないだろう。
PISOLA 明石魚住店 (ピソラ)
待つこと、2時間

1時間待ったところで、後3番目う~ん。後少しと思いつつ1時間、信じられない。
回転率の悪い店やわ。
私は、2回目だったけど、Oさんは、はじめてだから、どうしても行きたいと、2時間待つほど、味ではなかった。
ただ、16時まで、ランチしているから、遅いランチなら、いいかもね。
さすがに、15時では、混んでいないだろう。
2012年10月09日
ランチ 姫路
今日は、Kさんと姫路へ

La Pomme (ラ・ポム)
人気店みたいなので、予約 13:30しかとれませんでした。


行った時は、今日のランチは満席で、おことわりの看板がありました。
やはり、人気店みたいです。
メニュー


Bランチ¥2200
前菜は4種類から選べます。
Kさんの前菜

私の前菜

紫芋のスープ

メイン お肉柔らかったです。

パンも付きます。おかわり自由でした。
ドリンク ハーブティー

人気の秘密はこれかなあ
ワゴンで運ばれてくるデザート。いくらでもオッケー

全種類、1種類ずついただきました。
1口サイズ、1人分です。

帰りに、3周年記念ということで、シフォンケーキをいただきました。
どのお客さんも喜んでいました。

うれしいですよね。お土産ができました。

味もよく、お勧めのお店です。


La Pomme (ラ・ポム)
人気店みたいなので、予約 13:30しかとれませんでした。
行った時は、今日のランチは満席で、おことわりの看板がありました。

メニュー
Bランチ¥2200
前菜は4種類から選べます。
Kさんの前菜
私の前菜
紫芋のスープ
メイン お肉柔らかったです。
パンも付きます。おかわり自由でした。
ドリンク ハーブティー
人気の秘密はこれかなあ
ワゴンで運ばれてくるデザート。いくらでもオッケー
全種類、1種類ずついただきました。
1口サイズ、1人分です。
帰りに、3周年記念ということで、シフォンケーキをいただきました。
どのお客さんも喜んでいました。
うれしいですよね。お土産ができました。
味もよく、お勧めのお店です。
2012年10月04日
三田ランチ
今日は、カンチさんと三田へ

まず、腹ごしらえへ、地図を頼りにBistrot Emanger (ビストロ エマンジェ)へ
迷いました。


お魚のコース
¥1680
本日のスープ
シェフおすすめのお魚料理
パン or ライス
デザート盛り合わせ
コーヒー or 紅茶
むらさきいものポタ―ジュ

パン

メイン、

デザート

ドリンク

それから、イオンモール神戸北でお買いもの。
最後に、今日の目的の小山ロールを買いにエス コヤマ (es KOYAMA)

今日は空いてました。すぐに買えました。

あっ、
買った小山ロール、
撮るのを忘れた
お腹の中です。


まず、腹ごしらえへ、地図を頼りにBistrot Emanger (ビストロ エマンジェ)へ
迷いました。
お魚のコース
¥1680
本日のスープ
シェフおすすめのお魚料理
パン or ライス
デザート盛り合わせ
コーヒー or 紅茶
むらさきいものポタ―ジュ
パン
メイン、
デザート
ドリンク
それから、イオンモール神戸北でお買いもの。
最後に、今日の目的の小山ロールを買いにエス コヤマ (es KOYAMA)
関連ランキング:ケーキ | ウッディタウン中央駅
今日は空いてました。すぐに買えました。
あっ、



お腹の中です。

2012年10月01日
日曜日のランチ
今日は朝から、
昨日も、言ったように、ランチはイタリアン。
T支店のTさんとI支店のBさんとMさんに誘われてのランチ。
Mさんが予約してくれた リストリア グランデ アルベロ
http://grande-albero.ftw.jp/


これは何?

後でわかります。

¥2100のコースを頼みました。
まずは
カンパイ、もちろんノンアルコールです。

前菜

パンを置くものでした。ただ、直に置いたので、

赤のパスタ

白のパスタ

ドルチェ ドリンクも付いてます。

Tさんが、試験に合格したお祝にMさんが、お店の人にお願いして、Tさんだけのドルチェ

ここのパスタ、その他もとても美味しかったです。お勧めです。しかし、私のランチ価格では、すこし高いかなあ。
たまにしか行けないです。でも味は美味しいです。
それから、みなさんとお別れして、以前から約束してた近くの友人Nさん宅へ
嵐のコンサートの申し込みを一緒に
当たりますように
帰る頃には、
もやみ、綺麗な虹が

昨日も、言ったように、ランチはイタリアン。
T支店のTさんとI支店のBさんとMさんに誘われてのランチ。
Mさんが予約してくれた リストリア グランデ アルベロ
http://grande-albero.ftw.jp/
これは何?

後でわかります。
¥2100のコースを頼みました。
まずは

前菜


赤のパスタ
白のパスタ
ドルチェ ドリンクも付いてます。
Tさんが、試験に合格したお祝にMさんが、お店の人にお願いして、Tさんだけのドルチェ
ここのパスタ、その他もとても美味しかったです。お勧めです。しかし、私のランチ価格では、すこし高いかなあ。
たまにしか行けないです。でも味は美味しいです。
それから、みなさんとお別れして、以前から約束してた近くの友人Nさん宅へ
嵐のコンサートの申し込みを一緒に

当たりますように
帰る頃には、

2012年09月23日
土曜日のランチ
Oさんと、昨日ランチに行きました。
いったのがここい川 賀茂鶴北店 (いがわ)


日変わり¥850 カレーうどんでした。

今日は
で、昨日の残りもののおでんでも今から、食べます。
いったのがここい川 賀茂鶴北店 (いがわ)
日変わり¥850 カレーうどんでした。
今日は

2012年09月17日
ランチ
今日、お昼前、Kさんから
今、何してる?暇してる。
ということで、kさん母娘と3人で、ランチ
オリーブキッチン
Bさんのお気に入りのお店です。

PM.1:30過ぎに行ったのに、待ちました。


以前もupしてます。
メインをオーダーしたら、前菜とドリンクは、フリーで、ドルチェが+¥300です。


チョイスした前菜

メインのパスタ

追加の前菜

ドルチェ

これは、食べ放題ではないので、3種類選びました。
ディナーはドルチェ食べ放題みたいですよ。

お腹、いっぱいになりました。
» 続きを読む

ということで、kさん母娘と3人で、ランチ

オリーブキッチン
Bさんのお気に入りのお店です。
PM.1:30過ぎに行ったのに、待ちました。
以前もupしてます。
メインをオーダーしたら、前菜とドリンクは、フリーで、ドルチェが+¥300です。
チョイスした前菜
メインのパスタ
追加の前菜
ドルチェ
これは、食べ放題ではないので、3種類選びました。

お腹、いっぱいになりました。
» 続きを読む
2012年09月11日
平日のランチ
9/7 来店。 息子の友人のおかあさんのMさんと
ビストロ牧瀬


パンジーコース ¥1575
前菜

スープ

パン

メイン 子牛のかつ

デザート、ドリンク

2度目の訪問です。美味しかったです。
ただ遠いのが、難点です。
ビストロ牧瀬
パンジーコース ¥1575
前菜
スープ
パン
メイン 子牛のかつ
デザート、ドリンク
2度目の訪問です。美味しかったです。

ただ遠いのが、難点です。
2012年09月02日
土曜のランチ
2012年08月20日
ランチ
今日、近くで、まだ行ったことのないランチのお店に行って来ました。
Oさんが行こうと連れてってくれたお店がここご馳走 まん真
ランチは一種類だけです。平日なのですが、混んでました。おばちゃん達で
相席になりました。 そのご婦人方とも、会話が弾み、お店を紹介してもらいました。次また行こうと思います。


サラダ

お刺身 Oさんに食べてもらいました。

わん物

主菜? 色々あります。

ご飯もの、香のもの

デザート、ドリンク

近くで、こんなお店あるとは・・・・・。 おいしかったです。
Bさんの好みのお店ですよ。いってみては。混んでたので、予約したほうが、いいですよ。
Oさんが行こうと連れてってくれたお店がここご馳走 まん真
ランチは一種類だけです。平日なのですが、混んでました。おばちゃん達で

相席になりました。 そのご婦人方とも、会話が弾み、お店を紹介してもらいました。次また行こうと思います。
サラダ
お刺身 Oさんに食べてもらいました。
わん物
主菜? 色々あります。
ご飯もの、香のもの
デザート、ドリンク
近くで、こんなお店あるとは・・・・・。 おいしかったです。
Bさんの好みのお店ですよ。いってみては。混んでたので、予約したほうが、いいですよ。
2012年08月05日
平日のランチ
8月3日、 S支店のTさんとランチに
cottaに行きたかったのですが、閉店していて、ビブラビへ

パスタランチ¥1480
冷製コーンスープ

パン 2人前 おかわり自由。今回はおかわりせずで、反対に残してしまいました。

パスタ

デザート

ドリンク 紅茶マンゴ
cottaに行きたかったのですが、閉店していて、ビブラビへ

パスタランチ¥1480
冷製コーンスープ
パン 2人前 おかわり自由。今回はおかわりせずで、反対に残してしまいました。
パスタ
デザート
ドリンク 紅茶マンゴ
2012年07月30日
平日のランチ
今日は、加古川西市民病院に診察に行った帰りに、加古川のNさん
により、ランチに行くことに
こんぺいとう


日替わりランチはお肉か魚かを選べます。お肉(ヒレかつ)選びました。¥850

ごはんは、おかわりできます。 家庭的なお味です。
珈琲はセルフで、おかわり自由です。


こんぺいとう
日替わりランチはお肉か魚かを選べます。お肉(ヒレかつ)選びました。¥850
ごはんは、おかわりできます。 家庭的なお味です。
珈琲はセルフで、おかわり自由です。
2012年07月26日
平日のランチ
今日は、またまた、U支店のKさんとランチに
でん


気まぐれランチ¥1500 → クーポンで¥1400




季節がら、はもの料理が多かったです。ご飯もおかわりできるようでしたが、お腹がいっぱいになり、おかわりはしなかったです。デザートも豪華で、おいしかったです。値段のわりには、お得感がありました。
よかったですよ。
でん
気まぐれランチ¥1500 → クーポンで¥1400
季節がら、はもの料理が多かったです。ご飯もおかわりできるようでしたが、お腹がいっぱいになり、おかわりはしなかったです。デザートも豪華で、おいしかったです。値段のわりには、お得感がありました。
よかったですよ。

2012年07月23日
平日のランチ
今日は朝、加古川西市民病院
に金曜日に切開したところを見てもらいに行って来ました。
切ったところの場所の出血が止まらなかったので、急きょ行くことに。でも、日曜日の朝には、ある程度止まっていたのですが、念のために、行くことに。
予約をしてなかったので、朝一にいっても、1時間半待ちました。
それから、以前から行きたかったお店にU支店のKさんと行きました。
いったのがここPISOLA 明石魚住店
予約席は少なく、予約は取れなかったので、30分以上は待ちました。






横に並ぶベンチシートにとおされました。

ランチはメインをえらんで、サラダ、ドリンクバー、スープバ― ¥1000 +¥300で、ドルチェが付きます。



+¥100のメイン 私 ウニと海老 キノコ和風ソース パスタ

+¥100メイン Kさん 牛ホホのトマト煮込みソース パスタ

ドルチェ

いろんな素材のパスタがありました。パスタ意外にピザ、リゾットなどがあります。
ただ、人気があるお店なので、待つことを覚悟で行ってください。
食べたいメインがたくさんあったので、また行こうかなあ。
だいぶ前もって、予約すれば、予約とれそうですよ

切ったところの場所の出血が止まらなかったので、急きょ行くことに。でも、日曜日の朝には、ある程度止まっていたのですが、念のために、行くことに。
予約をしてなかったので、朝一にいっても、1時間半待ちました。

それから、以前から行きたかったお店にU支店のKさんと行きました。
いったのがここPISOLA 明石魚住店
予約席は少なく、予約は取れなかったので、30分以上は待ちました。
横に並ぶベンチシートにとおされました。
ランチはメインをえらんで、サラダ、ドリンクバー、スープバ― ¥1000 +¥300で、ドルチェが付きます。
+¥100のメイン 私 ウニと海老 キノコ和風ソース パスタ
+¥100メイン Kさん 牛ホホのトマト煮込みソース パスタ
ドルチェ
いろんな素材のパスタがありました。パスタ意外にピザ、リゾットなどがあります。
ただ、人気があるお店なので、待つことを覚悟で行ってください。
食べたいメインがたくさんあったので、また行こうかなあ。
だいぶ前もって、予約すれば、予約とれそうですよ
2012年07月13日
ランチ
今日は、娘と私がなぜかお休みが重なったのと、主人が明けで、朝帰ってきたので、ランチは娘の希望で、近くのお好み焼きへ
美作
東播地区では、いちばん美味しいと私は思います。



メニュー
撮るのを忘れた
スジ玉

中にじゃがいもが入ってます。これが美味しいです。

3人でスジ玉、ブタ玉、ブタもだん オーダーして約¥1880でしたよ。
それから、ここに行きました
ビッグママ




アミカカードで、シングルのお値段¥320で、ダブルでいただけます。
の近くですが、近くだとなかなかいくことがないです。
今年になって、はじめての訪問です。
今回も主人のおごりです。
私は昨日、散財してしまったので、
美作
東播地区では、いちばん美味しいと私は思います。
メニュー


スジ玉
中にじゃがいもが入ってます。これが美味しいです。
3人でスジ玉、ブタ玉、ブタもだん オーダーして約¥1880でしたよ。
それから、ここに行きました

ビッグママ

関連ランキング:アイスクリーム | 加古川
アミカカードで、シングルのお値段¥320で、ダブルでいただけます。

今年になって、はじめての訪問です。
今回も主人のおごりです。
私は昨日、散財してしまったので、

2012年06月24日
日曜日のランチ
2012年06月17日
B-1グルメ(加古川)
今日は、加古川の友人Nさん宅へ
何を食べようかと???。すると加古川名物かつめしがお安く食べれるところがあるということで、いったのがここロビンフッド


カツめし¥550
とても、お安い。ボリュームもあります。お腹いっぱいになりました。

プラス¥200で、ドリンク

オムライスもおいしそうだったので、次はオムライス
何を食べようかと???。すると加古川名物かつめしがお安く食べれるところがあるということで、いったのがここロビンフッド
カツめし¥550

プラス¥200で、ドリンク
オムライスもおいしそうだったので、次はオムライス

2012年06月14日
豪華なランチ in日本のナポリ(赤穂)
昨日、ブログのお仲間のカンチさん、
きよさん、ゆかりんさんと行って来ました。
さくらぐみ
なかなか、予約の取れないお店です。今回はカンチさんが1か月前から、予約を取っていただきました。いつも、ありがとうございます。
ロケーション




みんなで、カンパーイ
ノンアルコール、私ジンジャエール

前菜2人前

あさりのパスタ 4人前

ピザ4種類、4人前


メインのお肉4人前

お魚 4人前

デザート 2種類あり、半部づつ分けました。


ドリンク

お誕生日会をされている方もいました。 料理をサービスしてくれるスタッフの方も、外国のかたで、イケメンが多かったです。日本語も堪能で、よく話しかけてくれました。

食事の後、ハイ
チーズ


近くには雑貨屋さんもあります。


帰りの
の中で、私1人
ました。すみません。
ゆかりんさんのちかくのお店に連れてって頂きました。


塩麹を買いました。
楽しい1日でした。
また、誘ってくださ~い。
きよさん、ゆかりんさんと行って来ました。

さくらぐみ
なかなか、予約の取れないお店です。今回はカンチさんが1か月前から、予約を取っていただきました。いつも、ありがとうございます。
ロケーション

みんなで、カンパーイ

ノンアルコール、私ジンジャエール
前菜2人前
あさりのパスタ 4人前
ピザ4種類、4人前
メインのお肉4人前
お魚 4人前
デザート 2種類あり、半部づつ分けました。
ドリンク
お誕生日会をされている方もいました。 料理をサービスしてくれるスタッフの方も、外国のかたで、イケメンが多かったです。日本語も堪能で、よく話しかけてくれました。
食事の後、ハイ



近くには雑貨屋さんもあります。
帰りの



ゆかりんさんのちかくのお店に連れてって頂きました。
塩麹を買いました。
楽しい1日でした。
また、誘ってくださ~い。
2012年06月07日
平日のランチ
昨日は、娘も息子もお休みだったので、実家の親を誘って、ランチに
香住漁港 和平 加古川本店


両親も久々、子供たちに会って、うれしそうでした。

香住漁港 和平 加古川本店
両親も久々、子供たちに会って、うれしそうでした。
2012年05月22日
平日のランチ
以前jから、実家の行き帰り
で、通って気になっていたお店にMさんと行って来ました。
隠れ家レストラン和イタリアンレクイアーレ イコイニ 明石市大久保町松蔭1121-7
2号線沿いにあります。




ランチ¥1000+デザート¥300
スープ、前菜、サラダ

私が頼んだうにのクリームパスタ

Mさんが頼んだ、煮込みハンバーグ

デザート、ドリンク


隠れ家レストラン和イタリアンレクイアーレ イコイニ 明石市大久保町松蔭1121-7
2号線沿いにあります。
ランチ¥1000+デザート¥300
スープ、前菜、サラダ
私が頼んだうにのクリームパスタ
Mさんが頼んだ、煮込みハンバーグ
デザート、ドリンク